クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ニゲラなど、草花です。

2014-05-31 21:41:30 | 夏の花

草花載せましたが、もう夏のお花ですね。
明日から、6月になるので、数時間、早いですが、Jちゃんのカレンダー載せました。


ダッチェスオブアルバニーと、サートレボーローレンスかしらね。
ステキですよね~

あれ!家のダッチェスさん、何処行ったかな?
そろそろ咲きだしてもいいはずなんだけど、すっかり忘れてました。



「ニゲラ」です。
バディさんと、KIYOさんに種を頂いて蒔きました。
これはバディさんのからの種です。
八重とシングルのミックスです。




この雰囲気、好きです。






前にSさんにも頂いて蒔きましたが、種採りそこねました。


こちらは、KIYOさんの種ですが、ブルー1色の八重です。


鮮やかなブルーですね。
前に蒔いた時、紺色が幾つか咲いたので、目印してたのですが、すぐわからなくなりました。
残念。

シングルも八重も、しっかり種採りしなければ・・・

でもニゲラって、結構、こぼれ種から開花するんですよね。
だけど、我が家は鉢をいじくりまわすからか出てこなかったです。




「アリステアエクロニー」
平成20年にkyoroさんに苗を頂いたものが、毎年咲いてます。
大きくなるので、駐車場脇に地植えしました。




「オースロサンサスラクサス」
これも、その時、一緒に頂いたものです。
ねじれているのは咲き終わった姿ですが、ユニークですね。


どちらも一日花です。
ツユクサのような感じのお花です。


ピンクのナスタチウム「フロリッシモドワーフピンク」
kyoroさんに二粒頂いて咲いたものです。
普通のナスタチウムは冬も結構丈夫で外で大丈夫なようですが、
苗が若いから、冬、外で枯れてしまいました。
その時、挿し茎をして室内にあったものが、何とか生き延びて、このお花を咲かせました。

種も二年続けてできなかったです。
株が小さかったからなのか、なかなか結実しなかったです。
今年はお花が増えたから、もしかしたら種採れるかもです。


「シレネ・ガリカ」です。
これ、お初です。
hocoちゃんに種を頂きました。
シレネは花びらの後ろが袋になるんですよね。


お花、とっても小さくて可愛いです。




「ビスカリア」
これ、昔、種を採って、毎年咲かせてました。
和名は「梅なでしこ」だったと思います。
去年、やっと種を見つけました。




ところが、咲いてみたら、結構背丈が大きくなりました。
昔のは20cm位で揃ってました。


こちらは紫色です。
どちらの色も可愛いです。




こちらは、少ししか発芽しなかったのですが、なんとか種が採れそうです。


「ディケロステンマ」
これは秋に球根を買いました。
毎年、売られてますが、今回初めて購入して咲いたら、なかなかいい感じです。






ミックスなので、選べませんが、どれもステキです。
今年、また球根、買い足そうと思いました。


「サラストロ」

手前はの黒葉はユーコミクスの「スパークリング・バーガンディ」
まだ蕾もないですが、黒葉が周りを引き締めてくれてます。


こちらは「ケント」


左が咲き始めたばかりのケントで、右がサラストロ
ケントは裾が広がっていて、サラストロは大きくて細長いです。
どちらも、忘れてしまったけど、ブログを始めた頃からのお花で丈夫です。


「二重の白のホタルブクロ」と、「ケント」
ダブルのホタルブクロは、去年、ピンクと、クリーム色と、この白の三色買いましたが、
白だけ、かろうじて残り、他の二種は消えました。
過湿がいけないのと、日陰に置かないとダメだったようです。




オリエンタルポピーの「ターケンルイス」
これ、ビックリする位、大きなポピーです。
4~5年前に、4種のオリエンタルポピーの球根(ピコティー、ミスビギー、ピンクラッフルズ)を買ったけど、
鉢植えは無理で、過湿でダメになりました。
その時、わずかに葉がまだ残っていたターケンルイスを、チビ花壇に植えこんだら、
花壇には水をあまり撒かないのがいいらしくて生き延びて、
一昨年は一輪開花、去年は二輪開花して今年は四輪になりました。
チョット派手すぎるのですが、枯れてしまった三種がラベルの写真がとても綺麗なので、いつかお迎えしたいです。






「シレネ・ブルガリス」
一昨年、おぎはらさんに行った時、購入したものですが、去年、こぼれ種から開花したのがあったので
簡単に発芽すると思ってましたが、秋に種蒔いたけど、一つも発芽しなかったです。

その他にも、アークトチスとか色々蒔きましたが、失敗しました。


このシレネが一番袋が膨らんでますね。


「ペンステモン・ハスカーレッド」
チビ花壇にあります。

お花が咲き終わると、この花壇に植えこむので、何を植えているかも忘れて、 
時期がくると咲きだして、あれ!こんなお花があったんだ・・・て驚いたりしてます。
このお花、久しぶりに咲きだしたような気がします。


「ヘリクリサム・ピンクサファイヤ」
先日から何度も載せているヘリクリサムですが、中から黄色のお顔をだしてきました。




最後は先日載せた「シレネ・スワンレイク」の挿し葉の状態です。
挿してから2週間経ちましたが、ここ数日の暑さでダメにならないといいのですが・・・


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス  カシス他

2014-05-28 20:50:05 | クレマチス

今日はクレマチスですが、嬉しいことがあったので、載せました。
仲良くさせて頂いている、minamiさんのお庭が、この本に載ってます。
minamiさんの、お友達も二人載ってるんです。
三人は仲良しさんだそうで、どれも素晴らしいお庭です。
写真に岩手県の誰々と書かれているから、本を見るとわかります。


凄いよね~、こんなに凄い本に載ったんだものね。


「カシス」
蕾が開いてきました~。












写真撮りこんだら、カマキリの赤ちゃんが、左上に写ってたんです。
撮る時は全く気がつかなかったです。
カマキリの巣を4個も田んぼで、取ってきたのに、生まれないな~と思ってました。
この写真を見て、他にいないかな?と思って、目を凝らして、他の葉っぱに3匹見つけました。
小さすぎて、何処にいるんだかわからないですが、大きくなったら、何匹位になるんだろう・・・






トカゲが、もしかしたら、カマキリの赤ちゃんを食べてしまうかもしれないって、
ブログ友が言ってたけど、どうなんでしょうね。
トカゲも可愛いね~。


「サートレボーローレンス」
何年前か忘れてしまいましたが、Bマチスさんに挿し木苗を頂きました。
それから数年、ポチポチとは咲くのですが、この品種は大きな鉢か地でないと、上手く咲かないようです。
今年は駐車場フェンスの際に植えたら、ぐんぐんとつるを伸ばして咲きだしました。






紫色はフローレプレノですが、まだ開いてません。
次回載せます。


先日、名前間違えた「アバンダンス」と、サートレボーローレンス






「ピール」




鉢を置いた場所が、チビ花壇の向こう側の棚に置いて、放置してたら、花壇の方にお花がでてきて咲きました。


白いフロックスが伸びてきて、隠れてしまってます。


「カイウ」
隣の蕾は、一番最初に咲いた、満州黄だと思うんです、やはり、スダレに上ってきて、
幾つか小さく咲きました。




カイウは小さなコロンとした蕾がいっぱいついているから、これから沢山咲いてくれます。


先日、載せた、ペパーミントが咲き進んだのと、梅花うつぎが咲きだして綺麗です。


これはね「白万重」の蕾です。
咲いたら、ペパーミントと比較してみたいです。

何度も白万重は枯らしたから、もうお迎えしないと思っていたのですが、
ビニポット入りの苗が、1200円だったのが、半額の600円になってました。
思わず買ってしまいました。
枯れても、これなら悔しくないものね。

私はあきれるほど処分品を見つけるのが上手いです。
って言うか、クレマチスが沢山あるけど、すべてが、正規の値段では買えないし、
嬉しいことに、たまたま出かけた先で、思わぬ買い物ができると、とても嬉しくなります。
そういう半額や一番安く手に入れたのは、300円位でした。
その中に、自分好みのがあったりすると、凄い嬉しいです。


梅花うつぎと、スカーレットがいい感じです。


道路側から。
ペパーミントと、梅花うつぎと、スカーレットが写ってます。
上の方で咲いているので、通る人は気がつきません。


「ホーゲルビーピンク」
Sさんからのです。
ヒラヒラした薄いピンク色が7つ写ってます。
これは内側に咲いているので、外からは見えないです。


梅花うつぎとホーゲルビーピンクが綺麗だったので、写真追加しました。


左側が「ベティコーニング」で、右下が、ホーゲルビーピンクです。

メジロがいつも来る場所で、私の特等席とでも言ったらいいかな?
食事をしながら、毎日見てます。




ホーゲルビーピンクのアップです。




こちらはベティーコーニングです。








白とブルーと柔らかなピンク色なので、心が落ち着きます。

クレマチスは、いいですね~♪
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2014-05-25 22:33:21 | ゼラニウム

ゼラニウムです。
その前にアマリリスが綺麗に咲いたので載せました。




「ブロッサム・ピーコック」
今年の3月にKIさんに、この八重を2個と小型種のバレンチノを3個頂きました。
株分けしてくれたそうです。
バレンチノは今回は咲いてません。








一つは茎が短く咲いて、もう一つは長い茎にお花をつけました。


長い茎のお花は、最初、上半分が赤くて、下の半分が白かったので、品種が違うのかな?とか
思ったりしましたが、徐々に全体の周りも赤くなってきました。
八重は初めて育てました。

とっても綺麗です。

これから下はゼラニウムです。
頂きものや、購入したものです。


「グラフティダブル・サーモン」
これも、とっても綺麗です。
前から、よく書いてるのですが、クシャクシャしたお花が好きです。
これ、クシャクシャではないですが、花びら変わってますよね。






「グラフティダブル・ホワイト」


一重でビクティスグリッターがありますが、配色が同じで、それも大すきです。




「バードーダンサー」
凄いことになっちゃってます。


「黒竜」


黒葉とお花のコントラストがステキです。


「ミスターレン」
これだけ、なぜか雨が降った後に撮ったので、濡れてます。


ピンクの「チューリップ咲き」


可愛いです。


「レッドランブラー」
これは、ゼラニウムの薔薇咲きが出始めた頃、感激して買ったものですが、
もうそうとう古株になりました。
今は色々、もっときれいな薔薇咲きが沢山ありますね。




「ゴールド」
葉がクリーム色で、ゴールドのように見えるから、ゴールドって言うのかしらね。
葉の色が違うと雰囲気が変わります。


お花がまだ少しですが、柔らかな優しいお花です。




「ブルーシビル」
これ、とても綺麗です。
アイビーゼラです。






「ミルフィーユドローズ」
これは、今日の姿で、あともう少しで咲きそうですが、開花したら載せます。


「イオカスタム」
これで三年続けて咲いてますが、だんだん大きくなりました。
種まきっ子です。




「アップルゼラ」
チョット、ボーボーになっちゃいました。
もっと綺麗だったのですが、写真撮りそびれて、お花が大分、散っちゃいました。
これも種まき組です。




お花は可愛いんです。

二年前の異常な暑さと冬の寒さで、ゼラニウムも最近の関東では育てるのが難しいです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス フォンドメモリーズ他

2014-05-22 23:05:08 | クレマチス


「フォンドメモリーズ」
いっぱい咲きだしたので、また載せました。




「オレンジギャル」
先日から、このお花の名前をずっと考えていて、やっと思い出しました。
過去記事を見ればいいんだけど、探し出すまでに時間がかかるし、
絶対に思い出してやる。って考えていたら、記事を書きだしたら思い出しました。
良かった~。

今年は、つる管理をさぼって、スダレをつけました。
何年も前にも一度、スダレをつけましたが、その時は90cm幅だったけど、
今回は180cm幅にしました。
楽をしようと思いました。






「インスピレーション」と、「桃の君」




これは先日「アバンダンス」って書いたお花ですが、間違えました。
名前を書いた時から、なんか変だな~と思いながらいたのですが、
今日、小さいのが一つ咲きだしたのがあって、 
それをじっと見てたら、それがアバンダンスだと思いだしました。
間違えました。すみません。

インスピレーションは花びらが、反り返るんです。


桃の君が、次々に咲いて、とっても可愛いです。




「ビルドリヨン」
一輪目
棚の上に鉢を乗せていたら、上の方で咲きだしたので、写真撮るの苦労しました。


二輪目


鮮やかな赤です。


反対側からです。


「バコダ」
私は蝶々のような、ヒラヒラしたお花が好きです。




これもスダレ下に鉢を置きました。




「プチファーコン」
旧名「ニューヘンダーソニー」




開いた姿です。


「ペパーミント」
去年、お迎えしました。






お団子が開いてきました~。
お花は小さいです。




「かほりの君」も次々に咲いて、一緒に並んできました。


つるが勝手にあちこちに伸びているので、この写真は道路側に咲きだしたものです。


「龍安」
ジョセフィーヌさんの所で見せてもらって、ステキだったので、お迎えしました。




アフロディーテと、アフロディーテ・エレガフミナを一緒に並べて咲かせたいと思いましたが、
場所が悪かったからか、二鉢とも枯れてしまって、あわてて、手前に出してきたら、
どちらも、新芽がまた出てきてます。
開花までには、まだ時間がかかります。
去年、二つのうちの、どちらだったか忘れましたが開花してたので、
龍安と並べて咲いたのを比較してみたいです。
上手く咲いてくれるといいんだけどね。


我が家のシンボル、梅花うつぎも咲きだしました。


後姿です。
なんだか、紅葉の葉っぱみたいですね。


「フロリダ」
先日、蕾を載せましたが、咲きだしました。
半分、立ち枯れて、減ってしまいましたが、5輪位、残ったので 嬉しいです。
このお花、大すきです。
配色が私好みなんですよ。










コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2014-05-20 19:16:47 | 薔薇


「マダム・ピエールオジェ」
Sさんからのです。


私には、不釣り合いな位、可愛い薔薇だわね~。


なんて、お上品なんでしょう・・・


色が濃くなってきました。
たったの二輪しか咲かないと思っていたら、蕾がまた出てきました。
良かった~。
だって、去年はいっぱい咲いたんです。

6
上の方と下の方の二輪です。

デルフィーニュームは三株、苗を植えたのに、二つは蒸れて消えて、たったの1本残りました。


「オルラヤ」も咲きだしました。
これは、ずいぶん前にHAさんから苗を二株頂いて咲いたのが、毎年こぼれ種から咲いてます。


二輪目とオルレヤ。


ゲラニウムの「スプリッシュ・スプラッシュ」
これも去年のが越冬したものです。


コロンちゃんです。




優しい雰囲気ですね~。


「クイーンオブ・スエーデン」の蕾です。
この時は幾分オレンジがかってます。
これは、Mちゃんからの挿し木苗で一昨年、初開花で、今年で3回目です。
今回は今の所、1個開花です。
これも、たった1個だわ。と思って嘆いていたら、蕾が出てきました~。


真っ白なジキタリスと・・・
苗を2本買って、1本は娘にあげました。
凄く綺麗な白です。
そういえば去年、たしか優しいピンクのジキタリスが植えた覚えもないのに出てきて咲いてくれました。
こぼれ種から、育ったりするんですよね。
でも、ピンクちゃん、今年は出てこないわ・・・




これも、とっても美しい薔薇ですね~。


「ペトレア・パープルレース」と、「ミスティパープル」




ペトレア・パープルレースは気温が高いと咲くようで、冬に室内に取り込んでいた時も
暖かかったからか咲いてました。




今朝のニュース番組で、北海道の「花咲か、おばあちゃん」って言うのを特集してました。
花?って言うと、何だろう!って、見てたら、素晴らしいおばあちゃんでした。
見ていて、とっても嬉しくなったので書きます。

おばあちゃんのお名前は「紫竹昭葉」さんと言ってました。

87歳で、1万8000坪の敷地に、色々なお花を咲かせている、おばあちゃんです。
年間、13万人も見にくるんだそうですよ。
多い時でバスが1日に40台もくるんだって・・・

ニコニコ明るい、おばあちゃんで、朝は4時からお花の手入れをしてるそうです。
雪が降っても、大丈夫だけど、霜が降りると根っこまでダメになってしまうんだそうです。

ここまで来るには、色々と大変なご苦労があったようです。
ご主人を57歳って言ったかな?病気で亡くされて、何年も落ち込んでいたそうですが、
ある時、お花畑を始めよう・・・と思いたったそうです。
娘さん達は大反対だったそうですが、
お花畑を始めようと思った時が、忘れちゃったけど、67歳って言ってたかな?
平均寿命までやれるとしたら、20年以上あるからと始めたそうなんです。
貯金をはたいて土地を購入したそうです。

入園料500円で、「こんな花を見るのに、お金とるのか」と言われたり・・・
赤字続きだったようで、色々考えて、お客様に見に来て頂くために、
食べられるパンジーや作ったお野菜でお食事作りをしたりとか・・・
お花や野菜には、ニンニク、とうがらし、ショウガ、酢、それから焼酎を加えてミキサーにかけて
それを指でなめたら、むせっていたけど、
それを500倍に薄めた液を野菜やお花にスプレーしてました。

なにしろ、若い!!!
朝の仕事が終わると、薔薇やポピーとかの柄の華やかなお花の洋服に着替えて、
おしゃれな帽子をかぶり、とってもステキなおばあちゃんでした。
近かったら、私も見に行きたいです。


話は変わりますが、先日の犬を撃退した猫ちゃん、地元の野球の始球式に出るんだって・・・
地元のヒーローだものね。
猫ちゃんは投げられないから、家族が投げるそうだけど、一緒に来るんでしょうね。
大勢の場所に行って、猫ちゃん、大丈夫なのかな~。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス 恋のしずく他

2014-05-16 20:53:54 | クレマチス


「恋のしずく」
Oーちゃんに頂きました。
国際バラとガーデニングショウに行ってきたんだって・・・
初日に行ったようだけど、凄い混雑ぶりだったそうです。
大変な思いをしてゲットしてくれたんですね。
貴重な貴重なお花をどうも有難うございます。

届いた翌日、植え替えたけど、凄い強風なので、
茎が折れちゃったら大変だと思って、その日は室内に取り込みました。
その位、風が強かったです。

前にSさんに「玉かずら」の苗を頂いた時に強風で茎がちょん切れちゃったんです。
その時の仰天ってなかったですが、地上部がなくなってしまっても、水やり続けていたら、新芽でてきたんです。
今、それが20cm位かな?
伸びてます。


「グレイブタイ・ビューティ」
これ、フェンスの内側に地植えしてしまったので、毎年、凄い花つきです。
つるが伸びまくってます。


でも、もう茎がうどん粉になり始めてます。
ショック!
それで、ポチっと丸いのが見え始めました。
内側の棚の上に置いた鉢から、顔をだしてきました。


ベルベット風の濃い赤が好きです。


実生「桃の君」です。
Sさんからの種からで、たしか、かほりの君と一緒の時に蒔いたんだと思います。
これも発芽が早くて、それから、もう何年も咲いてます。


グレイブタイ・ビューティは、茎も葉っぱもいつも、早々に、うどん粉になります。
所が、今年フェンスの隙間から顔を出した桃の君は一緒に絡まってますが葉っぱ綺麗なんです。
今のところは大丈夫です。
こうして側にくっついていても大丈夫なんだろうか?


これ優しくてね~。
いいお花です。


「藤色のアディソニー」
桃の君は、つるりんとしてるけど、アディソニーはスジスジがります。






これ、葉っぱ大きいんです。


「実生、ピッテェリ」
初めて咲いたのが、数年前ですが、その時の色の方が綺麗だったような・・・




凹凸の筋はないですが、桃の君と同じように、つるりんとした花びらです。


「アバンダンス」
これ好きなんです。
桃の君の隣に鉢を並べました。

すみません、間違えました。
「インスピレーション」です。


蕾はツンツン、お花は立派なお花ではないですが、愛嬌があって可愛いです。








後姿です。


「フォンドメモリーズ」
開き始めの姿です。






家は大輪系が少ないです。
あと何があったかな~。


「フロリダ」の蕾です。
これ、強風で半分の茎が立枯れてしまって、蕾が半分位、減ってしまいました。
ガッカリです。
でも、半分が元気で良かった~。


昨日のYou tube に、子供が三輪車に乗って遊んでいる所を、犬が突然襲った所を
子供の家の飼い猫が、犬に突進して撃退するのが載ってました。
今朝、ニュース番組でも放映してたので、大きな画像で見れました。
凄い猫ちゃんだ。って関心しました。
噛みつかれて何針も縫ったのが、載ってましたが、猫ちゃんのお蔭で大事に至らなくて良かったです。

良かった、ついでで一昨日の朝日新聞の夕刊に載っていた記事を一つ・・・
「震災で不明のネコ、生きていた」って書かれてました。
大震災の日、岩手県大船渡市の家から姿を消した猫ちゃんが、3年2ヶ月ぶりに帰ってきたんだって・・・

要約すると、陸前高田市の杉林で見つかったそうですが、4月10日に大船渡保健所に届けられて
しばらく様子を見ていたけど、飼い主も現れないので、写真を撮ろうとして、
首輪に電話番号と苗字がうっすらと書かれてあるのが読めて
電話したら飼い主さん家だったんだって・・・
「スイカ」って名前で、会った時は、目を細めて体をすりつけたそうです。
人懐こいからか、誰かに飼われていたようで、見覚えのない鈴があった。そうです。

襲ったワンコの事は悲しいけど、読んでいて、とっても嬉しくなしました。
猫ちゃんや、ワンコの事や動物の事となると、目が生き生きしちゃいます。
もっと、もっと、こういう嬉しい動物の出会いがあるといいんだけどね~。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花です。

2014-05-13 20:09:27 | 春の花

草花載せました。


「キアネアルテア」
これもkyoroさんからのですが、黄色い可愛いお花が咲きました。
スジスジが可愛いです。


「ピュアベール」
これ、毎年咲いて放置してても増えていきます。
相当古株です。


近所の仲良しさんにもらった「枝咲き桔梗」
これ初めて見ました。
ラベルには、「桔梗は更に吉(さらによし)と言う漢字に縁起を担ぎ、沢山の人々に愛されている植物です。」
って書かれてます。
へぇ~そうなんだ・・・




先日も載せた「ヘリクリサム・ピンクサファイヤ」
真っ白なんだけど、何で、ピンクサファイヤって言うのかな~。
つい先日も、売られているのに、ピンクサファイヤって、同じラベルのを見ました。


花びらが開いてきました。


「リクニス・ジェニー」


クチャクチャした花が好きなんです。綺麗です。


「リューココリーネ MIX」


毎年、チューリップの球根が売られる時に一緒に売られてますが、MIXになっているので
詳しい名前はわかりません。
これは、去年も咲いて綺麗だったので、秋に球根を追加で買おうと思っていて忘れました。
三種類、どれも綺麗なブルー系です。






「ギナンドドリス・セティフォリア」
先日、載せましたが、お花がいっぱいに咲いているので、また載せました。
目玉がいっぱいって感じに見えます。


小さなアヤメのようなお花で、日中の開花時間が凄く短いです。


ムスカリの「コモサム・プルモサム」
別名、羽毛ムスカリと書かれてます。

咲き始めた時は、いまいちかな?とか思ったのですが、穂が上がってきたら、とても綺麗です。
これ、10年位前にも近所のド○トと言うHCで売られてましたが、その時は興味なかったのです。
そのHCのお花の仕入れ担当者がレアものが好きだったようで、いつも珍しいお花があって、
見るのも楽しかったです。
でも、その近くに、もっと大きなHCができて、撤退してしまって、ガッカリしました。






「シレネ・スワンレイク」
これは、3月半ばに見つけて、それからずっと咲き続けてます。
下垂性のお花なので、ベランダの物干し竿に吊るしてます。
この写真はお花も、蕾もまだ少ない3月の写真です。


とても、綺麗で、毎日、うっとりと見てました。

このお花との出合いは、大分古くて、近所の仲良しさんが昔、持ってきてくれました。
最近、出会って、友達が「スワン・レイク、最近、見ないよね~」と言ったので、
「今、家で咲いてるけど、売ってた時、たった1個しか無かったのよ。ごめ~ん」と言ってあやまりました。
種できないのよね~。


2ヶ月経って、そろそろ終わりで、少し蕾がまだありますが、お花、枯れてきました。


この写真を見てもらうと、お花の根元が袋のようになってるのが分かると思います。
これは袋が開いてますが、シレネのお花は、筒状の袋のお花です。


最初、片側だけに咲いてましたが、右側も咲きだして、全体に咲いて形がよくなった姿です。
蕾が、次々にでてくるので、長く咲いてました。
バックの ライム色は、前の家の庭の梅の木が繁ってきて、とても良い感じに見えます。
まるで、家の庭のようです。


「シレネ・ピーチブロッサム」
これは八重のピンクで、これは近くのHCで二つ見つけました。
近所の友人にスワンレイクは見つからなかったけど、これ届けました。




だんだん咲いてきて、今日の姿です。
彼女は、お勤めをしてるので、最近は滅多に会えませんが、
草花で、珍しいのがあると、お互いに行ったり来たりしました。
お花談義をしてると、とても楽しいです。





まだ咲きだしてませんが、種まきしたものと、越冬した三種類のシレネが、もう少ししたら咲きだします。
大好きなので、その時にまた載せますね。


可愛い、「フウロソウ」
これも、何年、我が家にいるのかわからないほど、古株ですが、小さな鉢に入れたまま、
植え替えもしてないので、増えもしないですが、そこそこ咲いてくれてます。


「キルタンサス」
オレンジ色が鮮やかです。
前には柔らかな肌色のや黄色もあったのですが、それはいつの間にか消えました。


これ、もっと一度に、ドサッと咲いてくれれば、見ごたえあるのに、
ポツポツと咲いては終わり、しばらくすると、また咲きだしてます。

最後は母の日に娘たちと、なんとなくブラブラ新宿のデパートなど行きました。
その時に買ってくれたお花ですが、娘が、このお花と、あのお花と・・・と頼んでいるのに
「お任せしてもらえませんか?」とか、お店のお兄さんに言われて、なんとなくお願いしたら、
自分たちが入れてほしいお花とは全然違ったそうで、気にいらないとか言ってくれたのですが、
自分達が選ぶと好きなお花に偏ってしまうから、たまにはいいかもと思いました。



カーネーションが、バカでかくて、それが気にいらないみたいでした。
これです。
これは、これでいいんじゃないかしらね。


最後はデパートで買ったチョコレートケーキです。
孫の家に行って皆で食べました。

だけど、都心のそれも新宿のデパートの地下街は大変な混雑で疲れました。
車で原宿駅の前を通って、右側を見ると、竹下通りだとか言ってましたが、
身動きとれない位若者たちがいっぱいで、何してるのかしら?とか思いながら通り過ぎました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2014-05-10 15:03:58 | 薔薇

5日位前の写真で、現在、お花は散ってしまいましたが、
一番最初に咲きだした薔薇です。


左は「ルイ14世」 右が「フランシスデュプルイ」
黒花が一緒に咲いたので、違いを見たいと思って並べてみました。

ルイ14世は蕾が6輪でて、フランシスデュプルイは2輪です。

フランシスデュプルイは去年の3月にMちゃんに挿し木苗を頂きました。
だんだん育って、いっぱい咲いてほしいな~。


右側は先日も載せた「赤花ダイコンソウ」
次々に蕾をだして、ずっと咲いているので、
赤と比較してみたいと思ってフランシスデュプルイと並べて撮りました。




上の二つは、フランシスデュプルイで、豪華な雰囲気です。


これは、ルイ14世です。
花びらの雰囲気が違いますね。




左の二つは、ルイ14世、右の二つはフランシスデュプルイです。
どっちが黒いかな~
う~ん、気持ちルイ14世かな~。

フランシスデュプルイは赤みのある黒ってとこかな~。




ルイ14世,2輪散って、残りの4輪です。


「ラ・マリエ」
去年の6月に、miさんに挿し木苗を頂いたものです。


フランシス・カマリーと並べてみました。


ステキですね~。
二つ蕾を持って、一輪目のお花です。


「ミスティ・パープル」と、最初に咲いたラ・マリエと・・・


二輪目のラ・マリエとです。
二つとも河本さんの薔薇ですよね~。
河本さんの薔薇は、大好きです。ガブリエルなんて、最高!


波打った花びらが大好きです。




少し、上を向いてもらいました。


二輪目の蕾・・・




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス ボタニッシュ・アート他

2014-05-08 20:39:35 | クレマチス


「ボタニッシュ・アート」
Sさんからのお花です。
去年も書きましたが、Sさんが新築されるので、お花を手放すとかで、我が家に来ました。
とても貴重なお花なので、預かって、家が出来たら、お送りします。って言ったんだけど、
置く場所がないからと言って下さって、今の所、我が家にいます。
お花が好きでも、その家の環境によって、なかなか育てられなかったりしますよね。

でも、ブログのお友達は皆、お花が好きだから、
ベランダや、日陰などでも色々工夫されて上手にお花を咲かせてます。

家だって、極狭の庭?って言うか、四角い家の周り、幅1.6mしかないんです。
そこに棚を作って、色々、鉢を置いているんだから大変です。
駐車場側の幅なんて、5~60cm位しかないんです。
そこにも、お休み中のクリスマスローズを置いているしね~。
少しでも、スペースがあれば、鉢を押し込めてます。


先日の若紫と一緒・・・

本当に素晴らしい壺花だと思います。
赤と、口元の黄色のコントラストが素晴らしいです。






それで、その「若紫」
大好きなお花です。
これ、わざと並べたのではないですが、たまたまこうして並んで咲いたので、いい感じになりました。


「かすみの君」
いっぱい咲きだしました。
下の方にも咲いているのだけど、カメラに収まらなくて・・・


モケモケ感が可愛いです。




「スカレーット」
この赤もステキです。
壺の赤花は、これが一番、ポピュラーで、つるを伸ばしながら、どんどんと咲いていきます。










「かほりの君」
これは、私が一番最初にSさんに種を頂いて、初めて咲いた壺花なんです。
大好きです。




「フランシス・カマリー」
ツーショットです。


フランシス・カマリーが、少しづつ開いてきました~。








「マルチブルー」
ボロフェンスの内側の棚の下から外側に顔を出してきました。
これもいつ植えたんだかな~。
鉢植えもあったけど、それは他所に行ったから、
何が咲きだすか分からなくていたら、咲きだしてビックリ・・・
何年もじっとここで我慢してたんだと思うんです。


棚の下の隠れた場所でも、三つも咲いていて、可哀想~って思ったけど、
引っ張り出しもできないで写真も撮れません。
こうして、外側に出てきたのを、撮れました。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ蘭や、その他の蘭です。

2014-05-06 23:18:19 | 

一大事です。
素晴らしいエビネ蘭を、ある方から頂きました。
 

これは蘭裕園さんで育ったお花です。

蘭裕園さんはこちらです。

>蘭裕園はエビネ (Calanthe)、アワチドリ / 夢ちどり (Ponerorchis) など、日本に自生するランを品種改良する専門の農園です。
>山野草や東洋ランとは異なる、カラフルで華やかな日本のラン (Ranyuen style) として、
>世界中の花好きをとりこにするような品格のあるランを目標に約35年間改良を続けてきました。
と書かれてます。


ほわぁ~ため息ものだわ・・・
綺麗ですね~。


茶と言うより、渋い赤系と言ったほうがいいのだろうか・・・




こちらは、柔らかな紫色で、どれも素晴らしくて、興奮してしまいました。



室内に置きましたが、ボロ家に気品が漂ってます。

こちらは、違う方にセッコクを沢山に頂いて、これもまたビックリです。
育てられるだろうか・・・

これ、凄い数です。
セッコクって、初めてです。



それで、その蘭裕園さんに土曜日に行きました。
私が買ったお花、二株です。

4月にエビネを2週間位だったかな?6月には、ウチョウランを少しの期間だけ販売しているのですが、
最終日の午後、終わりになる1時間半位前に、滑り込みセーフで行けました。

素晴らしいエビネがいっぱいで、しかも最終日なので、半額でした。
それで、二つ買いました~♪

あまりの素晴らしさに、目移りして、どれを選んでいいのか、グルグル回っているだけで決められなかったです。
最初、蕾が何本もあがっている、紫色の相当大きな鉢を抱えて(欲張りです)レジの方に行ったのですが、
あまりにも大きくて、家では置く場所がないな~とか、考えて思い直しました。


我が家には、4株あるのですが、放置状態で今年はたった1個だけ咲きだしました。
それも、チンチクリンなんです。
素晴らしいお花を見た後で、恥ずかしくて・・・

売られている、エビネを見て、とにかく、その素晴らしさに圧倒されました。
美しいの一言でした。

エビネのことはさっぱりわかりませんが、こんなに綺麗なエビネを来年も綺麗に咲かせられるよう頑張らなくっちゃ・・・


淡い紫系




もう一つは、こちらは、淡いピンク色です。
優しい色ですね~。




蘭裕園さんは、ずいぶん前から、知っていて、ウチョウランを二回ほど、買いに行きました。

ブログを始めた頃、近所の仲良しさんが、「寄せ植えコンテストに出よう・・・」と言ったのです。
私は「寄せ植えは苦手だから、嫌だ・・・」って言ったのですが、
「やろうよ~」と押されて、二人でやりました。

そのコンテストの主催者が、車のトヨタで広い国道をはさんだ真ん前が蘭裕園さんでした。

トヨタのお庭が広いんです。
広い庭に寄せ植えした鉢を並べて、お客様に見てもらうのだそうです。

なんでも、新聞に載っていたとかで、費用は主催者持ち、鉢も先方が用意したもの、
金額は5000円以内で、買ってきたお花のレシートを見せて、その金額を支払ってくれました。
説明があって、鉢を持って帰るのですが、テラコッタの大きな背丈のある鉢でした。
鉢植えが、20名、花壇はグループで、10組だったかな~
忘れてしまいましたが、二人で、お花を買いに走ったりして、楽しかったです。

出来上がった、寄せ植えをお店の庭に展示して、来てくれた、お客様に投票してもらうというものでした。
結果は二人とも、参加賞でした。

最後は、隣のレストランで、お食事をしながら、結果発表と総評でした。
それによると、皆、素人で、初めての人たちばかりなので、鉢にギューギューに植え込んで
ウォータースペースも全然ないものばかりだったそうです。
なるほどな~と感心してしまいました。

空鉢を持って帰る時はよかったのですが、元々、背丈が高い鉢に、背の高い花を植えたので
出来上がった時に、初めて気がついたのですが、車に積めない・・・
ワンボックスカーでないと、乗せられなかったので、友達のお兄さんに、運んでもらいました。
ブログにも、載せたのですが、探し出すのが大変なんです。
今でも、やっているのかな~
楽しい思い出です。


一気にエビネ蘭やセッコクが増えて、またまた忙しいです。



Sさんに頂いた「アグレガタム・ジェンキェンシー」

去年、2輪、知らない間に咲きだして、今年もそろそろと思って、まめに見ていたら
小さな蕾が2個づつついたのが、3ヶ所にでてきて、やった!と思っていたら、
その蕾が次々に消滅して、結局、たった1個しか開花しなかったです。


検索してみたら「アグレガタム・ジェンキェンシー」って、
あんまり沢山は咲かないみたいで、どの人のも、数輪でした。
「アグレガタム」と言うだけの方は、お花いっぱい咲かせている人がいました、
家にある「アグレガタム」は、もう何年になるか、わからないのですが、一度も咲いたことがないです。

とにかく、蕾が出ることが確認できたし、たった1個でも、咲いたから、よしとします。


Tさんに頂いた「リチャード・ミューラー」


ずっと咲き続けている、ミニコチョウランと一緒に・・・








1

6
「アメジスト・ブロッサム」
下垂するお花が好きです。


「ファーメリー」
これも下垂性で、左側のが咲いて、右二つはこれから咲きそうな状態です。


このお花、凄く花期が短いです。

お花はいいですね~。
お花を見てると、ニコニコしてくるし、幸せを運んでくれるような気がします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする