写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

河川と大河の語源、古代エジプト語の水を含む言葉

2023-02-20 22:00:38 | 語源散策


「たいが=大河」の読み方は誤用
が慣用化した言葉です。 元々は
「qaa=水」 を含む言葉ですので
大「河=qaa」と、読むべきです。

河川では「qaa=河」と読みます。

 


 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ヒエロ・   日本語  英語
 グリフ

 


 qAA     水の    a body of
          本体     water

       河・川

       大・河

       カ・タ
       ブイ

       カ・タ
       ツムリ

       蝸・牛

 

 qAA    カー     grains

       穀物

 

 qAw     qAA の変化形

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 303
1317

 


慈雨と穀物の語源、水の関連用語

2023-02-20 19:02:26 | 語源散策


「慈雨」と言う言葉があります。
旱魃続きの時に「雨」が降ると
「穀物」が枯れずに大きく育ち
実をつける事が出来ます。即ち
「慈雨」と「穀物」は「qaa=
水」の関連用語だと分かります。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 

 qAA    カー   grains

       穀物

 

 qAw     qAA の変化形

 


 qAA     水の     a body of
          本体     water


       カ・タ
       ブイ

       カ・タ
       ツムリ

       蝸・牛

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 303
1317


カタツムリとカタブイの語源、古代エジプト語の水の関連用語

2023-02-20 13:30:29 | 語源散策


カ・タ・ツムリの漢字の当て字
は「qaa=蝸」牛です。両方に
含まれている「qaa=カ」には
「水」の意味が含まれています。
それが分かると日が照っている
のに、「雨が降っている」状態
を「qaa=カ」タ「ブイ=降り」
と言うのも分かります。蝸牛の
蝸は渦中の「qaa=サンズイ=
水の部首=渦」と同じ音で同じ
意味がある事が分かります。体
に水が不足して喉が渇く状態を
沖縄方言では「qaa axm=カー
キン」と言います。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ

 


 qAA     水の     a body of
          本体     water


       カ・タ
       ブイ

       カ・タ
       ツムリ

       蝸・牛

 

 

 axm    アキム     to quench
       アキン    (thirst)

       渇きを
       癒す

 

       水を    to extinguish
       かけ    (fire)
       火を
       消す

 

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1317
1315
1305
 197
2381


タニシの語源、水棲動物

2023-02-20 06:02:36 | 語源散策


「たにし=田螺」には「a=水」が
含まれています。  「淡水」に生息
する 巻貝が「タニシ」だそうです。

 


 古代エジプ語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ヒエロ・  日本語   英語
 グリフ

 


 a     液体を  bowl
        入れる  (for liquid)
        容器

        お椀

 

 aa     a の変化形

 ai      a の変化形

 

   
 Aaa     水     a fluid


          液体

      


 aAa     排水     water drain

 

 

 aAa     水溜り    water hole

 

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 240
 173
 174
 563
 185