goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

素晴らしきメロディとの出会い!クイーンとELOが好きならぜひ!A.C.T. - No Longer Touching Ground (HQ)

2019-07-21 16:38:44 | 北欧ロック

A.C.T. - No Longer Touching Ground (HQ)

スウェーデンという国は、アバを生んだ国であるが、最近では、メロディアスなポップ・ソングについてのセンスで、ポップスの母国、アメリカを凌駕しはじめたのではないかと思い始めた。そう、ビートルズ、クイーンを生んだイギリスも超え始めたかも。

以前、ムーン・サファリというスウェーデン・バンドの恐ろしいほどのメロディセンスに驚き、紹介したところ、これはすごいとブロ友の皆様に賛同を得られたのだが、他にもすごいバンドがいた。

A.C.T.(アクト)だ。

プログレ・ポップ?と呼べばいいのだろうか?魔訶不思議な万華鏡サウンドは、あのクイーンやELOを想起させるが、よく聴くとまったく別物。

最近の洋楽はつまんないから聴かない。クラシックロックしか興味がないという方が多いかもしれないが、騙されたと思って、このバンドを聴いてほしい。

また、新しいバンドを聴いてみたいと思う気持ちにさせる、すごい音楽です。

私のブログはクラッシック・ロックがテーマではあるが、クラシック・ロック・ファンがすごいと思う最近のロックも紹介していきたいと思う。

A C T The Effect

A.C.T. - Little Beauty

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーストラリアからのプログ... | トップ | 若くして逝ってしまった天才... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。