写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

カジヌの語源、炊事・洗濯を含む作業

2023-02-02 17:57:37 | 語源散策


  「家事」の中には「料理、洗濯」も
含まれています。「雨水=zinnu」は
必需品です。「qaa zinnu=カジヌ=
家事の」には、「雨水」が含まれて
います。

 


 アッカド語と古代エジプト語の
 アルファベット表記は次の通り。

 

 ヒエロ・  日本語   英語
 グリフ
 アッカド語 (A)


 qAA     水の   a body of
        本体    water

 

 zinnu (A) 時ヌ   rain

         時雨


         カ・ジヌ

         家事の

         カジノ

          トゥ・ジヌ

       妻の

          ク・ジヌ

       久慈の

        カジヌ


 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水


 zunnu    雨    rains
          複数形    (plural)

 

 ša zunni*    雨の   rainy
          多い

 

 minūt zunni   降雨   rainfall

 

 nību ša     降雨   rainfall
 zunni

 

 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 


Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1317

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

 


トゥ・ジヌの語源、夫婦水入らず

2023-02-02 17:28:18 | 語源散策


どうして「夫婦水入らず」と言う
表現があるのでしょうか。「妻の」
の沖縄方言には 既に 「zinnu=雨」
が 含まれている ので  「余分な水」
は要らない と言う表現になります。
「妻の」 沖縄方言は 「tw zinnu=
トゥ・ジヌ」です。

 


 アッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。
 


 アッカド語  日本語  英語

 


 zinnu    時ヌ   rain

         時雨


         トゥ・ジヌ

         妻の

         ク・ジヌ

         久慈の

         カジヌ

         カジノ

 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水


 zunnu    雨    rains
          複数形    (plural)

 

 ša zunni*    雨の   rainy
          多い

 

 minūt zunni   降雨   rainfall

 

 nību ša     降雨   rainfall
 zunni

 

 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France


久慈ヌ川の語源、アッカド語の雨の関連用語

2023-02-02 12:18:26 | 語源散策


日本には「久慈」川があります。
元々は 「qu zinnu=qu zinno=
久慈の」川と言っていたと推測
されます。

 

 アッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。
 


 アッカド語  日本語  英語

 


 zinnu    時ヌ   rain

         時雨

         ク・ジヌ

         久慈の

         カジヌ

         カジノ

 
 zīnu       zinnu の変化形

 


 zinnānu   雨    rains

         複数形  pl.

 


 bāb zinni    雨水の  rainwater drain
         排水


 zunnu    雨    rains
          複数形    (plural)

 

 ša zunni*    雨の   rainy
          多い

 

 minūt zunni   降雨   rainfall

 

 nību ša     降雨   rainfall
 zunni

 

 zanānu      雨      rain

        雪      snow


        霰      hail

        雹

           悪魔   demons

           豪雨


        雨が   to rain
        降る

        大雨が  to rain down
        降る

        注ぐ   to pour 


        雨を   to cause
        降ら   to rain
        せる

        土砂   to cause
        降り      to pour down
        になる


           雨が   to rain  
           降り   constantly
           続く

 

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France


五月雨をあつめて早し最上川の語源、アッカド語の解説

2023-02-02 11:37:49 | 語源散策


   五月雨を

   あつめて早し

   最上川

 

上記の俳句もアッカド語の
一種の解説です。「雨」を
表すアッカド語には五月雨
の「sami=サミ=五月」と
「atum=アツメ」が含まれ
ています。

 

 アッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。
 


 アッカド語  日本語  英語

 


 šamiātum    サミ   the rains
           アツメ

 

         複数   (plural noun )
         名詞

 


 šamâtu    雨    rains

 šamiātumの変化形

 


 šamiātu      サミ   rain
         アツ

 


 šamû    雨    rains

         複数
         女性    (plural feminine)
         名詞

 


 šamūtu    雨    a rain

 

 

 šamūtu      多量   a rain of
 ṭuḫdi     の雨   plenty

 

 

 

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France