お魚生活

アピスト、ベタなどの小型熱帯魚と水草のブログです!
(最近は「日常生活」が多いなぁ)

最近のお魚生活 アピスト編

2012-08-12 18:50:53 | アピスト
何もしてないようで、休みになれば何かしたくなる。

これがれっきとしたアクアリストでしょうね。

アピストについては、ネットで見てるとこれほしいなぁというのがたまに
輸入されてますが、今はアピストマンションがないので、スルーしてます。

エリザベサエは、ペアの相性が悪いのか、なかなか繁殖までこぎつけません。

雨の日に水換えをしたり、アテとしてビタエニを入れたりしましたが、うまく
いきません。

このアテのビタエニも、メスかと思っていたら、最近になってひれが伸びて来て
他の2匹のオスにやられないようにごまかして来たのでしょうが、そろそろ
自分の体がだましきれなくなったというやつでした。

ペアリングもさせられないので、アテ役に決定したという経緯です。

ところが









あきらかに調子崩してます。

体がくの字になってます。

カーディナルを含む、他の魚がまるまるとしてるのに、激やせ。

これとボスのサエのオスは、互角か、こいつの方が強かったくらいです。

体は小さいのに気がものすごく強くて、60×45の半分以上を占有していたくらいでした。

でも、アテをいれてから、どうもパワーバランスが崩れたようです。

もっと小さいビタにやられるのです。

中身のない糞をしはじめたので、そろそろヤバいです。

ここ数週間、忙しくてブラインをわかせない日があり、餌抜きやメダカの餌でごまかしたツケが
まわってきたようです。

ブラインなら、多少自分のテリトリーを確保できなくても餌にありつけたのでしょうけどね。

そこで、





うつくしいですなぁ。

以前から考えていたADAのキューブガーデンを購入。
(実は、この水槽も以前より購入済。ほんとは、ビタのペアリングをしたいのです。)

Do Aquaでもいいじゃないかという声もあるかもしれません。

倍近い値段しますからね。

でもやはり、いいものをもちたい。
毎日見るものですからね。

買い換えしないものですしね。

(そう思うと、キューブガーデンの60セット、どこに行ったのかなぁ・・・)

で、



これも購入。時間差で。



ガラス蓋っす。

やはり透明度が違います。

そして、今回の底床はこれを選択。



定番のアマゾニアにしようかと考えていたのですが、いつもそれですし、
たまには他社の製品もと思いまして...。

これ、パウダーも普通のと同じ値段だし、アマゾニアのノーマルより2~3割安かったので決定。



以前中国で買ったダブルブリラントもどきのフィルターをセットし、飼育水とともに投入。



一応、イトメも与えました。

回復してくれるかなぁ。



とりあえず餌は食ってます。



でも、どうも腹の中まで届かないようです。

胃がやられているのかなぁ。

ん?

アピストって胃があるんかいな?

サンマはないですよね、たしか。

早く復活してほしいものです。

でも、なおったとして、元の入れ物に戻すと、繰り返し?

わたし思うに、どうもこいつもオカマちゃんなのではないかと。

飼い主が思うすんばらしい環境を提供しても、全然黄色くなりませんし。

元オカマちゃんのちびっ子ビタがやってくると急に調子崩したし・・・。

しばらく単独飼育して、背びれと尾びれがとんがってこないか観察したいと思います。

う~ん、今後どうしよっかなぁ。

S水槽で十分か。


我が家のエリザベ

2012-01-19 21:47:52 | アピスト
最近は、本当に変化がありません。

私のモチベーションが高まらないからなのか、変化がないから高まらないのか分かりませんが、可もなく不可もなくといったところです。





あまり増えすぎるのも考えものですが、絶えてしまうのも困ります。

そろそろ刺激を与えたいところなのですが、気力と時間がちょっと足りていない・・・。

水換えを一度もしていません。

魚が来たのが9月でしたでしょうか。

水質も測っていませんが、ブラインを与え続けているので、硬度もpHもそれなりになっているはずです。

でも、一応国内産ということもあってか、徐々に変化する環境に対してはそんなに順応しない訳ではなさそうです。

そろそろ水換えでもして、敢えてちょっと低めの水温にでも設定すると面白いのかもしれませんけどね。

















エリザベのメス

2011-11-27 23:15:24 | アピスト
ここんところ、全然更新できていません。
いろんなネタが溜まりまくってますが、どれだけUPできるのか・・・。

実は、11月6日にメスが届きました。
(もちろんかえでさん印でございます。)

水合わせは、こんな道具を使用。



ちょうど良いのです。

で、今回は落してはならぬという思いから、安全対策。


見えにくいですが、最終避難地帯を設けました。

弱って上に追いやられても、直接的な攻撃を避けるべく、そして目につかなくするべく塩ビパイプを吸盤で固定しています。

前回のメスの死因は、まだ新しい水槽に導入したばかりだったこと、オスがテリトリーを確保する前に、相手のメスを敵対する勢力と見誤り、攻撃をしてしまったことがあると思います。

心理的ストレスから、免疫力も落ちて死亡したものと思います。

なので、本来は小型水槽での技ですが、念には念を入れての設置です。


ついでに、水上の様子です。



水滴びっしりですね。

これが適度な湿度を保っています。



だいぶ良い感じになってきました。



トライデントも水上葉を展開し始めました。



ちょっとしたテラリウムになっていきそうです。




水面のゆらぎもよいです。自己満足です。



流木の影が、はっきりとしていて素敵です。

魚の影も水底に映り、自然感があります。




例のちびっこオトシンも生きてますよ。

オスはこんな感じ。





で、水合わせ後、導入するとすぐに・・・





まだ、新しい環境の水で、息も絶え絶え(?)の状態なのに、どんどんすり寄っていく。

さみしかったんでしょうか。

猛烈なアピールが続きます。







しりを追っかけるとはまさにこれ。








ときたま、お気に入りの隠れ家に入り、メスを誘います。




尻尾が見えるかな。







出てきました。

その後も懸命に誘うのですが、相手にされず、数日後からやっぱり怒り始めましたとさ。

我が家のエリザベ

2011-10-24 22:39:37 | アピスト
いい感じになじんでくれています。

最近、浮き草の影響か、枯れ葉の影響か、苔?水カビ?(バクテリアの死骸?)の影響か、水面がカバーされて面が増えたせいか、魚が前に出てくるようになっています。



でも、餌をやるとエリザベは一番最後に食べ始めます。
まぁ、それくらいが太らせすぎなくてよいのかもしれません。
カーディナルはばくばく喰らうので、毎晩腹がはち切れんばかりになっています。








あ、そうそう、エリザベの前にこんな魚たちを入れていたのでした。



一袋目。



これらはカーディナルテトラですね。

アクアライフの付属品のDVDで見た水景を自分なりにアレンジして再現したくて、ここはやはりカーディナルをチョイス。

「あまり多くならないように、ごく自然な感じにしたいから、ちょっとビクつく数」の5匹。

「どんなに多くても水量に比例するとまぁ、こんな数だろう」の5匹。

で選んできました。

10匹単位で買う方がもちろんお得なんですけどね。必要以上は買いません。

そしてこいつは



ランプアイですね。

これは10匹購入。

販売水槽のほとんどがメスのように感じたので、購入。

夏の生き残りのランプアイはメスが1匹でしたので、Fが育ちあがる前に絶えてしまうことを恐れて購入。

現在は、以前お知らせしたとおりビタと同居しています。

最後の袋はこれ。





分かりにくいですかね。

タイガーオトシンです。

ネットで検索すると、2か月以内にいなくなることが多いらしい・・・。

エサはたくさんあるのですが、どうでしょうね。

水合わせの様子。



水槽に放した直後の様子。



この時は分かりますが、馴染んでくると流木そっくりの色合いで見つけるのも一苦労です。





とまぁ、報告の時期がずれましたが、そんなことをしてエリザベ到着を待っていたのであります。


こないだのマムリ

2010-03-31 22:33:44 | アピスト
とりあえず更新。
思いっきり写り込んだ写真ですね。



とっくに旬をすぎた感じがします。
老成化しつつある?
円熟味を帯び始めている?
言葉はかわれど、飼い主に似てきてるように思います。
とくに腰肉のあたり。

さて、春です。

すこしばかりお金をかけて気分転換をしてきました。
よいリフレッシュになりました。

明日から、仕事も本格始動です。
今日は準備がまだまだあります。

休んだ分、また新しい年に向けてがんばらないとね。


その後のマムリ2

2010-02-21 19:48:39 | アピスト
その後、子育ても一段落し、60で過ごすことになった
マムリのオス。

悠々自適とはこういうことでしょうかね。
陰性植物中心で、2年近く放置していると繁茂したり
衰退したり、さまざまな力関係が見えてきます。





この写真からさらに今は進んで、ウィローモスの一人
勝ち状態になっています。



餌がよくて、ライバルもいない。
運動スペースも少ないので、かなりメタボになっています。






ちなみにグッピーの残党と一緒にいます。
生餌がないときは、人口餌が続くときがあります。

餌は日本で買ってきた100円ショップのメダカの
餌です。




グッピーをけちらし、積極的に食べています。




日本の餌、うまいんだと思います。

日本だとクロマでも食べないアピもいましたが、
こちらで人口餌と言ったら、かった~い金魚の餌の
ようなものばかり。

消化吸収がよくてうまいのでしょう。

日本の魚たち、手厚くケアされているなぁと思います。

マムリ、その後1

2010-02-20 01:21:55 | アピスト
その後、どうなったかということなんですが。

まずはこの写真。



どうして今まで、ミジンコにこだわって増やしていたかと
いいますと・・・。



こういうことなんですね。


こちらでは、私の語学力が乏しいのもあるのでしょうが
ブラインを購入するのが大変そうです。

なので、もっぱら元気なミジンコ軍団に頼っています。
ちょっとサイズはでかいのですが、よほど入れすぎない限り、
淡水でいつまでも元気で泳いでいますし・・・。



捕食シーンを撮りたかったのですが、結局は・・・。

カメラに驚き、けっきょくミジンコの軌道が撮影される
というオチでした・・・。

ビタエニアータ マムリ

2010-02-19 02:09:37 | アピスト
珍しく、連続3日のUPです。

繋がるときに前に進まないと、どんどん溜まる一方なのでね。

今日も、先日紹介したマムリです。

動画はよく分からないので、連続写真で想像ください。





















最後に、気のせいかもやっとした煙のようなものを
感じたのですが、考えすぎでしょうか。

こんな感じで、仲良しのカップルなのです。

そして、翌日以降・・・。



こうなって。




こうなるんですよねぇ。

アクアの記録

2010-02-18 16:47:28 | アピスト
え~、今日もうまく繋がったので、できるときに
アップします。

今回は、アクア関係。

自分の記録用・・・かな。

まずは、こちらの魚の元気の源!



活きの良いイトメに



私お気に入りの餌。
ミジンコ。


んでもって、水槽買うとこんな風にして
運びます。




そして、洗ってセッティング。
中にあるのは、高級車フィルター。



んでもって、日本製のソイル。
(量り売りで購入:エビの写真がある緑色の袋から)




国産のライト。



ん?




なんだかよく分かりませんが、ものすごいライトのように
感じてしまいます。


こんな感じ流木も。




このくぼみがすてきです。



     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・



これで飼っているお魚といえば・・・。


     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・



もちろん、これですね。

ビタエニアータ・マムリです。
(おっちゃんいわく)

赤・青・黄色・オレンジ・白・黒・・・と
カラフルですが、嫌味がないのが魅力です。
ツインバーだし、ひれの伸びも悪くない。

一目ぼれして、水槽と一緒に買ったという魚です。

現在は、もっと大きく(太く)なってしまいましたけどね。