クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

蘭です。

2017-03-31 21:46:15 | 


Sさんに頂いた「アグレガタム・ジェンキェンシー」

フックで吊るしてます。


もう咲き終わってしまったのですが3個咲きました。
蕾は1つの茎から、2個づつでてくるのです。
それが今年は6個も出てきたから、2個づつ合計12個、花芽が出ました。
成績優秀だと喜んでたのですが、それが、1つ消え、2つ消えて
最終的には、3個だけ開花です。

このお花は、秋遅く寒くなるまで外にだして、低温に合わせると花芽がつくらしいのです。
それで、相当寒くなるまで外にだしておきました。

あまり新芽がでてなくて・・・

霧吹きを一日に何度かすればいいのかもしれないのですが、
他のお花にも水やりするので精一杯なので、できないです。

水をやっても、流れ落ちるだけだから、それがいけないのかな~とか思って
いい事、思いつきました。

いい事かどうかはわからないんですが、とりあえず、やってみて、
ダメなら、また元に戻してみようと思いました。


逆さまにして、ヘゴごと水苔で鉢に植えました。

業者さんが、ヘゴ付してるのだから、それが一番いいんだとは思うのですが・・・




お花、同じようだけど、微妙に違ってます。
下のは蘭展で買ってきた「ウェンツェン」


「クリソトキサム」
毎年咲いているけど好きです。

これは忘れてしまったけど、相当昔に買ったものです。
何年もずっと咲かなくて、どうしたら咲くんだろう?と思ってました。
その頃はお花育てなんて余裕もなかったからかな~。

ある時、なんか気が向いてくれたようで咲きだして、それからは毎年咲いてます。


横向きにしてみると、左上に2本蕾が見えます。


茎のポチッとした所から、花芽が出てきます。

過去記事を見たら2007年の5月に、10本も花芽が出てたのを載せてました。
その数年前から少しづつ咲いてたので、その時は、
お花になる、この芽が咲きたくて、うずうずしてたのかもしれないです。
今は毎年、平均的に咲いてます。



上の三種類とも、なんだか似てるけど、少しづつ違ってます。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草です。

2017-03-29 18:53:46 | 山野草


姫リュウキンカが咲きだしてます。
姫リュウキンカを載せるのは久しぶりです。

これらは、だいぶ前にブログ友に頂いたものです。

姫リューキンカは、とても丈夫です。
葉がビッシリと混み合ってますが、植え替えると、
もっと大きな鉢にしないといけないので場所の関係で狭い鉢のままです。
種が飛んで、あちこちから咲きだしてます。


「クイレット」




「サラダボール」
これは、まだ一輪しか咲いてません。


「ヤッフル」






「カッパーノブ」
カラス葉で真っ黒な葉です。
お花が白くて綺麗です。

カッパーノブは、白色から黄色にだんだん変わって行くのですが、
ご近所さんで山野草が好きな方にも、カッパーノブを頂いていたのですが、
それは白のままで黄色にならないと、たしか言ってました。
白い時は、どちらも変わらないです。




勝手に名前つけて、ホワイトクリームって呼んでます。

コーヒークリームを一緒に頂いてたのですが、見当たらないんです。
まだ葉っぱだけのものがあるから、もしかしたら、その中にあるのかも・・・、
コーヒークリームは、もう少し黄色がかったクリーム色をしてるのです。




これも・・・ラベルが無くなってわからない・・・




「アルプスフローラプレノ」
白くて八重の綺麗なお花です。
これも、ずいぶん昔にOーちゃんに頂いたものです。 



暖かくなって皆さんも、お花が咲きだして、お忙しいですね。
コメントはいいですからね。
見て下さるだけで、嬉しいです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナグサです。

2017-03-26 21:44:47 | 山野草

今日は冷たい雨が一日降って、寒かったです。

オキナグサの前に、やっと開花したクリスマスローズ、一輪ですが載せました。


先日、蕾を載せたデュメトルムの八重が、やっと咲きました。
もう一つ、プックリしてた株があったのですが、
残念ながら、葉っぱが展開してきました。
私、下手っぴだわ。


お花が咲きました~。



1月31日のオキナグサの写真です。
一鉢だけ、早々にお花が咲いてます。
あとは、枯れ枯れの葉っぱがくっついて見苦しいですね。

下の写真は数日前から昨日の写真です。


1月に、二輪咲いて、そのあと、次々と咲いてます。
薄い紫の八重。






白花八重。
二輪咲き終わって、そのあと三輪咲いてま。

薄い八重紫と、白八重が幾つも咲きました。
あとは、咲いたけど、






一重の濃い紫。
八重咲種がすきなんだけど、この一重の濃い紫も好みです。


真っ赤な八重です。



そういえば、5鉢あるんだけど、まだ1鉢咲いてないな~。

オキナグサって、日が当たって、風通しが良いのがいいみたい。
よく分からないんだけど、過湿にせず、放ったらかし状態がいいのかも・・・

4~5年前、放ったらかしで、日に当たって、風もよく当たる場所に置いていたら
翌年も咲いて、その時、「あんなに面倒も見ないで放ったらかしにしてたのに咲いた・・・」
とビックリしてました。
その次の年は大事にして、八重のウツギの木の内側に取り込んだら、
少し風通しが悪かったようで、あっと言う間に蒸れて、数株が枯れてしまいました。

前の年と、枯れた年のことを考えて、まず、置き場所だ・・・と思いました。
それからは最初に置いていた場所に戻して置いてました。

夏は毎日1回の水やり、すぐ乾いちゃうけど、それ以上やらず
あとの季節は、数日に1回位で、肥料もやらず、ただ放置してたら
今年は次々とお花があがってきてます。

育て方、いいんだか悪いんだかわからないんだけどね。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根茎性ベゴニアです。

2017-03-23 22:40:50 | ベゴニア

根茎性ベゴニアに花が咲きました。


紅葉葉ベゴニアいっぱいお花が上がってきました。
今がちょうど綺麗な時です。
まだ次々と花芽があがってきますが、お花の咲き終わり、お掃除が大変です。


向きを変えました。
真ん中に、ニョロッと下に出てるのが、根茎です。

レックスベゴニアの葉っぱ、色々種類がありますが、
室内で育てるには限界があって、現在は、二種類だけですが
ずっと大事にしたいです。




簪のようで可愛いです。

一つ一つのお花は、特別綺麗なわけではないですが、
ヒラヒラして可愛いです。




こっちは、エスカルゴ葉の「ブラックマンボ」
こちらの方が真っ黒葉で、お花は、やっと出てきた所です。





紅葉葉もブラックマンボも、何年、我が家にいるんだろう?って言う位、古株です。
一年中室内に置いてますが、目立ちもしないけど好きな葉っぱです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根植物です。

2017-03-20 20:53:14 | 球根植物

先日載せた頂いた球根花「Moraea tripetola」の2輪目が咲きました。


左が、1輪目で、長く咲いて1週間経ち、しぼんできました。
茎、凄く細くて華奢です。
これ球根増やして、いっぱい咲いたらいいな~。


今日も球根植物ですが、今回は、私が集めたお花です。


「ヘスペランサ・ククラータホワイト」


お日様があたると咲いて夕方閉じて、また日が当たると翌日咲く。の繰り返し。


「ヘスペランサ・ポーシフローラ」


これも、開いている時は、うっとりする美しさです。




二つ並べて。




原種チューリップ 「ポリクロマ」
こういう配色好きだな~。




これも昼間、全開、夕方また閉じてます。



頂いた球根花が、少しづつ、開花してきてます。
嬉しいです。
開花したらまた載せますね。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズです。

2017-03-17 18:52:11 | クリスマスローズ

先日、早々に咲いたクリスマスローズの後、
他のは、ずっと押し黙ったように、ゆっくり成長して少し咲きました。
今年は咲かないのが、幾つもあるんです。
なんでかな~。


Kちゃんに、ずいぶん昔に頂いた豪華なピコティセミダブルです。
やっと咲きだしました。








これはね、去年、Jちゃんに頂きました。


Jちゃんどうしてるだろうか?
2~3年前に「face bookを始めたら、忙しくて忙しくて・・・
メールのやり取りみたいに、すぐに返さないといけないから大変なんだ。」
と、たしか言ってました。

私は実名をいれるFacebookは、やってないから分からないけど、
へぇ~そうなんだ・・・って思ってました。
もう一年以上、更新されてないものね。

のんびりブログがいいですね。




これもJちゃんからのですが、これも、やっと咲きだした所です。
皆、のんびりやさんです。




こちらは、kyoroさんからの原種で、蕾がやっと出てきました。
まだ数日かかりそうです。


一番右にニョキッと出てきたのが期待できそうだな~と思ったけど
さっき、良く見たら、花芽っぽい感じではなかった・・・


これは、蕾っぽい感じがします。


あとは、我が家にある、やっと咲いた、一輪目




二輪目・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根植物です。

2017-03-15 16:46:52 | 球根植物

 
kyoroさんから頂いた球根から、またまた綺麗なお花が咲きました~。
「Moraea tripetola」

スッと伸びた茎の先端にお花が咲きました。
他の茎にも細い蕾が2個あります。

Moraeaって、凄い沢山の種類があるのでビックリしました。

これね、11日の写真なんですが、今日で4日経っているけど、まだ咲いてます。








「Moraea tricolor」
これは先日、「Moraea tripetola」って書いて載せちゃったんだけど
どうもこちらが「Moraea tricolor」で、前回間違って載せてました。

咲いたのを載せたけど、1日花で、見逃すと大変・・・しぼんでます。


次々と下から花芽があがってきますが、これを見た時、嬉しかったんです。
だって3本も蕾があるんですよ。
でもその日は雲っていて、夕方見て、きっとこれは明日開花だな・・・と思って
翌日の朝、見たらしぼんでた。
いつ咲いたんだろう?
これは同じMoraeaでも背丈が低いです。


「bulbinella triquetra」








「ムスカリ ムスカリミ」
2球植えてあって、もう一つの、これから咲く方が、ビッシリ蕾がついてます。


「ムスカリ モスタカムメジョア」
前回載せた「ムスカリ モスタカム フラバ」に似てます。




「トリケスタニカ」
原種チューリップです。


咲きました~。


日曜日に娘が、ラナンキュラスだけのアレンジメントのお花を持ってきました。


凄いんです。


パンフレットと、それぞれの名前を書いていってくれたけど、
いっぱいあって、 よく分からなくなっちゃったので写真だけでもいいか~とさぼりました。

たしかに豪華なラナンキュラスばかりだわね~。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種シクラメンとヴィオラです。

2017-03-11 21:36:44 | 原種シクラメンなど

鳥と原種シクラメンを二つ載せました。
やっと、コウムが咲きました。
去年の放置育てのせいで、お花はたったの3鉢です。
所が、その3鉢が3色とも違って咲いてくれたので、ラッキーです。
他は葉っぱばかりなので、来年に期待します。

5
白花です。
左に3個、右に2個咲きました。
揃って並んで咲いてくれればいいのにね。






向きを変えて・・・




これは、薄っすらピンク
少しお花が多く咲いてくれました。








赤花はたった2輪です。
ずいぶん前にデパートの蘭展で買ったものですが、
これも管理不行き届きで、球根を腐らせてしまったんです。
球根が硬い部分が半分よる少し多かったかな?
それで、腐った部分を取り除いて植え替えて置いたら生き返りました。
それが育ったんだから嬉しいです。




右のお花は開き始めた時ので、翌日、見たらきちんと反り返ってました。


ヴィオラです。
「春ルルル」
11月に頂いたものですが、1株で、こんなにモリモリになりました。






こっちは、3株位入ってます。




ヴィオラって、今頃が一番綺麗に咲いてますよね。
秋の終わりころから出始めて、早いのでビックリしますが、
長く咲いて冬を楽しませてくれて有難いお花です。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の鳥

2017-03-11 21:35:33 | 鳥 生き物

10日位前に、自彊術の帰りに、同じ敷地内にある公園に寄りました。
なにかいるかな~と思って歩いていたら、
雀らしき鳥が2~30羽、私が歩くと5m位先に飛んで、
また歩いていくと、5m位先に飛ぶを繰り返してたんです。
雀が群れでいるのだと、ばかり思っていたのですが、立ち止まってよくよく見たら
横縞がはいっている感じがしたので撮りました。


土の色と同色でわからないですね。
何羽いると思いますか?
何とかを探せ・・・じゃないけど、6羽はいるんです。
全然分からないですね。


こんな感じ・・・


また歩いて行ったら、皆で浅い池に入りました。


どれもピンボケだけど、この鳥、初めて見ました。
目が鋭いですね。






水あびしていると言うほどのものではないんだけど、新顔さんが見れてこれもラッキー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東三十三観音様

2017-03-08 23:42:40 | お詣り

5日の日曜日に坂東三十三観音様のお参りに行ってきました。

ずっと、行かれなくて、前回行ったのはいつだったろう?と
御朱印帳の最後に書いてもらった日づけを見たら
平成二十六年 九月十四日と書かれてました。

ビックリだわ・・・
二年と半年近くも行ってなかったんです。
今までに19ヶ所お参りしてました。

今回は千葉の房総です。

28番「龍正院」 27番「円福寺」 じゅんれいの寺「満願寺」の3ヶ所です。

満願寺は、最後の場所に書いてあって三十三観音ではないようですが、
お寺様の紹介の最後に書かれてます。


「龍正院」の門です。




本堂ですが、このお寺は古かったです。
「十一面観音」ご本尊です。
通称 滑河山 龍正院 と呼ばれているようで、ずいぶん前に買ったパンフレッットに書かれてます。




銚子電鉄に乗りたいと言うので、銚子駅に着きました。
あと5分ほどで発車すると言うので、キョロキョロしたけど改札口がなくて
急いで駅員さんに聞いたら、JRの改札口を通って、その先にあるのだそうです。
切符も買わずに改札を通るんです。
その先に銚子電鉄のホームがあって小さなホームに
女性の車掌さんから切符を買って乗ったら、すぐに発車しました。


孫は一番前で線路を見て喜んでました。

主人と娘に任せていたので、また電車で戻ってくるのかと思っていたら、
主人は車で、先の駅に行くのだそうです。
2駅乗って降りたら主人が待っていて、それから次のお寺様に行きました。


「円福寺」
「十一面観音」
通称 銚子観音、飯沼観音




天井に観音様の絵が描かれてます。




満願寺です。
このお寺は比較的建物が新しいように思いす。



「十一面観音」「千手観音菩薩」「聖観世音菩薩」「馬頭観世音菩薩」
「不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)」
「准胝観音菩薩(じゅんていかんのんぼさつ)」「如意輪観音菩薩」

観音様って、こんなに色々、いらっしゃるのですね。
年くっているのに無知で恥ずかしいです。


最後は犬吠崎灯台に行きました。
登りましたよ。
99段と書かれてたから、大丈夫だと思ったのですが、
最後の10段残して、座り込んでしまいました。
階段と坂はダメです。


外房の海は荒かったです。

下の岩場に降りたら、孫が大喜びで、貝を見つけては歓声をあげて
普段、見ることがないから楽しかったようです。


その後、食事をしたのですが、大きなイカのお刺身です。
見たら、まだ足が動いていた。
可哀想・・・
でも食べちゃった。


頭と足はお刺身食べた後、天ぷらにしてくれました。


これは、チョッとつついてしまったけど、金目鯛の煮つけです。
これはおいしかったです。
あとマグロの中落ちを一つ頼んで、皆でご飯とみそ汁とお新香です。
周りを見ると、他のお客さんも、皆、同じものを食べてました。
孫はカニクリームコロッケですが、3個もついてきたので
私が一つ食べたら、カニがいっぱい入ってました。

なんたって、銚子漁港がすぐ側だから、こういうのが食べられるのですね。


お店の真ん中に大きないけすがあって、イカがいっぱい泳いでいるんです。


伊勢エビもいっぱい。


これは、お店の人に聞いたら、ヒラメと、カレイが両方入っていると言ってました。


手前の魚はとても大きくてビックリしました。

今度は少し頑張ってお参りにもっと行けるようにしたいです。

ところが、残る県は栃木、群馬、茨城県なのですが、どうも山の方にあるようなんです。
歩けるかな~。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする