写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

マージヌの語源、水と土壌の語源

2023-02-12 20:38:29 | 語源散策


沖縄には「マージ」と呼ばれる
土壌があります。マージの特質
を調べて見ると、「気温が高く、
雨の多い所の赤みがかった土は
赤黄色土=マージ」と呼ばれる
となっています。「ma zinnu=
マージヌ」土壌は水の関連用語
です。

 


 アッカド語と古代エジプト語の
 アルファベット表記は次の通り。

 

 ヒエロ・  日本語   英語
 グリフ(H)
 アッカド語 

 

 m  (H)  否定   do not
       する

        違う、   don't

        するな


        (必須の)   (negative
         否定)      imperative)

 


 a        酷く悪い   evil state
        状態     of affairs

 

        悪い     bad
        影響     influenc

 

 zinnu    時ヌ   rain

         時雨


         宇治ヌ

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・
         ジヌ


         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

        カジヌ


 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水

 

 

 zunnu     雨    rains
        複数形    (plural)


        伊豆ヌ

        阿須ヌ
        川

     

 ša zunni*  雨の   rainy
           多い

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša    降雨   rainfall
 zunni

 

 

 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 598
 240
 
 

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

 

 


宇治ヌの語源、宇治川、雨水の関連用語

2023-02-12 19:55:34 | 語源散策


宇治には川が流れています。
「w zinnu=宇治ヌ」 川 が
元々の名前だったと、推測
されます。

 


 アッカド語と古代エジプト語の
 アルファベット表記は次の通り。

 

 ヒエロ・  日本語   英語
 グリフ(H)
 アッカド語 

 


 w  (H)     違う、    not

       否定

       前に   enclitic
       来る   negative
       否定詞  particle

 

 zinnu    時ヌ   rain

         時雨


         宇治ヌ

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・ジヌ

         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

        カジヌ


 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水

 

 

 zunnu     雨    rains
        複数形    (plural)


        伊豆ヌ

        阿須ヌ
        川

     

 ša zunni*  雨の   rainy
           多い

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša    降雨   rainfall
 zunni

 

 

 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 731

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France


渦ヌの語源、普通の水の流れの否定、巻く動き

2023-02-12 14:40:58 | 語源散策

 

 良く見る、水は川、海、水道の
「ミジヌ=mi zunnu=mi zunnu
=mi zunno=水の」様子、です。  
上流から下流に、流れる様子や、
潮の 干満の様子です。水の普通
の動きを「w」で 否定 した水の
動きは「渦の=渦ヌ=w zuunu」
巻く様子と表現します。

 


 アッカド語と古代エジプト語の
 アルファベット表記は次の通り。

 

 ヒエロ・  日本語   英語
 グリフ(H)
 アッカド語 

 


 w  (H)     違う、    not

       否定

       前に   enclitic
       来る   negative
       否定詞  particle

 

 zunnu     雨    rains
        複数形    (plural)


        伊豆ヌ

        阿須ヌ
        川

     

 ša zunni*  雨の   rainy
           多い

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša    降雨   rainfall
 zunni

 

 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・ジヌ

         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

        カジヌ


 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水

 


 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 731

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France


伊豆ヌの語源、海に突き出た場所、雨水の関連用語

2023-02-12 10:21:53 | 語源散策


半島は「海に突き出した場所」
です。 「海=サンズイ=雨水
の関連用語」です。伊豆半島
も「i zunnu=伊豆ヌ」半島が
原義と推測されます。

 

 アッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。
 


 アッカド語  日本語  英語


 zunnu     雨    rains
        複数形    (plural)


        伊豆ヌ

        阿須ヌ
        川

     

 ša zunni*  雨の   rainy
           多い

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša    降雨   rainfall
 zunni

 

 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・ジヌ

         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

        カジヌ


 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水

 


 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

 


阿津ヌの語源、阿津川の原形、雨水の関連用語

2023-02-12 09:44:13 | 語源散策


「津」を「ズ」と読む場合が
あります。河津桜の「zu=ズ
津」です。「アツ=阿津」川
は  「a zunnu=阿津ヌ」川が
元々の言い方、たと推測され
ます。  河津を「かはづ=蛙」
と読む時もあります。「水の
中にも棲む両棲類の蛙」は水
の関連用語です。「水の中で
も生きる」「wadw=緑色の」
生き物が「蛙=qaa wadw=
カワヅ」です。それが分かる
と「カワズ=蛙=カワヅ」に
なります。

 

 


 アッカド語と古代エジプト語の
 アルファベット表記は次の通り。

 

 ヒエロ・  日本語   英語
 グリフ(H)
 アッカド語 

 


 qAA (H)  水の   a body of
        本体    water

 


 a   (H)   液体    bowl
        を入れる    (for liquid)
         容器

         お椀

 

 aa       a の変化形

 ai        a の変化形
    


 aa      水を    jars
        入れる
        容器

 


 Aaa      水      a fluid


        液体

 


 zunnu     雨    rains
        複数形    (plural)

        阿須ヌ
        川

     

 ša zunni*  雨の   rainy
           多い

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša    降雨   rainfall
 zunni

 

 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・ジヌ

         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

        カジヌ


 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水

 


 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 


 wADw       緑の     green
          目の     eye
          回りの    paint
          化粧

          トメ

          利目

 
 wAD       緑の    green


          新鮮な    fresh


          料理を    raw
          して
          いない、


          生の


     
 swAD     カワヅ   to cause
        緑色    to turn green
        にする

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1317
 232
 174
 563
2180

 

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France


阿須ヌの語源、阿須川の原形、雨水の関連用語

2023-02-12 08:40:03 | 語源散策


「a zunnu=アズヌ」川があるか
調べると 対馬には 「阿須川」が
あるそうです。昔は 阿須ヌ 川と
言っていたと推測されます。

 

 

 アッカド語と古代エジプト語の
 アルファベット表記は次の通り。

 

 ヒエロ・  日本語   英語
 グリフ(H)
 アッカド語 

 

 

 a  (H)    液体    bowl
        を入れる    (for liquid)
         容器

         お椀

 

 aa       a の変化形

 ai        a の変化形
    


 aa      水を    jars
        入れる
        容器

 


 Aaa      水      a fluid


        液体

 


 zunnu     雨    rains
        複数形    (plural)

        阿須ヌ
        川

     

 ša zunni*  雨の   rainy
           多い

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša    降雨   rainfall
 zunni

 

 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・ジヌ

         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

        カジヌ


 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水

 


 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 232
 174
 563

 


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France


匙ヌの語源、水と塩の加減で味を調整する

2023-02-12 04:38:17 | 語源散策


「サジヌ」の後に加減を付けると
サジヌ・加減になります。水増し
を表す表現になっています。塩梅
と言う言葉もありますので水と塩
が「匙ヌ=sa zinnu=a zinnu=味
ぬ」決め手になると思われます。

 

 アッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。
 


 アッカド語  日本語  英語

 

 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・ジヌ

         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

        カジヌ


 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水


 zunnu    雨    rains
          複数形    (plural)

 

 ša zunni*    雨の   rainy
          多い

 

 minūt zunni   降雨   rainfall

 

 nību ša     降雨   rainfall
 zunni

 

 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France