写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

ナーカ・ガーの語源、浅い井戸

2023-02-16 20:15:25 | 語源散策


 沖縄には「中川」と言う姓が
あります。ナーカ・ガーと言う
言葉もあるそうです。 ナーカ
には、「aqa=水」 が 含まれて
います。 浅い「井戸」の沖縄
方言だそうです。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 

 ヒエロ・ 日本語   英語
 グリフ

 


 aqA    アカ・   (a body of 
      マチ     water in 
      ある      the district of 
      特定の    Prosopites 
         地域の    and Saites) 
      海に
      棲む魚
      の種類


         ナーカ・
      ガー

      井戸

      アカ・
      ジナ・
      アヤー


      ナカ・
      ヌカー

      洗濯用の
      湧泉

      泣か・す


      サカ・ナ

      ミ・アカ

      水・垢

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 303

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳


アカ・ジナ・アヤーの語源、染色、織物の関連用語

2023-02-16 19:56:14 | 語源散策


沖縄のシャリンバイは普通の
シャリンバイとは、少し違う
そうです。オキナワシャリン
バイを利用して染めた織物は
濃褐色縞物で「水=サンズイ
=aqa= アカ」ジナアヤーと
言うそうです。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 

 ヒエロ・ 日本語   英語
 グリフ

 


 aqA    アカ・   (a body of 
      マチ     water in 
      ある      the district of 
      特定の    Prosopites 
         地域の    and Saites) 
      海に
      棲む魚
      の種類

      アカ・

      ジナ
      アヤー


      ナカ・
      ヌカー

      洗濯用の
      湧泉

      泣か・す


      サカ・ナ

      ミ・アカ

      水・垢

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 303

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳

 


西陣ヌ織りの語源、アッカド語の雨水の関連用語

2023-02-16 19:00:04 | 語源散策


「染料、染める」には「サンズイ=
水の部首」が含まれています。染料
は「水に溶かして使う」事が分かり
ます。 服の生地は色々染められて
います。  「雨水=zinnu」が含まれ
ている言葉で表される、と推測され
ます。有名な西「陣=zinn」織りは
西「陣ヌ=zinnu」織りが原義だと
推測されます

 

 アッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。
 

 

 アッカド  日本語  英語
 語

 

 

 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         西陣ヌ
         織り
     
         腎盂

         虹ヌ

         樹ヌ・
         水

         樹液

         スー・ジヌ

         祝儀の

         ジニー

         ジノー

         銭の


         宇治ヌ

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・
         ジヌ


         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

       カジヌ

 
 zīnu     zinnu の変化形

 

 zinnānu      雨    rains

        複数形  pl.


 bāb zinni   雨水の  rainwater drain
        排水

 

 zunnu     雨    rains
       複数形    (plural)


        腎盂


        違順

       イ・ジュン

       銛

       イ・ジュン
       ダ

       湿田

       イ・ジュン

       泉


       イ・ジュヌ
       花

      (梅雨時に
       咲く花)


       樹ヌ
       水

       樹液

       伊豆ヌ

       阿須ヌ
       川

 

 ša zunni* 雨の   rainy
      多い

 

 

 zanānu    雨    rain

         雪    snow


         霰     hail

         雹

        悪魔   demons

        豪雨


         雨が   to rain
         降る

         大雨が  to rain down
         降る

         注ぐ   to pour


         雨を   to cause
         降ら   to rain
         せる

         土砂   to cause
         降り   to pour down
         になる


         雨が   to rain  
         降り   constantly
         続く

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša   降雨   rainfall
 zunni


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳