東大寺境内の中では訪れる人もほとんど無く、とても静かな場所です 撮影日;2006.11.6
東大寺西塔跡の東隣にある「興福寺一乗院門跡」となった皇子たちの墓所です
後陽成天皇皇子・尊覚親王(そんかく)と
後水尾天皇皇子・真敬親王(しんけい)の五輪塔が有ります
★所在地;奈良市雑司字町オワケ谷401
★交通;近鉄奈良駅より 徒歩15分
★駐車場;有りません
★入場料;参拝自由
★管理者;宮内庁
すぐ西側は東大寺の西塔基壇跡です
喜光寺にも一乗院宮墓があります(五輪塔4基)
霊元天皇皇子・尊賞親王(そんしょう)、霊元天皇皇曾孫・尊映親王(そんえい)
後伏見天皇十八世皇孫・尊誠親王(そんじょう)、後伏見天皇十八世皇孫・尊常親王(そんじょう)
一乗院は天禄元年(970)に定昭(じょうしょう)によって開設された寺院です
東大寺西塔跡の東隣にある「興福寺一乗院門跡」となった皇子たちの墓所です
後陽成天皇皇子・尊覚親王(そんかく)と
後水尾天皇皇子・真敬親王(しんけい)の五輪塔が有ります
★所在地;奈良市雑司字町オワケ谷401
★交通;近鉄奈良駅より 徒歩15分
★駐車場;有りません
★入場料;参拝自由
★管理者;宮内庁
すぐ西側は東大寺の西塔基壇跡です
喜光寺にも一乗院宮墓があります(五輪塔4基)
霊元天皇皇子・尊賞親王(そんしょう)、霊元天皇皇曾孫・尊映親王(そんえい)
後伏見天皇十八世皇孫・尊誠親王(そんじょう)、後伏見天皇十八世皇孫・尊常親王(そんじょう)
一乗院は天禄元年(970)に定昭(じょうしょう)によって開設された寺院です