クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

蘭 その二

2021-02-26 22:12:58 | 

蘭です。

「ピエラルディ」

これも数年前に枯れたけど、その時、出てきた小さな高芽を摘んで

ミズゴケに植えていたのが茎が伸びてきて蕾が出てきました。

蕾が膨らんできました。

咲き出しました~。

 

左の茎のところにチョビッと芽が出てますが、それが高芽です。

もう少し大きくなってから摘み取ってミズゴケに植えてました。

 

右側の遅い方も咲きだしました。

昔、デパートの蘭展で購入したものですが、この茎が5~60cmも伸びてました。

家のは咲いてはくれたけど、チンチクリンです。

どうやったら、茎がそんな風に伸びるんだかね~。

デンドロビウム 「おもかげ」

これもずいぶん古いですが、小さなデンドロで可愛いです。

 

 

沢山咲きだしてます。

 

数日前、用事があって、近くの青葉の森公園に行ったら

可愛いのが展示されてたので思わずパチリ。

 

分かりづらいけど、スズメのおひな様です。

発想が面白いですね。

スズメに見えるよね。

もう一つ、このお人形さんが、これまた可愛いんですよ。

ドレスがススキの穂で、できてました。

シゲシゲと見て感心しちゃいました。

 

前回、載せたデンドロ三姉妹が

ずっと咲いてます。

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ その二

2021-02-23 17:01:15 | クリスマスローズ

黒花三姉妹

「SS ストレートシルバー」

咲きだしました。

 

SSだけどWに咲きました。

 

手前もWだけど、後ろのより花びらが少ないです。

シングルだったり、Wの花びらが多い子、少ない子が咲くんですね。

 

グレープバイカラー

こっちは花びらがいっぱいですね。

「クロアチクス」

沢山咲きだしました。

コロコロちゃんが可愛いこと・・・

地、スレスレでも咲いている。

 

H オキシデンタリス

咲きだしたところです。

 

 

ストライプだわ。

本当に可愛いです。

 

小輪ダブル

沢山咲きました。

 

 

アネモネ咲き

 

濃いピコティダブル

 

前回載せたイエローシングル

沢山咲いて綺麗です。

過去記事を見てたら、茎が1本だった。

今年は3本だから、いい感じです。

 

これは、たまたま上を向いてます。

 

少し薄いピコティダブル

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンです。

2021-02-16 20:43:08 | 原種シクラメンなど

球根植物と、シクラメン載せました。

 

「天子の羽」

なんとか無事に夏越ししました。

売っているお花には、ほど遠いです。

少し育ってきました。

少しお花増えたかな?

下に隠れてますが少し蕾あります。

去年のガーデンシクラメン、やっとここまで育ってきました。

少し蕾あります。

手前の左のなんて小さな葉が2枚だけです。

去年、紫の園芸用の綺麗なシクラメンは咲き終わったと同時位に枯れました。

はぁ~です。

先日も載せたシルバーリーフの真っ赤なガーデンシクラメンです。

ずっと咲き続けてます。

この色ステキです。

 

原種シクラメンの「シルバープリンセス」

去年の頂き物ですが、葉がみじめになってます。

お花は綺麗なショッキングピンクです。

こっちもコウムです。

お花が幾つか咲き出したけど葉がない・・・

こちらは、やわらかな淡いピンク色

 

さっき見ていたら

コウムが他に3個花芽は発見!

上のは葉があるけど、手前の2個は葉がない・・・

お花は当分先になりそうです。

どちらも「スーダベリカム」で右は頂き物です。

真ん中の球根の上あたりにポチッと白いのが見えるのですが

花芽かな~。違うかな~と毎日、眺めてますが花芽だといいな~。

もう少し大きな鉢に植え替えてあげた方がいいだろうか?

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根植物 その一

2021-02-16 20:37:39 | 球根植物

 

「Ferraia ferrariola」

咲き始めた時、写真撮り忘れていて後ろの方のは咲き終わった姿です。

お花はこんな感じです。

なんとも面白いお花です。

何年前か忘れたけど、やはり1茎に幾つか咲きました。

去年は咲かなかったんだか覚えてないです。

 

「ラケナリア、ヴィリダス」

手入れが悪くてあまり咲いてないです。

 

「テコフィレア・キアノクロッカス」

一輪目、なんかあんまり形良くないです。

数日咲いて、しぼんできたら下のお花が二輪目が咲きだしました。

一番左は咲き終わりそうな姿なので、また下からお花が咲き出すと思います。

 

二輪目のほうがお花も大きく形も良くて綺麗です。

 

「ラペイロジア・オレオゲナ」

咲き出した時の姿です。

数日するとロケットのような形になります。

これは去年の画像ですが球根が増えて二つになってますが、葉が少ないです。

こんなに違うんですね。

育っていると言うことなんだ。

ネットで種まきしてる人のを見たら、発芽がむずかしい。と書かれていて

種なんだか分からないようなツブツブを採って蒔いてみましたがどうなるかしらね。

現在ですがお花が増えてきてます。

 

左の「ジュリアジェーン」が咲き出しました。

右の「モノフィラス」は幾つも咲いて最後の一輪です。

だんだん開いてきました。

 

 

「キルタンサス」

咲き出しました。

先日も数輪咲いてたけど、クリーム色がまた咲き出してオレンジ色が幾つも咲き出しました。

白系はまだまだお花少ないですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ、その一です。

2021-02-13 18:48:40 | クリスマスローズ

 

「クロアチクス」

今年も咲いてくれました。

古株さんはブラックデスがここ数年、幾つも出て毎年、数鉢づつ廃棄してるのでドキドキです。

去年、コアクチリスって名前書いて、Mちゃんがクレマチスの名前だ。と教えてくれたお花です。

教えてもらえなかったら大変でした。

似てるんだもの、こんがらがるよね~。

クロアチクスと、コアクチリス、

同じカタカナを消去していったら「クロ」と、「コリ」が残りました。

カタカナで4個も同じなんだからね~。

すみません。どうでもいいことですね。

ラベル見ないで、書くからこう言うことになるんだけど、だんだんボケてきたし、困った、困った・・・

でもこの名前をしっかり覚えるのって、凄くボケ防止になります。

まだ一輪です。

そう言えば去年、株分けしたんだったけど、それはどうしちゃったのかな?

名前がついてないのが幾つかあるので、すぐわからなくなってしまいます。

右の普通サイズのと比べるとお花小さいですよね。

左「グレープバイカラー」

右「SSストレートシルバー」

どちらも蕾みです。

 

黒葉が素晴らしくて、葉脈が凄いですよね。

「オキシデンタリス」

これも古くて小輪Wピコティ

ゴールドさんも咲きだしました。

ちょこっとシベが見えますね。

開きました~。

 

ここまでのお花は、どれも色々な方達からの頂き物です。

上の方で載せた普通サイズのと比べると、イエロー、やはり小ぶりです。

大きい方のお花だけど、特別大きいわけじゃなく普通です。

これは何年前に購入したか覚えてないですが、

花びらが、どれも丸かったら良かったんだけどね。

尖っているのと丸いのとあるものね。

自分で買ったものは病気で廃棄したっていいけど、

頂き物を廃棄した時は申し訳なくて切なかったです。

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウムと、前回も載せた葉ボタンその後です。

2021-02-13 18:45:12 | ゼラニウム

 

「キャンディボール・レッド」

室内に取り込んでいたゼラニウムが咲きだしました。

 

 

これが現在ですが、チョットづつ開いてきて薔薇のように、しっかり咲いてきました。

 

こっちもキャンディボールで白地にピンクのお花です。

これもまだ2個だけ開花。

ゼラニウムは秋に室内に取り込んだら、ヨトウムシがいて6匹は捕まえたかな?

そんなで葉がボロボロだったけど、やっと綺麗な葉になりました。

 

 

先日のハボタン「ヴィンテージベイン」がとても綺麗です。

少し上に伸びてきたような気がします。

この筋々がとても美しいです。

もっと伸びてきました。

 

真上から・・・

こっちもずっと咲き続けて華やかです。

手前のルピナスの葉が元気に育ってきてます。

切れ込みが綺麗で雪の結晶みたいだ・・・

少し葉が大きくなったような気がします。

1ポットに小さな苗が4個ほど植えてあったのを1個づつにばらして植えたので

ダメになゃっちゃうかと思ったけど無事に育ちました。

こちらはバラのような咲き方でとても綺麗です。

 

これは処分品だったプリムラを植えていて、やっと見られるようになりました。

ピンク系はまだ、あまり綺麗でないです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラです。

2021-02-09 22:10:16 | 春の花

コチョウランと、ビオラ載せました。

「うさぎさんビオラ」 モリモリになってきました。

大きな鉢、二鉢に植えたビオラも元気モリモリ

「ぞうさんMIX」

 

可愛いですね~。

 

黄色いのは、まだ一輪です。

「ブラッシュストローク」

ステキです~。

 

「F1 バレリーナMIX」

こう言う深い真っ赤な色、大好きです。

 

「F1 ベルビゾ パイナップルクラッシー」

実物はもう少し紫が濃いです。

これは可愛い系です。

もう一つの鉢です。

これも「F1 ベルビゾ パイナップルクラッシー」だわね。

「F1、ビビヘブンリーブルー」

優しい色です。

「ヌーベルバーグ」

これは次々と沢山咲いてます。

凄いお花ですね~。

どれも魅力たっぷりです。

 

信号で止まった前方の電線で作業している人がいた!

恐~い。凄~い。

右に飛び出ているのが横の信号です。

補助とか何もないですよ。

ビックり!

見ただけでも恐かったです。

あわててスマホだけど前面のガラス越に撮りました。

こんな危険な作業してくれて有難うございます。

こうして私達も助けてもらっているんだものね。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウランです。

2021-02-09 22:08:06 | 

 

コチョウランが勢ぞろいしました。

だけど左の3個は同じようなお花です。

もう何年もコチョウランは買ってないのですが、いつもポチポチと咲いていたから

載せる事もなかったし、時間をあけて咲いていたから、こんなに似てるとは思わなかったです。

一番右はまだお花当分先です。

左のが咲きだしたところです。

これは3本も茎があがってきたら、蕾みもいっぱいです。

大分先進んで沢山咲いてます。

真ん中のだけ茎も長くなってお花も色が濃いです。

 

 

一番右は先日、ゼラニウムを取り込んだ時にいたヨトウムシにかじられたものです。

でも咲き出しました。

無残だわね~。

これは何だったかな~。

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロと、シジュウカラです。

2021-02-03 19:57:59 | 鳥 生き物

セントポーリアと、メジロと、シジュウカラ載せました。

メジロと、シジュウカラが毎日、きてくれます。

ミカンは輪切りにすればいいので、メジロはせっせとやってきてましたが、

忙しかったので1月の半ばまでピーナッツの輪っかは作ってあげなかったのです。

作ったらすぐにやってきました。

 

ピーナッツの輪っかを作っていると殻から落ちてしまったのを

どうしようかと考えて100均のフルイにいれたら

やってきて、サッと咥えてどこかに飛んでいきました。

こっちは楽にピーナッツを食べられるしね。

毎朝、新しいミカンを取り付けてあげます。

すぐになくなってしまうんです。

1日2回ミカンをあげるのですが減ってきて、まだ少し残っているのが

もったいないから受け皿に乗せておきました。

上で食べたり、お皿の中で食べたり忙しいです。

黄色いのはパイナップルの芯です。

何年か前にパイナップルの芯を刺したら全然食べなかったのですが、

今回のは熟していたから、試しに置いてみたら食べてました。

メジロもゲンキンだわね~。

でもやはりミカンの方が、おいしいみたいです。

これは芯のぶぶんだけど、熟したパイナップルの実と、ミカンとでは、どっちを好むかな~

今度試してみよう・・・

2月いっぱい位まで、メジロさん達、楽しませてくれます。

来てくれて有難うね。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントポーリアです。

2021-02-03 19:56:50 | ストレプトカーパス&セントポーリア

 

原種の「ペンデュラ」

これ大きくなってます。

お花は咲き出したばかりなので、これからもっと沢山咲いてくれると思います。

鉢は小さいけど茎が伸びて下まで垂れ下がってます。

ペンデュラのお花。

 

これは普通サイズのですが、これとペンデュラだけが夏を越しました。

夏の終わりには凄いみじめな姿でしたが

秋になったら少しづつ回復してお花が咲き出しました。

もっと沢山咲いたら綺麗だと思うけど、まだなんだかって感じです。

いつもセントポーリアは二階のベランダ側の窓辺に置いていて

夏は網戸にして風が通るようにしてましたが、

夏の暑さでどんどん枯れこんで、とうとう上のだけになりました。

ペンデュラと、ピンクの普通種は下の部屋、食事したり仕事したりする部屋に置いて

夏は一日中クーラーをつけていました。

それで無事に夏を越したわけです。

私もバカで、なんでそこに置かなかったんだろう?って思いましたが、

きちんとかたずけて、新いりさんをそこに持ってきました。

今度は枯らさないように頑張るぞ!

ミニ種が全滅した時、もうセントポーリアは育てないと思ったのですが

気をよくしてまたお迎えしてしまいました。

ミニ種は小さいから場所も取らなくて可愛くて好きなんです。

それに、どれも安く買えます。

それでお迎えしたのはですね

 

右は花なし。

これもお花がなくて葉っぱだけだったのが咲きだしました。

何しろ小さな鉢で5cmの鉢です。

これらもお花がないですが、そのうちに咲きだすと思います。

左のは横着して葉の上から水かけたら葉が茶色くなってしまいました。

これは配色が気にいったので普通種だけどお迎えしました。

 

ストレプトカーパスが好きで何度か育てたけど、夏も冬も枯らしてしまい、

葉も大きくなって置き場所がないしで、あきらめました。

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする