クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

羽蝶蘭です~♪

2009-11-28 20:07:09 | 山野草
今週はメチャメチャ忙しくて、更新できませんでした。
やっと、撮りためたものを載せます。
頂き物の羽蝶蘭とオーリキュラ等です。


一大事、一大事、一大事なんです。
○○ちゃんに羽蝶蘭の球根を頂いちゃったのです。

○○ちゃんの、お父様は展示会に出す凄い方なのです。
お友達と私が羽蝶蘭を載せているので、興味を持って育てているからと、二人に下さったのですが、
私は育て方も、全然分からないのです。

ティッシュに丁寧に包まっていたのですが、私が開いて、「そうだ!写真だ!」
と思って、またくるんで撮ったので、クチャクチャです。
ダンボールの紙を二重に貼って、その中をくりぬいて、球根が入ってました。


大きな立派な球根です。
ダンボール地にも名前を書いて下さいましたが、ラベルもつけてくれました。
仁王系(純白)、紫一点花、斑紋(霧点花・・・白地に黒点)と書かれてあります。


取り説もつけて下さったのですが、「すぐ箱から出して植えつけられると良いです。」
と書いて下さったので、まずは植えなくちゃ・・・
急いで、我が家にある山野草の鉢、チョット汚いけど、出してきて、きれいに洗いました。
洗ったけど汚いです。
土も硬質鹿沼しかないので、、とりあえずそれに植えました。


翌日、頂いた、取り説を見て土探しをしましたが、
(硬質鹿沼土5、日向土3、焼赤玉土2の割合でつくると良い。
軽石、桐生土なども使用でき、自分の作場の環境によって比率を変える。)と書かれてました。

数ヵ所、見たけど、日向土、焼赤玉土はなかった・・・
硬質赤玉土はあったけど、何処が違うのか、分からなかったし・・・
最後にD2で、桐生土があったので、私は硬質鹿沼土、軽石、桐生土を混ぜました。
鉢も綺麗なのを買ってきて、そちらに植え替えました。
鉢の上から、霧吹きでシュッシュッと、少し湿らせました。
大丈夫かな~。心配だな~。


黒い鉢は、私が春に植えた球根が、何とか1個、生きているようなので、
冷蔵庫から出して、同じように植えました。
この球根は頂いた球根の半分あるかないかの小さな球根です。
恥ずかしい~。

こちらが
我が家で春に咲いたミックスの羽蝶蘭です。

前にも書いたのですが、10年前に主人が一本咲いているのを買ってきたのですが、
二千円もしたと聞いてビックリしたのです。
私が植えた球根は処分品で5球で7~800円の超安物です。

頂いた大事な球根を枯らしたらと、思って心配です。

それでも、それでも、と~っても、嬉しいです。
どうも有難うございました。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーリキュラなどです~♪

2009-11-28 19:34:32 | さくら草&プリムラ・オーリキュラ

頂き物です~♪
え~と、上段はビオラが入ってます。(ブラッシュ・ストロークス)
真ん中のは球根植物で、また、名前が難しい「パラディシア・ルシタニカ」白いお花が咲きます。
とっても珍しいお花で綺麗です。
これも枯らさないように頑張らなくては・・・
下段はオーリキュラです。


緑色がポチッと見えます。


銘品、オーリキュラ「モハベ」、「Glenelg」、「オズボーン・グリーン」と書かれてます。

オーリキュラも自分では銘品は買った事がないです。
このお花は、どんなお花が咲くのかしら?
これもとっても楽しみです。


そして、植え替えました。
色々と、沢山に有難うございました~♪


これは今年の冬に蒔いたブベスケンスで、去年の残った種から発芽したものですが、全然育ってきません。
発芽は早々だったのですが、それからは大きくならないです。


1個だけ、少し大きくなってます。


その他は、こんなで、全部合わせても10個あるかないかです。
これ、育つのだろうか?

やっぱり、あまったからと言っても、古い種はダメなんですね。
袋を開封も、してなかったのですけどね。


こちらはオーリキュラ・ブベスケンスを植え替えました。


株分けも根が離れそうなのは、しました。
茎がくっついているのは、無理に取らずに、そのまま植えました。


真ん中にあるのなんて、ちっちゃいですね~。
去年、咲いたもの、咲かなかったもの、何とか、これだけ生き残りました。


お花がないと、淋しいので、ファンシーレースのプリムラ・ジュリアンです。
何故か、ピンク、おばさんになってしまいました。






同じピンクでも、微妙に色、形が違います。


去年のファンシーレースを何とか越夏させたかったのですが、
たった1個だけ、生き残りましたが、お花はまだまだ先です。


さくら草類が大好きです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バコパ~♪

2009-11-23 19:03:07 | 秋の花

「バコパ」です。
別名、「ステラ」 ラテン語で、お星様を意味するようです。
ビニポットに入っていたのを、少し背の高い鉢に植えました。
ほふく性のお花で伸びるので、高つきの水盤の上に乗せたらいい感じ・・・
外は寒いですが、一気に春を感じさせてくれてます。


三色入ってます。


主人が仕事仲間の人に聞いてきて、比較的、我が家から近い所の園芸農家で、
お花が安く売られている。と言うので連れて行ってくれました。
入れ替わり、立ち代り、お客様が出入りしていて、この三色のバコパを見つけました。
昔、二度ほど育てましたが、その時は寒さで育たなかったです。
その時は外で咲かせていましたが、今、室内で、春を感じさせてくれて、とても嬉しいお花です。


昔、私が育てた頃のは、もっと小さくて白しかなかったような気がしますが、
今は三色もあってステキです。
バコパのダブルもあるんですよね。
ダブルの好きな私ですが、このお花に関しては、シングルの方が好きです。
これも好みですね。


下垂させる、お花が好きなので、もっといっぱい溢れるように咲かせたいですね。
こういう小さなお花が沢山咲いているのもいいですね。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬咲きクレマチス~♪

2009-11-20 21:08:26 | クレマチス
今日は昨日とうって変わって、日中はとても暖かな良い天気でした。
冬咲きクレマチスの蕾を載せたいと思います。


これ、やっと蕾がついたグレウィフローラです。
2~3年咲かないで、つるばかりのびるから、「もう今年咲かなかったら、捨てちゃうよ」ってお花に言ったんです。
そしたら捨てられたら困ると思ったのか、蕾をつけました。


だけど、なかなか大きくならないです。
やっと、少し成長したかな?
金色のお花が咲くと書かれてあったので、お迎えしたんです。
我が家は貧乏なので「金色」に惹かれました。
心が少しは豊かになるかな?なぁ~んて・・・
どうして、処分しちゃうなんて言うと、キウイのような多肉っぽい、つるが、どんどん伸びるんです。
凄い伸び方なので、我が家は伸びられたら、困るんです。
だって、場所全くないです。
そのつるが多肉のようなつるで、誘引しようとするとポキっと折れてしまいます。


普通のクレマチスの木質とは全然違います。
葉は下葉が、すぐに茶枯れて真っ黒くなります。
先日、強風の日があったら、つるの先端が風で折れてしまいました。
蕾つきの所です。
蕾がついたと言っても左右に2個づつ、3ヶ所で合計6個だったのですが、一番上のが折れてしまったので、
4個になってしまいました。
仲良しの友人に薦めて、後から友人も買ったのですが、やはり、「なかなか咲かなくて嫌になっちゃう。」と言って
「広い庭のビワの木の下に植えたら、つるが天辺まで絡んだ。」と言ってましたが、
最近連絡がきて、「蕾がビッシリついた。」と言ってきました。
我が家の、たった4個の蕾がダメになったら、彼女の家に行って写真撮ってきます。
ただ地植えは、多肉質なので、雪が降ったら枯れてしまうかもと思ったりしています。
開花まで、あともう少しです。


この蕾はウインターベルです。
三年位前に咲いたのですが、親株を枯らしてしまいました。
その時に挿し木しておいたのが、やっと育ちました。
これも、丸っこい蕾で、まだまだ小さいです。


こちらは、カリシナの蕾で尖ってます。
これもつるが伸びるし、鉢を大きくすると、育ってしまうから、
小さな鉢のまま狭い所に、押し込めてしまいました。
そんなで咲かないだろうと思いましたが、何とか咲いてくれました。


地味です。


アップです。


全体です。


こちらも同じく押し込めてしまって、お花が少ししかないです。
広い所に、伸び伸びと、つるを伸ばしてあげたいものですね。
シルホサ・ウイズレイ・クリームです。


真っ白なので、地味で清楚です。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレプトカーパス~♪

2009-11-17 21:37:00 | ストレプトカーパス&セントポーリア

ストレプトカ-パスが咲いています。
もう寒いから、あんまり咲かないのですが、4鉢だけ咲いているので載せました。
大きいのだけが、沢山咲いて、他のは一輪づつ位だけど、こんな状態と言うのも見て下さい。


これ、大きいんです。
普通、売られているのは小さな鉢で売られています。
春に二度ほど、株分けに挑戦したのですが、鉢から抜いてみると、しっかりと根がくっついていて、
やっぱりやめよう・・・と鉢を大きくしたら、またまた育って、もっと大きくなりました。


今までも他の色の株分けとかしてきましたが、簡単に根が離れて楽だったのです。
春に小さな鉢のは沢山、お花が咲きましたが、この大きな鉢のは全然咲かない・・・
忘れてしまったのですが、3~4輪位だったかな?去年は沢山咲いたのに・・・
来春には絶対に根を切って分けよう。って思いました。
ところがなんです。
今頃、蕾がどんどんあがってきました~。


沢山咲いたので、とても見ごたえがあります。
これは、もっと大きな鉢に植え替えて大丈夫か挑戦してみましょう。
ダメな時は小わけにすればいいんだものね。
やって見る価値ありです。


ピンクちゃんは、たった一輪。
このピンク、平たくて面白い咲き方です。


この薄い紫も一輪だけ・・・


これは2茎上がって2輪づつ全部で4つです。


この色、写真にとるのが難しくて・・・
でも大好きな色です。


ピンクの百合を仏様用にに一本、買ってきたのですが、あまりにもステキに咲いたので飾ってしまいました。
買った時は開きそうな蕾で、チョット見てからが、いけなかったですね。
そのまま、この花瓶に落ち着いてしまいました。


子供達が3~4歳頃、主人が相模方面に出張で2ヶ月行く事になりました。
上の娘は幼稚園でしたし、夏休みと言う事もあって、私達も一緒に行きました。
毎朝、皆で散歩したのですが、百合畑があって、だんだん咲きそうになったと思ったら、
ある日、蕾がほとんど切り取られていました。
数個だけ咲いていましたが、側にいた、おじさんに聞いたら、外国に出荷する球根だ。との事でした。
凄く派手なお花で、見るからに日本人の好みではないような百合でした。
その国の人達は、この球根が好きだ。っと言ってました。
好みって、面白いですね。
今、真っ白なカサブランカが大人気ですね。
この薄いピンクも、とっても綺麗です。


この時期、HCで百合の球根が沢山売られていますね。
この百合を見たら、植えたくなっちゃいました。
だって、とっても優しくて、綺麗なんだもの・・・

でも、植える場所、全くないし、ガマン、ガマン・・・
ガマンできるかな~。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々発芽しています~♪

2009-11-13 16:45:20 | 草花 種まき
今日も寒いです。
明日はまた雨になりそうですが天気予報では温度が20度位になって暖かくて
その次の日は、またまた寒くなると言ってました。
暖かかったり寒かったり、寒暖の差が激しいので体がついていくのが大変です。
でも、そんな中、お花達は確実に芽を伸ばしているんですね~。

今日は種まきしたものが、沢山発芽してきましたので、途中経過ですが載せました。
それと現在咲いているゼラニウムです。


テキセンシスMシリーズです。
薄いブルーのお花だったので、咲かせた方が「淡空」と命名してました~。
去年の秋に種を頂いて蒔きました。


原種シクラメンの種から、やっと葉が展開してきました。
コウムです。可愛い~。


これも去年のチビちゃんが、今年はだいぶ大きくなってきました。


去年の写真ですが、これ不思議なんだけど、コウムの葉っぱみたいなのが沢山出ているんです。
現在出ている葉は尖っていてヘデリホリウムのような気がします。
丸っこいのが全然ない・・・
そして葉が少ない・・・
夏の間にコウムを枯らしちゃったのかな~。
もう少し球根が埋もれているのが見えるからでてくるかな~。


メラスフェリア、こぼれ種からの発芽です。
雑草がいっぱいだ~。

シレネが出てこないんですよね~。


アグロステンマのパープルとホワイトです。


これ、オンファロデスだと思うのだけど・・・
他には何も発芽して来ません。
だけど、この葉だけが一つあります。
去年もデルフィーニュームを蒔いて、デルフィーが消えていく中、これと同じ葉が一つあって、
私はかすみ草の葉っぱに良く似ているから、種が混じっていたのだろう。位に思っていました。
だんだん育ってきたら、オンファロデスでした。
今年は、そのこぼれ種をパラパラと蒔いていたのですが、全然出てきません。
これがきっと、そうだと思うので大事にしなくっちゃ・・・


オルラヤ~♪
メチャクチャ、沢山芽がでています。
真っ白な、お花をプランターいっぱいに目指しています。


先日の球根の種達が発芽しました。
咲き出すには、当分先ですが、成長を見守りたいですね。


プラスティモン


スパラキシス・バリエガタ


ギナンド・ドリス・セティフォリア


トラバ


ゼフィラ・エレガンス


最後は球根のミックスです。
さてさて、いつになったら咲くのかな~。
何しろ、名前も初めて聞くし、お花も分からないから、数年後の開花を楽しみに、
首を長~くして育てましょう!
分からないお花を育てるのって、とても楽しいです。
玉手箱のようだものね。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラさんです~♪

2009-11-13 16:44:02 | ゼラニウム
現在、我が家で咲いているゼラニウムさん達です。
他にも、ありますが、一緒に咲いてくれないので、きれいな時のを載せないうちに散ってしまったりしています。


ブルズアイ・アップル・ブロッサムです。


ピンクがとっても優しくて真ん丸くて可愛いです。


ブルーシビルです。

レッドシビルも何回か咲いていましたが、一緒に撮りたかったけど今は蕾です。


鮮やかな濃いブルーがかったピンクです。
早く本物のブルーが出てこないかな~。


カレイスです。
ピンクがかった、オレンジがとても綺麗です。


半八重に咲いています。


ビクティス・グリッターです。
ここ数日は、白く咲いていましたが、だんだんと赤いポツポツが入ってきました。


今日、見たら赤い筋が入ってました。
もう少し赤が入ってくると、とても綺麗です。


リトルレディです。
名前の通り、小さいんですが、お花がよく咲きます。


これも可愛いピンクですね。


これはプリメシャスです。


これもね~。とっても可愛いんです。

ゼラニウムって、四季を通じて、次々と咲いてくれるので、ベランダは賑やかです。
でも春が一番沢山咲くし、豪華に綺麗に咲きます。
今は咲いてくれるのですが、少しづつです。
咲いてくれるだけでも感謝しましょう!
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇が咲きました~♪

2009-11-11 15:58:58 | 薔薇
ここ数日、仕事が忙しかったので更新が遅くなりました。
午前中で終わったので、午後から、取り込んだお花をパズルのように、何処に置いたらいいか、大変でした。
もうなるべく取り込まないように外で越冬できるように考えないとダメです。
雨が降っていますが、昨日までの写真です。

今日は薔薇と多肉です。


トゲなし薔薇の「シャラ」です。
薔薇育ては苦手なので、少ししかない我が家の貴重な薔薇です。
11月2日の写真です。




ずいぶんと開いてきました。

薔薇を育てている方のを、あちらこちらで見せてもらって、いかに私が放ったらかしか、よく分かりました。
大体、薬を撒かない、肥料は適当・・・剪定は伸びたと思ったら切って、適期なるものを知らなかった。
薔薇は難しいと思っていたし、なにより庭がないので、
トゲがあるとドジ人間なので傷だらけになってしまう・・・
薔薇は大好きなんです。
だけど、大変と思っていたのですが、庭がなくてもベランダや日陰でも
皆さん、素晴らしいお花を咲かせているので感心してしまいました。
きちんと手入れしないとダメだ~と思って、お薬撒いて、肥料をあげて・・・
そしたら、この薔薇、なんと7個も蕾がつきました~。
ビックリです。
今までは、2個~3個かな?
チョット嬉しくなりました。
やっぱり可愛がってあげないといけませんね~。




花びらいっぱいの薔薇でなくて普通のお花だけど、いい感じ・・・
もう一つ、赤い薔薇がたった一つ蕾がついていますが、咲くかな~。


私の大好きなブルー・・・
携帯ストラップを頂きました。作ってくれたのです。
ステキでしょう!
私、今までストラップをつけてなかったのです。
携帯をグルグルとまわして、「何処につけるのかな~」と探して、やっと小さな穴を見つけました。
「これ、どうやって、つけるんだろうね。こんな小さな穴に皆はどうやってつけるんだろ・・・」
苦戦していて、玄関に宅急便の人がきたので、出て行って、戻ってきたら、ついてました~。
「どうやったの?どうやったの?」「お前が下手なだけだ・・・」だって。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉ちゃんです~♪

2009-11-11 15:57:16 | 多肉と観葉植物

ハオルチアが伸びてしまいました。
格好悪い・・・
↓のは5月の写真です。
どうしたら、下の写真のように、なるだろうか・・・
夏も水遣りを多くなんかしなかったし、ただ、室内に、ずっと置いていたから、身がしまらなかったのかな~。
冬の間に縮むなんて、ありえないよね~。


きれいですね~。
同じ物とは、とうてい思えないですね。
育て方の何処が悪いんだろう・・・


ハオルチアの紫オブツーサです。
こちらは、良くなったのですよ。
いい感じでしょう!


↓の写真が、同じく5月のです。
珠が大きくなって迫力あるようになりました。
でも今日のように雨が降っていると、全くキラキラしないので、チョット寂しいです。


珠を数えてみると5月の写真は18個、今日の写真は26個位数えられます。
自然と増えているんですね~。


「ロスラリアセドイデス」です。
↓が5月の写真です。
少し成長したかしら?




後は多肉では、このお花位かな?
葉っぱは肉厚でキリッとしています。
あずきママさんが先日、載せていて「古紫」と書かれていたので、名前が判明しました。


お花が真赤で、これもいいですね。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ~♪

2009-11-06 20:35:25 | 秋の花
夏のお花のハイビスカスがまだまだ咲いています。


まだまだ咲いています。
1週間位前の寒くなる直前の写真です。
なかなか、揃って咲いてくれないので、一緒にカメラに収めるのが出来なかったです。
やっと、撮れました~。
ハイビスカスは一日花なので、なかなか開花がピッタリと合ってくれなくて、この4個のお花を一緒に撮れなかったのです。


この赤いお花が、とっても可愛いです。
今日の写真です。
原種ハイビスカスコキオも多花で、次々と咲いてくれます。
花びらの反り返りがステキです。
今もまだ蕾をつけています。


ホワイトバタフライです。
きれいですね~、清楚でうっとりしました。
私が好きなシベが、とっても長いです。
まだ蕾が2個あります。
頂きものが開花しました。


斑入り葉のハイビスカスが、やっと開花しました。
株は大きくなったのだけど、蕾がついても、なかなか大きくならず、ここ数日寒くなってきたので、
ハイビスカスは全部室内に取り込みました。
そしたら、あっと言うまに咲きました。
ホワイトバタフライとこの斑入り葉のお花が一緒に咲いたらいいな~と思ってますが、うまくいくかな~。


一番上でも咲いていますが、小さなお花と大きなお花の比較です。
こんな小さなハイビスカスが、あるなんて知らなかったですが、凄く多花で、次々と蕾がでてきます。


この、お花は横に茎が放射状にどんどん伸びるので、これを下垂させたら良いかも、
と思って茎を全部、鉢にピンチで押さえて下向きにしました。
この先端に2~3個づつ、蕾が見えます。
なんて多花なんでしょう!


現在、6本、放射状に枝が伸びています。
このピンチは、うっTさんに、教えてもらったのですが、100均の園芸コーナーで売っています。
薔薇の誘引に便利だと言うので私はクレマチス用に買ってきました。
ところがクレマチスはつるが細いので、不向きでした。
ビニール帯で十分です。
このピンチ、大小あって、これは小の方です。
別に宣伝しているわけではないですが、つる薔薇にいいかもしれないですが、景観は悪いですね。

来年は上手くいくかな・・・
いつも一日で散ってしまうのに、どの花も寒くなったら、二日間も咲いています。


室内に取り込んで、これから咲こうとしている一番上の二段咲きの二種類の蕾です。
これも、今日の写真です。


一昨日、コメント下さった方が"切花にしちゃいたい位ですね。"と書いて下さって、
大文字草の切り花なんて、思いもつかなかったので、早速切っていけました。


なんだかいい感じ・・・
色が薄くなって、ソメイヨシノのサクラのようです。


秋だよりと瀬戸緑です。


この大文字草は咲き続けて、もう終わりなのだけど、残って咲いているのを切ってきました。


黒真珠と予重ですが、どちらもシンプルな花びらです。


何とも言えない雰囲気です。
こういうの好きです。


和洋折衷になってしまいましたが、先日の蘭のロドリゲチアを一緒に並べて撮りました。
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする