お魚生活

アピスト、ベタなどの小型熱帯魚と水草のブログです!
(最近は「日常生活」が多いなぁ)

その後のベタ

2012-08-24 21:46:03 | ベタ
9匹のベタ、オス5、メス4でした。

うまくペアにできるのが3ペア。

それぞれ一緒にしたら、全て産卵、孵化までしてしまいました。

夏のおわりには、何匹になっているのか少し心配です。
あまりかいがいしく世話をして、自分の首を絞めないようにしようと思います。



卵や稚魚、分かりますかね。





なかなか稚魚にピントが合ってくれません。



こちらも稚魚。



分かる人には分かるかな。







たくさんを一緒に飼える時期は良いのですけどね・・・。

最近のアクア ベタ編

2012-08-13 01:50:20 | ベタ


前の水槽群、こんな感じでした。

ミジンコも増えつつも、与えるには少ない。

下段にキューブガーデンを設置するために、ミジンコつぼは、ベランダに出すことにしました。

でも、そうなると、ベランダはミジンコの入れ物が増えてしまう。

どうしようか考えていたところ、ベランダのベタの喧嘩がはげしい。

こちらも兄弟でずっと飼っていたけど、そろそろ無理がきはじめた模様。

もうこどもじゃありません。さずがにごまかしきれません。

で、決めたのが、

ベタを移動 → ベタの入れ物を空 → ミジンコ育成

ってことです。

ミジンコは間口が広いことがよい影響を与えると、自分で勝手に決定。

以前購入していた水槽を使用することに。



おお、ショップみたいじゃん。

No1個体を真ん中に投入。



こいつだけ、無傷です。

品のいいベルベットのカーテンみたいです。

真ん中に入れた理由として、同時にフィンスプさせたときに、一番体力ありそうなのでね。



次にNo2個体を右に。



ブルーメタリックが美しい。

でも、勝ち誇って泳いでないから、No1ほど、ひれの成長が良くない。

ヒレもさけてます。

ぶっきらぼうに屋外飼育してるとわかりませんが、こうやって水槽で眺めてみると
やはり違いが出るものですね。


そしてNo3個体を左に。



同じですな。

もっとヒレが閉じてます。
ヒレもさけてます。

これから鏡を見せたりして、たくさんフィンスプすれば、持ち直すでしょうか。

残りのベタはと言いますと。



No4とNo5のオス、そしてメスを1匹ずつプラケに収納。



これはこれで、また良いですね。

セットで1000円くらいで売れそうです。
(無理かな?)






ベタ水槽?割れる

2012-07-28 09:42:52 | ベタ
前のことではありますが、



ベタをベランダに移動してます。

で、例の衣装ケース、割れてしまいました。
2年目の夏は乗り切れなかったか・・・。

雨による水圧と、経年劣化でしょうな。

大きい方のベタは、初代のメスです。





こんな感じで、現在9匹が同居中。

思春期を迎えても、個室を与えないもんだから、いつまでたっても家族風呂状態。




でも、ベランダに人の気配がすると、犬のようにならんで待ちます。

整列して餌を待つのです。

ベタはよく人になれますが、集団で慣れているのを見るのも、なかなかかわいいものです。

ベタの産卵 またもや

2011-09-19 06:54:31 | ベタ
最近、季節が良いのか、本当によく産卵します。

全部が全部育つわけではないのでしょうけど、小型魚ってやはりすごいですね。

前回からそんなに間も空いてないのに。

台風が近づいた影響でしょうか。

今回は、オスが泡巣を作っていませんでした。

メスの発情の方が早くて、間に合わなかったのかな?

で、今日のブログは連続写真です。

























メスは、気を失って漂います。

その間、オスはこぼれ出した卵をせっせと水面に運びます。





そうかと思うと、すぐにまた。

















どうやらメスも運ぶようです。

けっこううちのオス、見逃す卵、多いです。(笑)





















まわりに卵があろうが、稚魚が見てようがお構いなしです。

雰囲気が盛り上がれば、即実行です。





















こんな繰り返しが延々続きます。

メスはどんだけ卵持ってるんだろう・・・。

一回の交尾で10~20個、ばらばらと産み落します。

その日の交尾で100~200個?

我が家は、卵を目視で確認したとき(交尾を含めて)は、このペアで5回くらいありますので・・・。

すごいですねぇ。




ベタの産卵

2011-09-12 01:51:38 | ベタ
この夏、チャレンジしていたベタの繁殖。

だいたい軌道にのってきました。

稚魚をよく見かけていましたし、オスもメスもそのまま放置していても子どもを食べる様子が見られなかったので、そのままにしておきました。

ベランダに水槽を動かし、太陽光の恩恵も受け、池のような飼育スタイルです。(笑)

でも、それがいいのか、どんどん繁殖していきます。

サイズの違う稚魚が4種類くらい見られるようになってきました。

60サイズの水槽なので、餌取りが上手かどうか、餌食いがいいか悪いかでも大きさは変わってくるのでしょうけどね。

で、たまたま昨日、

「あ、オス、また泡巣作ってるなぁ。」

「メスも産卵管出てんじゃん。」

などと思っていたら、目の前で交尾。

現場を目撃したのは初めてでしたので、ちょっと感動しました。

いっつもいつの間にか卵が巣にあって、いつの間にか稚魚が泳ぎだしていたのでね。

なので、写真はありません。

卵を守るオス親の写真のみ。





分かりにくいかもしれませんが、白い泡が濃いところに卵があります。

以前の稚魚も、簡単に掬えるものだけ掬って、別飼育することにしました。



この中に、10匹います。

もうブラインを食べることができる大きさになってきました。

もう一つのカップにも稚魚を掬いました。

そちらには12匹入りました。

今後の成長が楽しみです。


ベタ 産んだか?

2011-08-06 05:52:22 | ベタ
昨日の朝、水槽を覗くと、メスの産卵管が目立ち、オスは泡巣に固執している。

泡巣を注意深く覗くと、何やら泡とはちがう白い丸い物が30くらい上から確認できました。







写真を撮りましたが、分かりづらいですね。

とりあえず、まだ婚姻色が残っているものの、メスを隔離。

うまくいけば2~3日後、孵化するでしょう。
ブラインをわかすか、ワムシを買ってくるとしようかな。

ここ2日、家にいなかったのできっと落ち着いた環境と低気圧がよかったのでしょうね。

新しい生体

2011-08-01 23:52:54 | ベタ
実は、かれこれ一週間近くになるのですが、新規を導入しております。



ベタです。
本当にベタですね。(しゃれにもならないくらい)

昨日のお店とは違うところに、いらない器具を持っていったときに引き取ってもらいました。
それが濾過器3つで100円。

何かないかと物色し、目に留まったのがベタ。

袋詰めにされた1匹のメスが、まるでベタ・ルブラのように見えました。

婚姻色を出して、横縞の帯が体色に現れていました。
「あぁ、こういうのをあてがうとうまくいくんだよな。」と思いつつ、オスの方に目をやると、1匹とにかく泡巣を作りまくっている個体を発見。

う~ん、実は、まだ私ベタの繁殖、成功させたことがないんだよなぁ。
と思いを巡らせると、ついつい袋を手にしてしまう。

メスが105円
オスが208円

手には100円の金券。
迷うようなことではないのですが、手を出してしまいました。


最初はこんな感じで飼っていたのですが、やたらオスのあたりが強く、メスの体色が縦縞に・・・。

そこでネットの登場です。


一度、稚魚を5㎜くらいまで育てたときは、このやり方でうまくいったので・・・。

いわゆるお見合い形式ですね。





上から見るとこんな感じ。



メスも良い感じになってきました。



オスも意識しています。







いつネットを外そうか、じらしながら、子どもたちに交尾のシーンを見せてやろうかななどと考え、ネットを外したものの、オスは激怒。

とにかく追っかけ回します。
鰓蓋を広げながら・・・。

魚好きの私の目から見ると、けっこう魅力的なメスに思うのですが、このオスにとっては違う感覚をもっているのでしょうかね。

自分の泡巣を壊す勢いで追いかけます。

そんなにメス、不細工なのかなぁ。
他にお店で好きな娘がいたのかなぁ。
などと考えてしまいます。

飼育環境はこんな感じです。



60のフラット(らんちゅう水槽)を水槽台の下段に設置。
ライトは、IKEA で購入したLEDライト。(@1980円)

これがなかなか素敵です。







けっこう明るいんです。

5Wくらいだったかと思います。

ベタですので、フィルターも設置していませんし、かなり今年の夏向きのエコな水景が出来上がりました。

ある日のアルビ

2007-07-16 01:36:04 | ベタ
ご無沙汰してます。
ザッキーです。
覗いてくださっている方、感謝です。

いっそがしい中ですが、趣味だけは、夏に備えています。

さて、某氏から送っていただいたアルビ。
どれがメスか分からないので、とりあえず一緒にして
みました。(無謀?)

すると・・・。



あかぁく染まる個体が三つ。

三つ巴の戦いの火蓋が切って落とされました。

うわぁ、と思いながら、カメラを持って
適当にパシャパシャと撮りました。

案の定、ピンが合う写真は一枚もなし・・・。





あららん、オスだったのねん。



入れた時差があったので、最初は2匹の
戦いでしたが、もう一匹参戦。



動いては止まり、止まっては動く。
まさに戦い。
決闘ですな。

しゅわわわわ~!




下も気になるが、上からのカウンター!



真ん中は不利ですな。

大きいのを中くらい二匹で攻めるのは、
後々のことを考えると、自分が不利に
ならないためなのか?・・・などと、
妄想を膨らましてもみましたが、関係
なさそうです。

戦国武将のような戦い方はできそうに
ないです。

適当に近いやつを攻撃してます。






でも、写真撮りながら、本当はびくついて
ました。
せっかくの某氏からの魚ですし、いつどこで
STOPかければいいのか。

ベタですし、WILD。

遣りかねないなと思いました。

でも、現在は、うまく住み分けているのか、
激しい戦いはありません。
4匹で生活しています。
餌の取り合いぐらいはおきますけどね。





で、一番大きい個体と一番小さい個体。
不思議と(?)こいつらは争いません。
やっぱり異性と考えていいのかなぁ・・・。

その他の水槽・・・

2007-05-03 22:13:43 | ベタ
家族で子育ては、水槽内だけでなく
GWの我が家もそうでして・・・。

朝のTVで8:00台に30~40キロ渋滞なんて
聞くと、ますます遠出をしたくなくなる父親
です。

みなさん4連休だと、どのあたりまで遠出され
るのでしょうね。
関東県内に実家がある方は、プチ帰省ってこと
もあるのでしょうか。


さて、家族で子育てしている水槽はおいておき、
それ以外の水槽について、少しご紹介したいと
思います。



アルビくんです。
ガラスのほこり、蛍光灯の白っぽさは無視して
くださいな。
少し、貫禄が出てきたか!?




こちらも同じアルビ君です。
もう一匹はなかなか写真に撮らせてくれ
ません。
こいつが追い払うもので・・・。

こちらが普段の色合いに近いかな。
でも、ピンボケですけど。


で、まだ産卵に至らない二種のうちの
一種・・・。



意地悪なんです。
こいつ。
本当に。

メスとの体格差が、激しくなってきています。
餌を独り占めするもので。

また仕切りなおしをしなければいけないかも
しれません。

ちなみにこいつもカメラ苦手です。
横からの写真、難しいです。(腕のせい!?)
コケ・藍藻、ピンの甘さなどなど、本人も
分かっております・・・はい。

アルビ、これから・・・

2007-02-11 23:47:07 | ベタ
ここ数日、発色がいいように思います。



でも、初めての種。
これからどうしていけばいいのかなと・・・。


餌もワンパターン。
セットした11月から無換水だし・・・。
(その前にもその水槽他の魚種がいたので
もっとしてないような・・・。)

それでも、
「今までどおりに、飼育していく」
これが一番なのでしょうかねぇ。