写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

旅の恥は掻き捨ての語源、悪を表す度の訓読みは旅と同じ

2023-02-28 22:17:57 | 語源散策


「ドゥ=dw=狡=ヅ」「ルイ=rwi=
逃亡する=責任回避」 の類義語に 旅
の恥は掻き捨てがあります。  この諺
は一種の言葉遊びです。  旅と同じ訓
読みの言葉に「恥=悪=dw=do=度
=たび=旅」があります。  同じ間違
いを 「度々=繰り返す」 のは良い事
では無いです。  「たび=度=ど」の
音を含み 悪るい 意味の表現に「度が
過ぎる」があります。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 

 Dw     悪るい   be bad

         度

         たび

         狡るい

         狡・猾


         悪るい   evil


         悲しい   sad
        (心の    (of heart)
         状態)


 rwi      行き     to go away
         去る


       去る、   to move away

       離れる


       逃げる   to escape
       


       飛び   to fly away
       去る


       追い       to drive off
       払う

 

 Dwi     邪悪な    evil

 

 


 Dw        山        mountain

        病い

        疚しい
        と同じ
        ヤマ
        の音

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1290
 197
2119
  88
  89

 

 


読谷村
しまくとぅば
単語帳


旅の恥は掻き捨ての語源、悪を表す度の訓読みは旅と同じ

2023-02-28 22:17:57 | 語源散策


「ドゥ=dw=狡=ヅ」「ルイ=rwi=
逃亡する=責任回避」 の類義語に 旅
の恥は掻き捨てがあります。  この諺
は一種の言葉遊びです。  旅と同じ訓
読みの言葉に「恥=悪=dw=do=度
=たび=旅」があります。  同じ間違
いを 「度々=繰り返す」 のは良い事
では無いです。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 

 Dw     悪るい   be bad

         度

         たび

         狡るい

         狡・猾


         悪るい   evil


         悲しい   sad
        (心の    (of heart)
         状態)


 rwi      行き     to go away
         去る


       去る、   to move away

       離れる


       逃げる   to escape
       


       飛び   to fly away
       去る


       追い       to drive off
       払う

 

 Dwi     邪悪な    evil

 

 


 Dw        山        mountain

        病い

        疚しい
        と同じ
        ヤマ
        の音

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1290
 197
2119
  88
  89

 

 


読谷村
しまくとぅば
単語帳


狡るいの語源、悪事を働き逃げ去る

2023-02-28 18:34:22 | 語源散策

 

「ドゥ=ヅ=dw=ズ」の変化に注目
すると 「図」 に乗る、は「dw=悪」
乗りと同じだと分かります。 非常に
「悪るい」状態 を表す言葉には当て
字の「狡るい」があります。「ドゥ
=dw=狡=ヅ」「ルイ=rwi=逃亡
する=責任回避」 への当て字です。

 


 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 

 Dw     悪るい   be bad

         狡るい

         狡・猾


         悪るい   evil


         悲しい   sad
        (心の    (of heart)
         状態)


 rwi      行き     to go away
         去る


       去る、   to move away

       離れる


       逃げる   to escape
       


       飛び   to fly away
       去る


       追い       to drive off
       払う

 

 Dwi     邪悪な    evil

 

 


 Dw        山        mountain

        病い

        疚しい
        と同じ
        ヤマ
        の音

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1290
 197
2119
  88
  89

 

 


読谷村
しまくとぅば
単語帳


図に乗るの語源、悪乗りの同義語

2023-02-28 14:53:45 | 語源散策


  「ヅ=dw=ズ」の変化に注目
すると 「図」 に乗るは「dw=
悪」乗りと同じだと分かります。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 


 Dw     悪るい   be bad


         悪るい   evil


         悲しい   sad
        (心の    (of heart)
         状態)

 

 Dwi     邪悪な   evil

 

 aDw     屠殺   slaughter


        虐殺   massacre

 

 aDt      aDw の変化形

 


 Dw        山     mountain

        病い

        疚しい
        と同じ
        ヤマ
        の音


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1290
 197

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳


スー・ジヌの語源、裏小路の、川の水に例えた言葉

2023-02-28 10:13:13 | 語源散策


「流通」と「交通」は似ています。
川の水は絶えず流れています。車
の流れが良い所は信号の少ない所
や高速道路などです。 道を表す
言葉も「川の水」に例えた表現が
あると推測されます。「裏小路の」
沖縄方言は「su zinnu=スージヌ」
です。裏小路は小さく、細いので
スージ・「グヮー=小」とも言い
ます。通る人は少ないですが大勢
が一度に通ると混んで流れが悪る
くなります。

 


 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 

 


 zinnu    時ヌ   rain

        時雨

       スー・
       ジヌ

       裏小路
       の

        比地ヌ
        大滝

        西陣ヌ
        織り

        腎盂

        虹ヌ

        樹ヌ・
        水

        樹液

        スー・ジヌ

        祝儀の
        婚約

        サキ・
        ムイ

        酒盛り

        ジニー

        ジノー

        銭の

        流通
        手段

        宇治ヌ

        匙ヌ

        味ぬ

        塩梅

        薄ア・
        ジヌ


        薄味の


        カ・ジヌ

        家事の

        カジノ

        トゥ・ジヌ

        妻の

        ノ・ジヌ
        スミレ


         ク・ジヌ

       久慈の

       カジヌ

 
 zīnu     zinnu の変化形

 

 zinnānu     雨    rains

        複数形  pl.


 bāb zinni   雨水の  rainwater drain
        排水

 

 zunnu   雨    rains
         複数形   (plural)


         腎盂


         違順

        イ・ジュン

         銛

        イ・ジュン
        ダ

        湿田

        イ・ジュン

        泉


        イ・ジュヌ
        花

       (梅雨時に
        咲く花)


        樹ヌ
        水

        樹液

        伊豆ヌ

        阿須ヌ
        川

 

 ša zunni*   雨の   rainy
         多い

 

 

 zanānu    雨    rain

         雪    snow


         霰     hail

          雹

          悪魔   demons

          豪雨


          雨が   to rain
          降る

          大雨が  to rain down
          降る

          注ぐ   to pour


          雨を   to cause
          降ら   to rain
          せる

         土砂   to cause
         降り   to pour down
         になる


          雨が   to rain  
          降り   constantly
          続く

 

 minūt zunni    降雨   rainfall

 

 nību ša      降雨   rainfall
 zunni

 


 qAA     水の    a body of
       本体    water

       カ・タ

       片・
       時雨

       時雨
       の種類

 

       カ・タ
       ブイ

       カ・タ
       ツムリ

       蝸・牛

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1317

 


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳


ドゥー・ニーの語源、山風、嵐の類義語

2023-02-27 19:35:46 | 語源散策


   吹くからに 

   秋の草木の 

   しをるれば

   むべ山風を 

   嵐といふらむ


  
上の百人一首の意味も沖縄方言
の「山=ヤマ」グー、腕白な子
や普通語の「病い」等を知って
いると「成る程=むべ」の意味
が直ぐに分かります。   「悪=
dw=山」 が含まれている 漢字
が「嵐」です。   悪るい状態を
表す 沖縄方言に  「山=ヤマ=
病」いで「高熱が出て、唸る=
dw=ドゥー」ニーがあります。

 


 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 

 Dw        山     mountain

        病い

        疚しい
        と同じ
        ヤマ
        の音

 


 Dw     悪るい   be bad


         悪るい   evil


         悲しい   sad
        (心の    (of heart)
         状態)

 

 Dwi     邪悪な   evil

 

 aDw     屠殺   slaughter


        虐殺   massacre

 

 aDt      aDw の変化形

 

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1290
 197

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳


片・時雨の語源、カ・タ・ブイの同義語

2023-02-27 18:31:00 | 語源散策


 日が照っているのに、「雨
が降っている」所があります。
沖縄方言では「qaa=カ・タ」
「ブイ=降り」と言うと述べ
雨が降ると良く見られる虫の
「qaa=蝸」牛、カ・タ・ツ
ムリにも古代エジプト語の水
が含まれていると述べました。
時雨はアッカド語の「zinnu=
時ヌ=雨」への当て字と述べ
ました。それが分かると沖縄
方言のカ・タブイに相当する
普通語は、「片・時雨」だと
分かります。

 


 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 


 qAA     水の    a body of
       本体    water

       カ・タ

       片・
       時雨

       時雨
       の種類

 

       カ・タ
       ブイ

       カ・タ
       ツムリ

       蝸・牛

 

 zinnu    時ヌ   rain

        時雨

        比地ヌ
        大滝

        西陣ヌ
        織り

        腎盂

        虹ヌ

        樹ヌ・
        水

        樹液

        スー・ジヌ

        祝儀の
        婚約

        サキ・
        ムイ

        酒盛り

        ジニー

        ジノー

        銭の

        流通
        手段

        宇治ヌ

        匙ヌ

        味ぬ

        塩梅

        薄ア・
        ジヌ


        薄味の


        カ・ジヌ

        家事の

        カジノ

        トゥ・ジヌ

        妻の

        ノ・ジヌ
        スミレ


         ク・ジヌ

       久慈の

       カジヌ

 
 zīnu     zinnu の変化形

 

 zinnānu     雨    rains

        複数形  pl.


 bāb zinni   雨水の  rainwater drain
        排水

 

 zunnu   雨    rains
         複数形   (plural)


         腎盂


         違順

        イ・ジュン

         銛

        イ・ジュン
        ダ

        湿田

        イ・ジュン

        泉


        イ・ジュヌ
        花

       (梅雨時に
        咲く花)


        樹ヌ
        水

        樹液

        伊豆ヌ

        阿須ヌ
        川

 

 ša zunni*   雨の   rainy
         多い

 

 

 zanānu    雨    rain

         雪    snow


         霰     hail

          雹

          悪魔   demons

          豪雨


          雨が   to rain
          降る

          大雨が  to rain down
          降る

          注ぐ   to pour


          雨を   to cause
          降ら   to rain
          せる

         土砂   to cause
         降り   to pour down
         になる


          雨が   to rain  
          降り   constantly
          続く

 

 minūt zunni    降雨   rainfall

 

 nību ša      降雨   rainfall
 zunni

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1317

 


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳

 


クファー・サンの語源、捕える、確実に自分の物にする

2023-02-26 22:01:23 | 語源散策


グーチョキパーのグーは石
のように「xfa=クファー」
サン、硬い状態を表します。
手の平を開いた儘では物を
「掴む」事は出来ないです。
グーの形にすると掴めます。

 

 古代エジプ語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 

 ヒエロ・ 日本語  英語
 グリフ

 

 xfa      捕える  to grasp

       捕虜に   to make captures
       する      (in war)  
      (戦争で)

 xfa      握り    fist
          拳

          把握   grasp

          手一杯の handful

          捕獲   haul


       束ねた    bundle
       物

 

       分捕った booty
       物

 

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 884

 


悪と大目玉を食うの語源、古代エジプト語由来の表現

2023-02-26 01:55:28 | 語源散策


「貧乏」の「bin=貧」と便覧や
紊乱の「bin=便=紊」には「悪」
の意味があります。 「便覧」の
「覧」には 「目で見る」 状態を
表す観覧の 「覧=目や見る」 の
部首が含まれています。「eye=
目」 を表す、古代エジプト語 の
 「bnr」 への漢字当て字が「不憫」
や「便覧、紊乱」と推測されます。
「便覧」は「多少」と同じ構造の
言葉で後ろの「見る」状態を表し
「不憫」と「紊乱」は「見ていて」
「可哀想」と感じる状態と「酷く
乱れている」状態を表しています。
日本語には「悪るい」事をしたら
両親から「大目玉」を食うと言う
表現があります。

 

 

 古代エジプ語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ヒエロ・ 日本語  英語
 グリフ


 bnr        便覧    eyeball

      紊乱

       目玉

 

 bin      悪     evil

          悪事   evilness

          悪るい   evil deeds
       行為

        悪漢   villain


         騙し   mischief

         罪     crime

         悲しみ   grievance

 


 bin       危険な   dangerous

        ヒン・
        ギン

        ピン・
        ギン

        逃げる


            悪るい    bad


          悪意の   wicked
          ある

          恐ろしい   dreadful


          恐ろしい    awful


          病気の      ill


          惨めな     wretched


          腕白な     naughty

  

 

Glosbe English Egyptian
(Ancient) Dictionary

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 390
 353

 


ピラ・ターの語源、葉を表すギリシャ語の薄っ・ぺら

2023-02-25 12:09:45 | 語源散策


この世で見られる 身近な物で「薄っ
=phylla=phella=ぺら」な物は何で
しょうか。名護方言では「平たい物」
は「phylla=ピラ」ターです。  葉の
学名には 「phylla=ピラ」ター、 平
たいが含まれています。学名の六葉
の、は「hexaphylla」です。 葉を表
す 「ピラ=phylla=fylla=ヒラ」 の
変化に 注目すると 「ヒラ」 を含む
草花、野菜が 沖縄方言にはある 事
が分かります。

 

 

 ギリシャ語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ギリシャ語 日本語 英語 
 現代 (G)

 


 fyllo (G)   葉   leaf


       ヒラ・
       オーハ

       葉野菜類
       の総称

       青葉

 


       ヒラ・ター
       ビラ

       韮

 

       ヒラ・チガー

       コバンモチ。

 


Kypros. net
English-Greek
Dictionary

 

Glosbe English Greek
Dictionary