クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

セルリア 2

2023-01-31 18:44:15 | セルリア

また色々です。

 

「ジョーイセルリア・ブラシングブライト」

12月22日蕾だったのが1月6日にやっと咲きだした時の写真です。

 

 

次々と咲き始めました。

 

今年、夏越しできるといいな~。

種もできるらしいけど、それが採れて蒔いて発芽したら嬉しいんだけどね。

いつ蒔いたらいいのかも分かってないです。

 

先日、娘が来た時に見せたら、とても喜んでました。

お花が咲いたら「ドライフラワーにしたいから1本でいいからほしい」と言ったので、

数日前に2本カットして届けました。

最初と二度目に、このお花を発見したのが娘だったので感激してました。

 

あまり長く切ると親株が枯れちゃうといけないので、そこそこの長さで切って、

とりあえず花瓶にいれて写真撮りました。

 

 

切り薔薇です。

お仏壇のお花を買おうとして2本入っているのを見つけました。

この青い薔薇を花束にして売っているのはネットで見たことがありますが、

HCで見たことがなかったです。

 

カーネーションや、小菊などは、ずいぶん前から青い水を吸い上げて売られてますが、

今回、こんなに濃い薔薇は初めてです。

 

葉がとれたから水につけてみたら、青くなってきました。

 

インスタでクレマチスと、フラットコーテッドレトリバーを見るだけにしてあるところが、

勝手に色々なのが入り込んできました。

何処の国か分からないのですが、これだ!と思って、どんな風になるか楽しみで買いました。

色を吹き付けるのでなく、茎の途中、下から上に切り込みを入れて

切り込んだ茎に濃い青い液体の容器だったか、ビニール袋だったかを縛り付けてました。

それを吸い上げさせてました。

この薔薇はどんな方法で吸い上げたのか分からないですが、とにかく濃いブルーです。

 

一日経ったら、花瓶の水も青くなったし、

手前の葉が入っていた器の水も大分色が濃くなりました。

 

とても綺麗です。

こんな綺麗な薔薇が咲くようになったらいいですね。

クレマチスには濃い青いお花が沢山あって楽しいです。

 

これも見たので真似してみました。

文字も全く分からない国のだったので画像だけ見て真似しました。

家でまだ咲いていた薔薇の花首だけを切ったものです。

 

花びらを毟りました。

 

茎を逆さまに土の中にギューット押し込んで土を被せました。

 

これが、その状態で5mm位、茎がでてます。

挿し木は、茎を切って枝の下の切り口を挿すものとばかり思ってましたが、

逆さまに、しかも花首を土に入れてました。

こんな方法もあるのですね。

このやり方で、芽がでて葉が、出て、お花が咲いてました。

どの位、経って咲いたのかも分からないですが、

本当は5月頃がいいのかもしれないですが、とりあえず実験して、

日があたる室内に置いてます。

果たして、どうなるでしょうか?

ダメだったら、暖かくなった頃、また実験してみよう・・・

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルリア

2022-12-22 12:01:03 | セルリア

大雪にみまわれた地方の方達、お見舞い申し上げます。

道路も雪で車が動けなくなったりと、寒い中、停電している所の方達も

さぞかし不自由な暮らしをされていると思います。

今は電気がなければ暖を取れないばかりかお風呂も入れないですよね。

これから、もっと強烈な寒波が襲ってくるようで、とても心配です。

 

大変な時ですが、花ブログなので申し訳ないと思いますが更新しました。

 

こちらは冷たい雨が降ってますが、日が当たるときに撮った写真です。

頂き物です。

 

「ピーコック」って書いてあります。

クジャクの絵が載っていてピーコックと書いてあるから、

クジャクの羽根をイメージしてるんですね。

かがり火の感じの花びらが長いです。

葉も、これがまた変わっていて凄いロングリーフです。

お花も葉も初めて見ました。

園芸用のシクラメンだと思うのですが、室内に置くようにと書かれてます。

底面給水だけど上手く育てられるだろうか?

心配だけど、来年も咲くように頑張らないとですね。

 

こちらは「ヌーヴェルヴァーグ」だって・・・

この色も凄いですね~。綺麗ですね~。

一周り大きい鉢に植え替えました。

日が当たるところに持ってきて透かしてみました。

花びらの筋々が超神秘的です。

 

新入りさんです。

「ジョーイセルリア・ブラッシングブライト」

やっとお迎えできました。

 

このお花との出会いは2011年だったと思います。

娘が出先で飾ってあったお花の写真を撮って送って来て

「このお花がとても綺麗だけど何というお花?」と聞いてきました。

見たことなかったし、当時はスマホでお花の名前を調べるソフトもなかったから

検索しようにも分からず何年も経ちました。

 

2014年の4月に娘のお友達が園芸の仕事をしていて

新しくオープンしたお店教えてもらったから行ってみようと誘ってくれたので

近かったので行きました。

その時に売られていたんです。実物を初めて見ました。

私が、あんまりシゲシゲと眺めるので、誕生日が近かったので

娘が「お誕生日プレゼントにしようか」と言ってくれたのですが

育て方、全く分からず、枯らしたらもったいないからと断りました。

そして名前とお花の写真を撮って帰ってきました。

帰ってきてからネットで調べたら、まだ、あまり流通してなくて入荷もわずかなようでした。

それから、頭にずっと残っていたのです。

2018年の4月にピンク色がHCで売られていたのでお迎えしました。

セルリア・プリティピンクです。

育て方、よく分からず枯らしてしまいました。

その後、売ってないかと思い何度かネットで見ましたが販売時期が分からず売られてなくて、

たまたま最近見たら売ってました。

値段がいいのもあったけど私は安いのを見つけて、お迎え出来て嬉しくなりました。

寒さに強く秋遅くから冬に販売されて咲くようです。

ピンクを買ったのも冬だったし、初めて見たのは4月だから

これからのシーズンに売り出されるのだと思います。

 

故ダイアナ妃の結婚式のブーケに使われたものでブライダフラワーとして人気があります。

 

1週間経ちましたが最初と全く変わらず花びらもまだ開いてこないです。

ゆっくり、ゆっくり開花なんですね。

 

これが2014年4月に載せた写真です。

「セルリア・プリティ・ピンク」

たしか2ヶ月位咲いてましたが、その後枯らしました。

真ん前がまだ家が建ってなくて空き地だった頃です。


 

これも綺麗だった。

 

開ききらない方がいいですね。

ピンクも綺麗だけど、やはり真っ白の方が好きです。

白も開くと中心はピンクになりますが、

柔らかなソフトピンク色で純白の蕾から開花する頃が一番綺麗です。

 

暑さに弱いらしいけど(挿し木できる)と書いてあったし、

(種まきからも育つ)と書いてあるのも見つけました。

ただ、(深く剪定すると枯れてしまうと言うのもあった。)

だけど(花が終わったら、花が付いていた枝をおおよそ半分くらいで剪定をして、

下から出てくる新芽を育てましょう。)こんなのも見つけたし

どれが正しいんだろう?

お花屋さんもまだ試行錯誤してるのかな~。

挿し木できるらしいし、種まきで育つらしい・・・

らしい、らしいだけど、来春頑張ってみよう!

きっと無理だろうけどね。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする