goo blog サービス終了のお知らせ 
FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

永谷園が「キレンジャーカレー」発売 (朝日新聞) - goo ニュース 思いっきりツボにはまった。絶対買う。 リアルタイムにゴレンジャー見ていたボクとしてはマストアイテム。 問題は味。リアルタイムなオヤジ用のオトナ味か、あくまで子供用か。 あぁぁ気になる。 大人買い間違いなし(言葉の使い方間違っている?)。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東北・上越新幹線の喫煙車廃止へ、在来特急も (朝日新聞) - goo ニュース 大歓迎!ていうか対応遅すぎJR。元々3両編成のかもしかで1両丸々喫煙自由席っていうのは納得できなかった。禁煙自由席は1号車の後ろ半分(前半分はグリーン)だけだったのだ。新幹線の完全禁煙も大賛成。喫煙車の隣の車輌にいるだけで煙くさかった状態が解消されるのは嬉しい限り。乳幼児や妊婦をもっと守る社会にならないと。 実は元 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

IT ブロガー向けに限定スイーツ無料試食会 - goo ニュース なんぼでも紹介するから招いてくれって・・・飛行機代で地元の美味いスイーツ食った方が幸せかな・・・。神戸は遠すぎ・・・。 ボクはスイーツ大好き人間。住む街のケーキ屋情報収集は可及的速やかに行うのが家族のルール。そう、カミさんも大好きなのだ。写真は先日東京に行ったとき妹にご馳走になったKIHACHIのキャラメルノア。すげー美味かった! . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

日航機、出発1時間遅れる 乗客が携帯電話の使用続け (朝日新聞) - goo ニュース 「携帯命」の不届き乗客、JAL機の出発1時間遅らす (読売新聞) - goo ニュース 大バカ野郎。逝ってよし。機長、乗せなきゃいいのに。 搭乗口などに行かずその場で射出してしまえ。 ホント田舎になればなるほどモラルのない人間が多い。 そういう意味で今住んでいる街は嫌いだ。 240*320ドットの画面見て何が . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野口さん「温泉入り日本酒飲みたい」米で歓迎式典も (読売新聞) - goo ニュース いいなぁ行ってみたいな、無重力空間。 スキーで競技中に似たような経験したことあるけど一瞬だしな・・・。 ケネディ宇宙センターまた行きたいな。あのでかいサターンロケットを息子に見せてやりたい。 フロとサケか、野口さんもやっぱり日本人なんだな。 ボクなら宇宙に行って日本酒飲みたい。書類審査で落選間違いなし! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヘミングウェイ似コンテスト、フロリダ州の郵便配達人が優勝 (ロイター) - goo ニュース 一度行ったことがあるのだがキーウェストはいいところだ。時間の流れがゆっくりとしていて心が落ち着く。とても遠くて気合いを入れないとマイアミからでも行く気にならないのだが、途中の7miles bridgeなんか「あぁなんでオープンカーにしなかったんだよぉぉ」を後悔するぐらい景色がいい。ネコがウジャウジャいたヘ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

右ハンドル規制に反発、日本車オーナーロシアでデモ (朝日新聞) - goo ニュース 日の丸に火をつける国があるかと思えば、こういう国もあるのね。 確かに北海道の北の方にはロシア人向けの中古車屋がいっぱいあったけ。 日本の工業製品はやっぱりすばらしいよ。うん。願わくばデザインをもう少し。 運転中ケータイ事故半数以下 改正道交法効果クッキリ 摘発は15万人超す (産経新聞) - goo ニュース . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

反日デモで米紙が中国批判 「北京が謝罪する番」 (産経新聞) - goo ニュース 北京五輪中止求める決議案 米下院、人権改善迫る (共同通信) - goo ニュース おお、アメリカ少し見直したぞ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中国各地で反日デモ 上海では数万人、総領事館の窓割る (朝日新聞) - goo ニュース 日本じゃこんなコトしたらタイーホだよな・・・。卑劣な行為でしか表現できないのは弱者の証拠。スポーツの場に歴史上の怨恨を持ち込むのも然り。ちょっとおかしいと思うよ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

   次ページ »