写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

腎盂の語源、雨水の類義語

2023-02-15 19:23:15 | 語源散策


 腎臓は体を「循」環する血液
の濾過器官です。「腎臓」関係
の器官を表す言葉には「雨水=
zinnu」が含まれている  と推測
されます。  「zinnu」は「腎盂
=ジンウ」と読めます。

 


 アッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。
 

 

 アッカド  日本語  英語
 語

 


 zunnu     雨    rains
       複数形    (plural)

        腎盂


        違順

       イ・ジュン

       銛

       イ・ジュン
       ダ

       湿田

       イ・ジュン

       泉


       イ・ジュヌ
       花

      (梅雨時に
       咲く花)


       樹ヌ
       水

       樹液

       伊豆ヌ

       阿須ヌ
       川

 

 ša zunni* 雨の   rainy
      多い

 


 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         虹ヌ

         樹ヌ・
         水

         樹液

         スー・ジヌ

         祝儀の

         ジニー

         ジノー

         銭の


         宇治ヌ

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・
         ジヌ


         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

       カジヌ


 
 zīnu     zinnu の変化形

 

 

 bāb zinni   雨水の  rainwater drain
        排水

 


 zinnānu      雨    rains

        複数形  pl.

 

 

 

 zanānu    雨    rain

         雪    snow


         霰     hail

         雹

        悪魔   demons

        豪雨


         雨が   to rain
         降る

         大雨が  to rain down
         降る

         注ぐ   to pour


         雨を   to cause
         降ら   to rain
         せる

         土砂   to cause
         降り   to pour down
         になる


         雨が   to rain  
         降り   constantly
         続く

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša   降雨   rainfall
 zunni


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳


ナカ・ヌカーの語源、古代エジプト語由来の洗濯用の湧泉

2023-02-15 17:09:07 | 語源散策


  沖縄方言には「水=aqa」や
「n aqa=ナカ」を含む「水」
の関連用語が多いです。洗濯
用の、湧泉は「n aqa=ナカ」
ヌカーだそうです。   ヌカは
ヌカ・ルミ、「ヌカ=泥」濘
の類義語かもしれません。水
を表す「aqa」を含む、 沖縄
方言は多いです。    読谷方言
辞典を見ると分かります。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 

 ヒエロ・ 日本語   英語
 グリフ

 


 aqA    アカ・   (a body of 
      マチ     water in 
      ある      the district of 
      特定の    Prosopites 
         地域の    and Saites) 
      海に
      棲む魚
      の種類

      ナカ・
      ヌカー

      洗濯用の
      湧泉

      泣か・す


      サカ・ナ

      ミ・アカ

      水・垢

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 303

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳


二夫にまみえずの語源、操を捧げる

2023-02-15 12:03:24 | 語源散策


日本には 「nh=二夫」に まみえず、
と言う諺があります。  夫に操を捧
げる事です。  それを「破る、逆の
事をする=良くない出来事=q=苦」
で、否定すると、自分の子供たちを
[nhq=悩ます、苦しめる」状態に
なります。

 

 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 

 ヒエロ・    日本語    英語
 グリフ

 

 nhq      二夫に   to vex
       まみえる
       と子らを
       悩ませる

       まみえず、
       操を守る 
       事が得策

 


 nhn     一人        to steady oneself
       だけと
       付き合う

       安定する

       落ち着く


       休む       to rest

  
 nh        守る       to protect

          住まい   to offer
       安息    shelter
       出来る
       場所を
       提供
       する


        世話を      to care for 
        する

        保護      to shield
        する

 


 nhp      男女の    to copulate
       マグワイ
       する


       飛び    to jump in
       かかる

       飛び    to jump up
       上がる

       ドキドキ   to pulsate
       する

       フトゥ
       フトゥ
       スン

       浮かれ   to frolic around
       騒ぐ


       世話を   to care (for)  
       する

 

 nhp     保護      the protector 
         する者    (an epithet)
        (渾名)

 

 nhp     動悸    pulsation

 

          病状の      rapid movement
          急速な     (as illness) 
             悪化

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1408


違順の語源、順調、水の流れの否定

2023-02-15 09:38:43 | 語源散策


人生を「雨水の流れ」に例えると
良い人生は「水の部首=サンズイ
=zunnu=zunn=ziunnジュン」順
・調になります。「逆境」は違反
や異常の「i」を加えると 「違順」
になります。 違順 は 徒然草にも
使われている表現です。

 


 アッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。
 

 

 アッカド  日本語  英語
 語

 


 zunnu     雨    rains
       複数形    (plural)


        違順

       イ・ジュン

       銛

       イ・ジュン
       ダ

       湿田

       イ・ジュン

       泉


       イ・ジュヌ
       花

      (梅雨時に
       咲く花)


       樹ヌ
       水

       樹液

       伊豆ヌ

       阿須ヌ
       川

 

 ša zunni* 雨の   rainy
      多い

 


 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         虹ヌ

         樹ヌ・
         水

         樹液

         スー・ジヌ

         祝儀の

         ジニー

         ジノー

         銭の


         宇治ヌ

         匙ヌ

         味ぬ

         塩梅

         薄ア・
         ジヌ


         薄味の


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

         ノ・ジヌ
         スミレ


          ク・ジヌ

       久慈の

       カジヌ


 
 zīnu     zinnu の変化形

 

 

 bāb zinni   雨水の  rainwater drain
        排水

 


 zinnānu      雨    rains

        複数形  pl.

 

 

 

 zanānu    雨    rain

         雪    snow


         霰     hail

         雹

        悪魔   demons

        豪雨


         雨が   to rain
         降る

         大雨が  to rain down
         降る

         注ぐ   to pour


         雨を   to cause
         降ら   to rain
         せる

         土砂   to cause
         降り   to pour down
         になる


         雨が   to rain  
         降り   constantly
         続く

 

 minūt zunni 降雨   rainfall

 

 nību ša   降雨   rainfall
 zunni


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

 

読谷村
しまくとぅば
単語帳