お魚生活

アピスト、ベタなどの小型熱帯魚と水草のブログです!
(最近は「日常生活」が多いなぁ)

ブライン飼育

2007-02-28 23:30:14 | アピスト
以前からやっていることなのですが、
ブラインシュリンプを育てています。

夏からかな。



こんな感じで、発砲スチロールに入れて
おいて、あとはほったらかし。
で、けっこう育つんですね。

実は「実験中」だったものの一つは、これ
でした。

今年は、餌にこだわってみようと思っており、
その思いを、秋ぐらいから強めていました。

飼育のポイントは太陽光のようです。
ビール酵母やイーストでも飼育できそう
ですが、できるだけ手抜きしたいので。
藻類が、ブラインを通して、アピたちの
体に染み入ってくれればと考えております。

発砲スチロール放置でも、けっこう世代交代
しているのか、絶えることはないのですが、
餌としてあげる数は育ちません。

なので、水槽にしました。



卵抱えるんですよ、自然に。

ちょっとグロい画像かな。



こっちは横画像。
オスはメスを抱える手がでかいんです。
(塩で見えにくいッすね。)

やっぱり甲殻類なんだなぁ。

ついでにおまけ画像。



全速力で追いかけたり、メスを奪い
合ったり・・・。

見ていて飽きまへん。
そんな自分もあきまへん。

迎撃

2007-02-27 23:20:09 | アピスト
お気に入りのアガシの方も、



こんな感じ









・・・でした。

いつもは追われている小さいメスが
母親になると強くなるもんです、本当に。

2倍以上あるオスに向かっていきます。


前回、食卵されたので、今回は母親のみで
飼育・育成していこうかとも考えたのですが
エメアレで夫婦揃って子育てしているので、
可能ではないかと思い、そのままに。

6匹くらいは目視できたのですが、自由遊泳
と言えるかどうかのところで、全滅。
食べられたのかどうかは分かりません。

でも、画像のように、狭い水槽内で必死に
オスを追いのける姿を見ると、メスでは無い
様に感じています。
餓死でしょうか・・・。
それとも、オス・・・?

水が良くないのか、相性が今ひとつなのか。


今日はいつもの関係に戻っていて、通常の色の
ヒレの裂けたメスが追われていました。

オスのヒレも、ぼろぼろにされてしまいました。
トレードマークの尾鰭より長い背びれも、どうに
か繋がっている状態だし・・・。

う~ん、判断を誤ったかなぁ。

こちらはまぁまぁ

2007-02-26 22:40:56 | アピスト
魚のつらい状況ばかり書き綴っていくのも
いかがなものかと思いますので・・・。

ちょっと気持ちを切り替えて。

その後のエメアレ。



一応、順調に育ってます。
だいぶ離れて遊泳しています。

目にうるさいって感じになり始めました。

一日二回の給餌を心がけているのだけれど、
朝、時間の無いときは、夕方の二回って
こともあります。
(回数だけであんまり意味ない)



アピのメスはやっぱり、子どもに囲まれている
時が幸せと言うか、美しく感じますね。
これってジェンダー差別?


魚の怪我

2007-02-18 23:49:48 | アピスト

分かりにくい画像ではありますが・・・。



このアガシジィ。
何度もこのブログには登場しているのですけれど、
ここ2~3週間、思わしくありません。
この写真もちょっと前のものですが、怪我をして
います。

左の胸鰭があらぬ方向に曲がったままです。

写真だと、普通にホバリング(?)しているように
写りますが、ずっとこの向きです。

水の抵抗を受けて、思う速さで泳げないようです。




人間で言うと骨折か、肩からの脱臼ってことで
しょうか。

どうしてそんなことになるのか?

思いつくのは、やんちゃ娘のガラスたたき攻撃。
一応、雑居水槽には新入りで、体も大きく目立つ
彼は、ねらわれたのではないかと憶測。
水草なり、流木なり、フィルターやヒーター、
またはコード類に挟まり、投打し、こうなったの
ではないかと思います。

何とかしてやりたいですが、整骨のようにできる
ものなのか・・・。

加えて、最近は、肌の色(?)がくすんできています。
青や白や黄色の色は抜けていないのですが、地の
色と申しましょうか、そこいら辺が黒っぽくなって
明らかに調子崩しています。

へんなくねり運動をします。
食欲も、食べたいけど入らないって感じに写ります。

これも勝手な想像ですが、砂利を飲み込んだのでは
ないかと疑っています。
「まさか魚が、そんなへまを?」
との思いも強いのですが、内臓疾患ってわけでもない
ように感じています。

餌をとるのが下手になったので、若干多めにやってま
す。そのせいか、他の魚の成長が早まったり、肥満気
味になっている状態・・・。
コケもふえてきたし・・・。
ICUを設ける余裕はないし・・・。

お魚関係DIY

2007-02-15 22:10:33 | DIY(熱帯魚関連)

久々です。

これ、なんだと思います?




一発で分かった方は、B型の発想でしょうね。

ヒント。
角度を変えて・・・。




ヒント2。

そのままの状態で。



こんな風に使います。

決してレジスターではありません。(笑




エアポンプの騒音、やはり本体以上に床のたわみ
による、何らかの共振が原因だろうと・・・。

で、消音化を模索していたわけですが、ある日、
ピンッ!ときました。

コストをかけずに、やはり宙吊り。
そしてゴム。

で、これを思いつきました。

びっくりするほど静かです。
今までがなんだったのだろうと思います。

嫁さんからの圧力からも解放されました。(爽
製作時間も費用もかからず満足です。

アルビ、これから・・・

2007-02-11 23:47:07 | ベタ
ここ数日、発色がいいように思います。



でも、初めての種。
これからどうしていけばいいのかなと・・・。


餌もワンパターン。
セットした11月から無換水だし・・・。
(その前にもその水槽他の魚種がいたので
もっとしてないような・・・。)

それでも、
「今までどおりに、飼育していく」
これが一番なのでしょうかねぇ。

エメアレから

2007-02-10 22:31:10 | アピスト
報告がありました。(笑

出産したとのこと。
で、浮上しました。



ちょっと、この数はビビリました。
私にとっては、初めての大量孵化です。



懸命に世話をしています。

自然発生ペアなのでか、夫婦仲がよいです。
オスは、手を出しませんが、隣の水槽の
威嚇に余念がありません。

ブラインの量を増やさなければ・・・。

60のその後の続き

2007-02-05 22:25:03 | 熱帯魚
え~、ネタも一息ついたので、出しそびれていた
画像でも・・・。



エメアレです。
雑居水槽の№3~6のどれかです。
ちょっと過去の画像なので判別できません。

お魚はいいとして。



虹です。

水槽内にプリズムのように、虹ができることが
ありますが、なかなか美しかったので収めました。
腕がないのが残念ですけど。(笑

虹とか、満月とか見ると、無性に誰かに伝えたく
なりませんか?
ロマンチスト?
私だけではないと思うのだけど・・・。

子育てに思う

2007-02-04 23:18:33 | アピスト
数が減ったかな?
でも、一応育っているみたい。
(あいかわらずボケた写真ですが)




気のせいか、母親との距離が広がるのが
早いような・・・。
個人的には母親のあとを、わらわらつい
ていく(この表現だけで分かるかな)場面が
赤ちゃんらしくて好きなのですけど、その
時期が短かったような気がします。

もう、水槽の半分ぐらい離れても平気です
もんね。
母子分離不安が少ないといえば、いい表現に
なるのかな?





ところで、今日思ったのですけど。

最近、気になっている母親の体色。
腹のところには、黒い線があるのですね。
スポット程度なのかと思ってました。

いつも考える子ども達から見て、母親は
どのように見えているのか・・・と。

で、思うに、ハラビレのメラニンも考慮
すると、母親は三ツ矢のような、照準の
ようなマークに映るのだと。

これが一体私の何の役に立つかは、甚だ疑問
ですが、生態を知るという点では、あながち
間違った推論ではないのではないかと思い始
めました。

以上、独り言です。はい。