お魚生活

アピスト、ベタなどの小型熱帯魚と水草のブログです!
(最近は「日常生活」が多いなぁ)

冬の温室

2018-02-08 23:38:04 | リクガメ
最近のくーちゃん。



腹が減ると歩き回る。



奥のチランジアに花芽が付いて、伸びてきた。

たくさん歩いたのはわかるけど、どうしてこうなるの



水入れこぼして、カバーにしてるなんて。

読み終えました。

2018-02-07 21:49:03 | 読んだ本など
他の本に浮気したり、ブランクができたりしながらも、昨夜読み終えました。



少し自分には背伸びした感が無いわけでは無いのですが、面白く読み終えました。

何となくだけどこんな感じになるのかなと思っていたことが、実在の固有名詞や数値で示されていくと、さすがはマッキンゼーと思ってしまいます。

全てを理解できたとは思えませんが、自分なりにエッセンスを掴んだつもりです。

超有名企業が何でそんなことしてるのかなんて分かりもしなかったのですが、この本を読むことで、自己防衛でもあり、発展でもあることがはっきりと分かりました。

よく言われるこれまでの10年とこれからの10年。
同じ時間だけど、意味合いも質的にも全然違うんだなと改めて感じさせられました。

仕事がら、これからの未来はこうなっていくだろうということを考えて想定し、指し示していく必要があると思っているのでこういった本は本当に貴重ですね。

前回のお金2.0と少し重なる部分もありました。難しいのだけど、腑に落ちやすいのはこちらの本でした。

少しでも社会とか経済とかに興味がある人にはオススメです。

読んだ本

2018-02-04 15:51:30 | 生活の中から
最近、読んだ本などタイムリーに
挙げられていません。

ただ、活字から仕入れた情報は
自分の中では、別格なので、頭の中の
引き出しのカギがわりに備忘録として
挙げておきたいと思います。



新しい情報をゲットしたり、今後こういう流れになっていくのかななどと自分の考えと照らし合わせたりしながら読み解くのもいとおかし。

ただ、期待が高かったからか、車内の中吊り広告の言葉ほどでは無いなと実感。

きっと、人類のほとんどがベーシックインカムなどで生活保障がなされた後の世界としてはありだと思うけど、地球の自然の中で生きていく限り、飢えや貧困、格差はまだ起こりえるし、仮想通貨が新しい経済の視点としてはカギになると思うけど、そこまで楽観視するものではないと思っています。

新しいルールで成り上がろうと考える人が増えていくのも悪いことではないのかもしれない。

だけど、まだまだ未整備の部分がたくさんある以上、可能性ばかりか強調されると勘違いする者も沢山出てくるのでは無いかと思っています。

少なくとも私はまだまだ仮想通貨で資産を増やそうとは考えない1人です。