たいしたことではございませんが、こんなの作りました。

目隠しです。
この部屋は朝日をたくさん浴びる部屋です。
ただ、私の生活パターンに合わせて、水槽の照明は15;30くらいから12;30くらいまでタイマーで点灯します。
朝の6;00あたりは、魚にとって深夜の時間帯なのですが、強烈な朝日のため、無理矢理起こされることになります。
そのせいか、我が家のエリザベはいまだもって繁殖しません。
まだメスがテリトリーにオスを入れてくれません。強いのです。
ひょっとすると、朝日の精で1日が2日になってしまっているのかなとも思います。
そこでシェードを作ることにしました。
何のことはない、机を買ったときについて来た段ボールを折り曲げただけです。

朝日を遮断するだけでも生体リズムが確立されると良いと思っています。

目隠しです。
この部屋は朝日をたくさん浴びる部屋です。
ただ、私の生活パターンに合わせて、水槽の照明は15;30くらいから12;30くらいまでタイマーで点灯します。
朝の6;00あたりは、魚にとって深夜の時間帯なのですが、強烈な朝日のため、無理矢理起こされることになります。
そのせいか、我が家のエリザベはいまだもって繁殖しません。
まだメスがテリトリーにオスを入れてくれません。強いのです。
ひょっとすると、朝日の精で1日が2日になってしまっているのかなとも思います。
そこでシェードを作ることにしました。
何のことはない、机を買ったときについて来た段ボールを折り曲げただけです。

朝日を遮断するだけでも生体リズムが確立されると良いと思っています。