標高249mのこんもりとした形の良い山です 撮影日;2008.12.20
南麓に「大名持神社」が鎮座し、入山を禁止されてきたため
全山照葉樹の原生林におおわれています
ツルマンリョウ、ルリミノキ、テンダイウヤク、ナガバジュズネノキ、ホンゴウソウ、ホングウシダなど珍しい暖地性植物が群落を形成
西日本の特殊暖帯林として珍重されています
この樹叢は昭和3年(1928)3月に国の天然記念物の指定を受けました
★所在地;吉野郡吉野町河原屋
★交通;近鉄大和上市駅より
湯盛温泉行きバスで津風呂湖口下車 徒歩5分
★駐車場;
★入場料;入山禁止
★問合せ;0746-32-0190(吉野町教育委員会事務局)
吉野川の右岸に面し、旧伊勢街道と東熊野街道の分岐点に有ります
妹山は対岸にある背山とともに
雛鳥と久我之肋の悲恋として名高い浄瑠璃や歌舞伎の『妹背山婦女庭訓』で知られます
南麓に「大名持神社」が鎮座し、入山を禁止されてきたため
全山照葉樹の原生林におおわれています
ツルマンリョウ、ルリミノキ、テンダイウヤク、ナガバジュズネノキ、ホンゴウソウ、ホングウシダなど珍しい暖地性植物が群落を形成
西日本の特殊暖帯林として珍重されています
この樹叢は昭和3年(1928)3月に国の天然記念物の指定を受けました
★所在地;吉野郡吉野町河原屋
★交通;近鉄大和上市駅より
湯盛温泉行きバスで津風呂湖口下車 徒歩5分
★駐車場;
★入場料;入山禁止
★問合せ;0746-32-0190(吉野町教育委員会事務局)
吉野川の右岸に面し、旧伊勢街道と東熊野街道の分岐点に有ります
妹山は対岸にある背山とともに
雛鳥と久我之肋の悲恋として名高い浄瑠璃や歌舞伎の『妹背山婦女庭訓』で知られます