クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

今日もいろいろ

2023-11-30 19:45:56 | 球根植物

 

「ブラッシュストローク」

開花しました!

 

可愛いですね。

 

キンギョソウ「トウイニー」

去年のが生き残ってピンクもあったけど枯れた・・・

 

先日の「ポリキセナ」が大分開いてきました。

 

「ポリキセナ・ピグマエ」

 

 

「ポリキセナ・エンシフォリア」

 

 

 

 

「ネリネ」

去年も今年も成績悪くて、このお花だけになりました。

 

咲きだした時・・・

 

開きました。

 

たしか原種のネリネだったと思うもの。

 

二つ蕾が出てきたけど咲かないで、しおれました。

 

信じられないことが起きたんですが、ちび花壇から一つネリネの蕾が出てきました。

考えてみるとネリネは鉢植えでは無理なのかな~と・・・

でも売っているのは球根の周りにわずかに土がついているだけなんです。

来年、咲かなかったらどうしようか?

また畑にもっていくか・・・

 

「ドルフィンネックレス」中間がスカスカになってます。

 

お花です。

 

先端がクルクルして可愛いです。

 

「ルビーネックレスのお花」

この写真の後、もっとお花が沢山咲きだしたけど、

急に寒くなったので夜は室内に取り込んだら、黄色い花粉が沢山落ちてた。

 

あまりにも沢山落ちてたから可愛んだけど、咲き終わるまで室内に取り込めないです。

外育てでも大丈夫なんだろうか?

 

二階ベランダの物干し竿に吊るしています。

 

畑のトマト

中玉で、ずっとくっ付いていました。

上が割れちゃっってるけど・・・

 

ミニトマトは大分赤くなってきました。

 

 

収穫・・・

 

二日、置いたら真っ赤になりました。

大きいトマトは、もう食べましたが、ずっと長い事、茎についていたからなのか

甘くておいしかったです。

中玉は現在青いのが沢山なっているけど、赤くなるだろうか?

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原シク 植え替え

2023-11-24 20:42:58 | クレマチス 壺花達

昨日、植え替えして、うっかり下書きを完成で載せてしまいました。

まだ続きがあったので載せます。

 

まだ咲いているロングシルバーリーフで、真ん中に違う葉が入って混みあってます。

 

引っこ抜いて土を落として違う葉をとりのぞきました。

 

これも混みあってます。

 

 

バラバラにしました。

 

小さな球根たちです。

 

超チビちゃんがいっぱいでした。

 

 

これで育つんだかね~。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたゴチャゴチャ色々です。

2023-11-22 10:57:21 | ビオラとパンジー

先日、頂いた「琥珀」

ビニポットに入っていた時もお花が沢山咲いていたけど鉢に植え替えて

元気モリモリ・・・

 

小輪フリフリが可愛いです。

 

「パピヨンワールド」のピンクぽいお花、

これはまだお花が少ないです。

 

 

 

これも「パピヨンワールド」の神秘的なブルー

これは去年も頂いて感激してました。

 

 

この5個が種まきっこです。

ぞうさんビオラが2個、ラブデュエット、ブラッシュストローク、ROKAさんビオラ

それぞれ咲きだしたら、可愛い姿を載せますね。

 

「プリムリナ・アイコ」

今、こんな状態で、周りの葉が取れて貧相です。

 

プリムリナ・アイコの葉が取れちゃったのを

小さなペットボトルの中に水を入れて、その中に入れておいたら発芽してきました。

育って開花するまでは無理だろうけどね。

 

「リトルドラゴン」

お花が咲いてた頃ので、いつだったかな?

 

現在です。

放射状に子株がでていて、その茎を切って土に植えればいいのかもしれないけど、

今は鉢の上に乗っているだけで土にたどりついてないです。

親株と子株の茎はつながってます。

もうしばらく、この状態でいきます。

ツンツンしている茶色いのは咲き終わった茎です。

 

お迎えした横浜セレクション「フレアブルー」

 

この感じ好きです。

 

「ポリキセナ」咲きだしました。

 

「ポリキセナ・エンシフォリア」白花

 

 

「ポリキセナ・ピグマエ」

ピンクも・・・

 

「Romulea komosbergensis」

 

2016種と書いてあるから、相当古いですね。

今まではお花、もっと短く咲いてましたが今年は短いのもあるけど伸びて咲きだしました。

花芽が見え始めた頃、玄関前に置いていたのですが、日が当たらないから

開きそうで咲かないでしおれてしまったのが幾つかあったので

これじゃダメだと思って二階ベランダに持ってきました。

 

ベランダは一日中日が当たります。

 

 

 

「ストレプトカーパス・サクソルム」

 

ストレプトカーパスは大好きなんですが、大きな葉を室内に取り込むスペースが無くて・・・

これは小さなお花で葉も小さいからいいかな~と思ったりして。

 

「緋ネム」

ポツポツと咲いてます、蕾も見えます。

 

「チランジア・キアネア」

 

3度目の開花で下から順に花芽がでてきます。

2度目の開花から大分経っているから、もう咲かないんだと思ってましたが、

ヒョコッと出てきました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴチャゴチャ色々です。

2023-11-14 18:22:54 | 草花

多肉や、球根などです。

 

お花色々、頂きました。

手前の4個は種まきして下さったものです。

毎年ビオラの種まきしてくれるんです。

大変な作業なのに有難い事です。

右の真ん中にあるんのは挿し木したアジサイで「KEIKO」

前に私が差し上げたら、毎年咲かせてくれてました。

私は畑に色々植えたけど、増えすぎて困って幾つか処分した中に

KEIKOもあったようで今年、探したけどなかったです。

それで挿し木の枝を送ってほしいとお願いしたら挿してくれました。

 

いつだかブルーのお花を載せたら、この白花も送ってくれました。

 

「アルプカスピラリス・フリズルシズル」

右側はまだ葉が出始めたところです。

 

クルクル葉が可愛いです。

これは違う方ですが、何年か前に頂いたものが増えてきました。

 

「ポリキセナ」咲きだしました。

これはkyoroさんからので、去年の寒波で沢山球根をダメにしてしまいました。

冬の寒波、夏の猛暑、どちらもダメになったのがいっぱいなので

育てるお花を考えないとダメだと思いました。

 

 

「ルビーネックレス」を壁際に持ってきました。

家にもあったけど、貧相だったのでAママさんが、ご自分家のを送ってくれました。

私はずっと室内に置いていたのが悪かったみたいで外でしっかり育った方が元気です。

ドルフィンネックレスは風に当たりすぎて葉がスカスカになってしまったので養生中

 

もう1個、ルビーネックレス

どちらもお花が咲きだしました。

 

 

「千島ラッキョウ」

葉が出始めた時、雑草が出てきたと思って、せっせと引き抜いていたんですが、

ラベルが隠れていたのが見えたら千島ラッキョウって書いてあって、あわてました。

 

放射状に茎が開いてます。

 

先日、迎えした葉ボタン「ブラックエンジェル」とラベルに書かれてます。

買った時、真っ黒だったのが2週間経ったら緑色になってきた。

 

日が当たったからいけないのか、真っ黒にしたくて、なるべく日陰に持ってきました。

 

ハイビスカスの「うりずん」が蕾が沢山ついて咲きだしました。

そろそろ取り込まないとですが、大きくなっているから切り詰めないと・・・

 

色がクッキリと出て綺麗です。

 

ブルー系のハイビスカスでこれはラベルが無かった方で

何度も蕾が落ちて、やっと開花しました。

先日のは一重でこれは八重に咲きました。

近所の仲良しさんが一昨日、久しぶりにやってきて、

一重が幾つも咲きだしてたので差し上げました。

二つ並べてみたかったけど、これは今日、やっと咲いたんです。

 

室内で咲きだしました。

家の中、急に寒くなったので取り込んだものが多くて大変なことになってます。

 

「アルストロメリア」が夏越しして元気な葉になってきました。

去年、初めて育てたのですが、よく庭に植えてあるのを見かけていたので

簡単なんだと思っていたら、お友達が鉢植えで夏に枯れたようなことを

書いていたので、えぇ~それは大変・・・と思って、調べて断水までは行かなかったけど

たま~に水やって、ほぼ断水状態にしてたら、葉が出てきました。

 

「ラナンキュラス・ラックス」

これもが夏越し上手くいって葉が展開してきました。

左手前のは出てきたばかりです。

ラックスはいいですね。

何がいいかと言うと、棚下に置いて断水させていただけなんです。

だのに葉が出てきたので良かったです。

何故、良かったかと言うと、ラナンキュラスが大好きで、

今まで色々なラナンキュラスをお迎えしては、

同じように夏、棚下に置いて断水させたけど、

一度も上手くいったことがなかったからです。

やはり球根を掘り上げないとダメだと言うことが、よく分かりました。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種シクラメン 葉 記録です。

2023-11-11 16:54:30 | 原種シクラメンなど

原種シクラメンですが、葉を載せました。

記録なので適当に見て下さい。

 

葉が出てきたけど濃い色のヘデリフォリウムが咲いてます。

ずいぶん前にヘデリフォリウムを二鉢購入した一つです。

 

シルバー・ロングリーフ

ついていたラベルがグリーンだったのを見て菫さんがグリーンは

大木さん株だと教えてくれたものです。

 

 

コウムですが放置してたので鉢いっぱいになってました。

 

頑張って植え替えました。

一つの鉢に3個位、球根が入ってます。

 

こっちも満員状態なので植え替えました。

 

こっちの方が少ないです。

 

Sさんに昔頂いたもので美葉と書かれていたものです。

 

お花も葉も綺麗で優しい感じで、たしかにこの葉、変わってます。

 

これもSさんからのです。

 

この中も色々入ってしまってます。

 

ラベルが無くなっちゃったのですが、グラエカムだと思う・・・

葉が大きいです。

 

グラエカム・グリファダ

これは、とてつもなく大きくて手前の二枚は10cm位あります。

 

サクヤザワ

球根が大きくなってます。

私にしては、ここまで育ったのは珍しいです。

コウムも枯らしてばかりだからです。

 

コウム・シルバーリーフ

 

これはヘデリフォリウムのシルバーリーフ

 

ここからはMちゃんからのです。

大分前に頂いた白花ロングリーフ

 

先日、開花株を頂いたヘデリフォリウム・ロングリーフ

お花がまだまだ沢山咲いているけど、葉が出てきました。

 

 

これは去年、種を頂いて蒔いた現在の発芽状態です。

 

両方とも葉の色、形がそっくりなんだけど、左がインタミナタムと書いて

親は枯れてしまったけど、そのままにしていたもので、

右は同じく親が枯れて、そのままにしたドライデニエと書き込んでます。

そっくりだから、どちらかが違うのだと思うのです。

 

スーダベリカム

 

色々、混じってます。

 

ここからは、Oちゃんからのコウム・ピューターリーフ

 

コウム・サクヤザワ

 

コウム・メイディンクリムゾン

 

ダークノーズ

 

横山さんコウム

 

ツルカメさんコウム

 

名前書いているけど、変わった名前のが、どういうものか全然分かってないです。

種とか頂いた時に書かれていたものを、そのまま書いてますが、

消えてしまったものとかあって管理の悪さに自分ながら、あきれてます。

 

ここからは購入品でスーダベリカム

 

インタミナタム

ヒャー、また間違えました。

ままこっちちゃんに指摘されて、過去記事と比べたらシリシアムでした。

全くしようがないですね。

 

最初のお花と一緒に購入した大木さん株で

親は枯れて、そのままにしていたものです。

右側にシルバーリーフが出てきてるけど何だろう?

 

いびつな形の葉です。

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ 2

2023-11-07 19:24:08 | 草花

色々な、お花達です。

紫色の「イベリス」

9月の27日に購入したものですが、写真撮り忘れてました。

最初は全体にまとまって丸く咲いていたのですが、1ヶ月以上たって

形が悪くなりました。

宿根草だけど家で育つかどうか分からないですが、今の所、枯れもせずにいます。

こんもりしてくれたら、いいんだけど・・・

 

 

 

畑の「ジャーマンアイリス」

二期咲き品種です。

 

 

ほったらかしのトマトが伸びてます。

暖かいから、もしかしたら実が赤くなるかも・・・

去年も放置してたら、ずいぶん遅くまでトマトが赤くなって助かりました。

今の時期、トマト高いんですよね。

 

反対側から・・・二番目のお花も咲きだしました。

 

前回も載せたけど、ブルーハイビスカスの「ケイト」

 

この位に花びらが開くのがいいです。

先日、真っ平に開いたのを見たら、なんかのっぺらぼうで綺麗じゃなかったです。

 

ピンクのジュズサンゴ

枝が広がっちゃって・・・

 

切り詰めようと思ったら枝の先端にチビちゃん達が・・・

 

色づいてきました。

 

 

もう一株あって、こっちは広がってないからいいと思ったけど、やっぱり広がってます。

下の方を紐で縛ってまっすぐにしたら、もっと綺麗になるかな~。

 

それで縛りました。

少しスッキリした。

 

可愛いです。

 

先日も載せた二色のマリーゴールドが沢山咲いて綺麗です。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R5秋 原種シクラメン 2

2023-11-04 21:03:17 | 原種シクラメンなど

 

頂き物です。

私がミラビレ、全滅した。と書いたら送って来てくれたんです。

大丈夫だろうか・・・

また枯らしちゃったらと思ったら心配です。

 

ヘデリフォリウム ロングリーフ

 

 

「ミラビレ・タイルバーンニコラス」青葉

 

 

 

「ミラビレ・タイルバーンニコラス」赤葉

 

綺麗な葉で、赤葉は人気です。

 

 

 

二つ並べてみました。

 

「コンフューサム」

 

丸弁ですね。

 

「クラシフォリウム」

このお花、初めてです。

 

 

  「ヘデリフォリウム 青軸」

  種まきっこを頂きました。

親が青軸だと種まきっこも、青軸になるんですね。

これも大変!なんとか育ってほしいです。

 

どれも貴重なお花ばかりで枯らさないで育てられるだろうか?

水やりが問題なんです。

 

あと「ミラビレタイルバーン・ニコラス」の赤花の種も頂いたので蒔きました。

頑張らないとね。

ボケてる暇はないです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いお花

2023-11-01 18:34:07 | 草花

黄色いお花達です。

「Ipomoea tuberculata」

秋になると咲くと種を送ってくれた方が言ってたけど咲かないな~と思ってました。

そしたら、やっと気が付いたのですが玄関前に植わっているヒバの木に登って咲いてました。

午前中しか咲かないので気が付かなくて、朝、踏み台の上に乗って撮りました。

 

蕾が幾つか見えます。

 

今の時期、色が薄く咲いてます。

 

 

今日、下の方で咲いてました。

少し色が濃かったです。

 

9月18日に咲いていたものですがもっと色が濃いですよね。

8月に咲いたのも色が濃かった。

 

前回も載せたけど、ずっと咲き続けている畑に植えたヒマワリです。

手前が「サンビリーバブル」 奥が「アポロン」

 

もう1ヵ所、ジャーマンアイリスの葉の側に植えてあるサンビリーバブル

これは一株で葉が横に広がります。

 

 

花びらの中心に近い所が茶っぽく咲きます。

最近、ケチになって、お仏壇用にお供えできるお花を探しては植えてます。

夏場はこのヒマワリでもお供えすると、すぐしおれてました。

今は、そこそこ元気です。

 

 

反対側からで手前がアポロンで奥の方がサンビリーバブル

 

正面から、アポロンは葉が広がらないのでいいです。

どちらも種ができないようです。

どうやって増やすのかな?

 

花びらは黄色一色です。

サンビリーバブルは7月23日に、アポロンは1ヶ月遅れて8月25日に購入しました。

どちらも598円が値下がりして100円になっていたものです。

サンビリーバブルは2株植えてあってアポロンは3株植えました。

 

 

地植えっていいですね。

鉢植えだったら、こんなに沢山は咲いてくれないです。

 

「マリーゴールド」

下の花びらが赤く、中心が黄色くなります。

これは最初は鉢に植えてましたが、夏に、だんだんダメそうになってきたので

畑に植えたら、こんなに立派になりました。

 

 

 

八重のマリーゴールドで去年畑に植えたものが咲きだしました。

背丈は低いです。

 

このマリーゴールドは観賞用にはいいけど、お仏壇用には短すぎます。

 

去年のこぼれ種からの「冬知らず」カレンデュラ

拾い上げて植えてましたがいい感じになってきました。

 

お花が小さいけど咲きだしました。

夏にも咲いていたような気がします。

 

ご近所さんに頂きました。

「ベルガモット」

書いてあるのには「ベルガモットはミカン科属の常緑高木樹の柑橘類。

主な産地はイタリアです。

ベルガモットの果実は生食や果汁飲料には使用されませんが、

専ら精油を採取し香料として使用されることが多い柑橘類です。

紅茶の種類にあるアールグレイは、このベルガモットで美香した紅茶です。

フレッシュな香りをもつため香水にも、しばしば使用されています。」だって・・・

他にネットで書かれているのを見たら

(「アールグレイ」は、アール(伯爵)グレイ(固有名詞)で「グレイ伯爵」という意味なのです。

こうしてフレーバードティーの「アールグレイ」が誕生したわけです。)

えぇ~そうなんだ。全く知らなかったです。

 

孫が蒔いてと言って発芽して育ってきた「レモン」の木の

一番木きいのを畑に植えておいたら今日見たら丸坊主になってました。

アゲハの幼虫さん、皆、食べちゃった。

来年葉が出てくるかな~。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする