重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2018-09-02_長距離遠征、有終の美を。

2019年03月30日 21時00分00秒 | JRF_山陰本線・山口線

年度末、休みの日数調整をミスしたので週末の日曜が出社扱いに...
まぁどうせ誰かが出社しないといけない案件があったのでよかったですけどね。

ということでこのブログもついに半年遅れ...
迂回貨物が案外写真数が多くて大分遅れを広げた気がします(笑)


さて、山陰本線迂回貨物、遠征最終日。上り便から下り便に転戦し、定番の小田~田儀から撮影開始です。

お立ち台は人だかり... でしたが急ぎ転戦したこともあってなんとかなりました。


DD51形800番代+コキ100系 (1+6輛編成) 9081レ 臨時高速 北九州貨物ターミナル行
DD51-857号機牽引

送り込みを終えてからしばらくは貨物の輛数が6輛のままでした。
この撮影地も小屋の処理だったりケーブルの処理だったりで一筋縄ではいかないんですよね。

追いかけて風車バックへ。


同上。

前回は直前で曇られたのでリベンジです。
作例見てましたが、木が伸び過ぎて脚立がないと撮影が難しいんですね...

この辺りで切り返して帰った方がいいのですが、どうにも天気が良かったので帰路とは逆方向ですが追撃。


同上。

折角なのでこの日は最後まで海と絡めて撮影。無事に晴れで締めくくれたのでよかったです。

これにて撮影終了。この後は600km近い帰路をほぼノンストップで走破、同行者には感謝です。
地元につく頃には日付が変わる前に無事到着、翌日の仕事にも大した影響もなく済んでよかったです。

では、今日はこの辺りで。ノシ


2018-09-02_想定外の事態から一夜。

2019年03月28日 22時00分00秒 | JRF_山陰本線・山口線

今日は189系のラストラン(?)があったようですね。実は行こうか悩んでで直前まで休みも入れてたりしました。
結果としては仕事になってしまったのでその休みも来月に振替になりましたが、それにしてもこのラストランはちょっと残念。
"あさま"幕を出すような噂はチラッと聞いてはいましたけど、まさか出入区する時だけとは...
走行中に出してくれればみんなが喜ぶのは分かっているだろうに、全く陰湿な話です。色々と事情があるのかも知れませんが...
結果として撮影に行ってないので他人事になってしまいましたが、なんとも浮かばれない話です。


さて、山陰遠征4日目です。え、3日目ですか...?
9/1は警報が出るレベルの大雨の影響で山陰本線・山口線それぞれで運休が発生、迂回貨物もそれに伴い運休となりました。
せっかく復興へ向けての第一歩であったのにまたしても大雨にやられてしまうとは... なんとも言えない話です。
とは言え、連日の疲れが溜まってきており、割と限界が近かったのもまた事実。ある意味クールダウンのいい機会となりました。

ということで最終日の9/2です。

この日は山口県側で停泊していたので上り便から撮影開始。

日の出前の長門峡。


DD51形800番代+コキ100系 (1+6輛編成) 9080レ 臨時高速 名古屋貨物ターミナル行
DD51-1802号機牽引

川霧が沸いて背景真っ白...
追いかけて徳佐の出発へ。


同上。

近付くや否や湧いて出てくる霧、霧、霧...
背景の山をも覆い隠す量の霧に阻まれてしまいました... これはこれで雰囲気あるのでOK...?

再び追っかけ。


同上。

3発目にしてようやく晴れカット。遅れていた影響で影が引いたので構図の自由度が増えました。

上り便最後は大盛況の道の駅。


同上。

人が多すぎてキャパがなかったので妥協アングルで。

続いて下り便へと転戦します。これが本来あるべき効率的なルートなんでしょうね(笑)
いったん今日はこの辺りで。ノシ


2018-08-31_日没との勝負。

2019年03月26日 21時00分00秒 | JRF_山陰本線・山口線

投稿しようと思ったら画面がどうにも見慣れない。
どうやらgooブログが新しくなったようです。ブログの機能なんて大したことないんだから余計なことしなくていいのに...
閲覧者側への影響は特になさそうですね。この手のアップデートって大概ロクなことしないイメージが先行します。


さて、今回は山陰遠征2日目の最終回。
刻々と厳しくなっていく露出の中、山口線を追っかけです。


DD51形800番代+コキ100系 (1+6輛編成) 9081レ 臨時高速 北九州貨物ターミナル行
DD51-1804号機牽引

追っかけてたら偶然目に入った何の変哲もないストレート。
絞り開放の上、若干ピント外してるので心なしか写りが甘い。この時点で割と露出は厳しいのです...

バカ停中に数カット。


同上。


同上。

仕業札は"迂回貨物 北九州→9080→米子 米子→9081→北九州"。大神山神社の交通安全祈願付きです。

最後は白井の里へ。


同上。

定刻+20分程度? 時刻は18時40分。もう日の入り時刻ということもあり露出はかなり過酷な状況に。
というかそもそも天気が悪い。この時って確か雨降られかけてたんじゃ...

絞り開放、ISO10000。機材の性能が試されそうな環境ですね。意外にもナンバープレート読めたりするので上出来なのでは...?

これにて撮影終了。

翌日に備えるべく風呂と食事を済ませ、山口の友人宅へと向かいます。

では、今日はこの辺りで。ノシ


2018-08-31_かつての定番撮影地にて。

2019年03月24日 21時00分00秒 | JRF_山陰本線・山口線

久々に機材の整理をしてると今までの無駄遣いが如実にわかってしまうのでちょっと凹みますね...
修理のために用意したジャンクパーツとか。結局直さずじまいだったりしますからね~。

ちょっとした資金調達のためにもうっぱらって部屋を綺麗にしましょうかね。


さて、先日に引き続いてDD51区間の追っかけです。

前回と同じ宍道湖付近にて。


DD51形800番代+コキ100系 (1+6輛編成) 9081レ 臨時高速 北九州貨物ターミナル行
DD51-1804号機牽引

側面だけなら当たるかな、と思いましたが残念ながら雲の中。
伯備線内での晴れが本当に信じられない天気になってきました。

電化区間で追いかけてもう一枚。


同上。

待ってるときは結構晴れてた気がしたんだけどなぁ...
側面気味ではあるものの割と光線が順光に近かったので残念。

道中曇りの小田~田儀を挟みながら追っかけ。


同上。

チラッと見かけた陸橋で一枚。非電化ならではのスッキリした構図。

同行者と一旦分かれて風車バックの撮影地で出し抜こうと画策するも両者曇られ...

もうダメかと思いましたが青浦では奇跡的な晴れを頂きました。


同上。

初見じゃあんな道は分らんでしょう... 青浦鉄橋のサイド構図も然りですけど...

山陰線最後は遠田のS字へ昨日のリベンジ... と思ったら見事に曇りました。
遠田のS字晴れたのってこのタイミングだと初日しか晴れてないんじゃ...

この後は山口線まで追いかけますがとりあえず今日はこの辺りで。

では、また次回。ノシ


2018-08-31_送り込み最終日。

2019年03月23日 21時00分00秒 | JRF_伯備線

諸事情でしばらくの間は金欠を余儀なくされそうです...
まぁ改正も終わってひと段落ついている時なのでいい機会ではありますが。それにしても臨時出費で10万単位はちと厳しい。

しばらくは機材整備と写真整理に励みますかね~。


さて、山陰遠征初日を終えて2日目突入。

とは言っても満足に仮眠する時間もなく撮影開始。(というか道中の休憩で寝坊した...)

三河からの仲間も合流し、先ずは前日と同じ下石見信号場へ。


EF64形1000番代+DD51形800番代+コキ100系 (1+1+6輛編成) 9081レ 臨時高速 北九州貨物ターミナル行
EF64-1028号機牽引 次位DD51-1804号機

ISO5000、前日よりも環境が厳しくなっていますね...
フルサイズ機の高感度耐性には救われてばかりです。

道中追っかけましたがちょっと省略。

前日のリベンジマッチ。


同上。

送り込みムド付きの下り便がこれでようやく決まったのでド初っ端の記録はOKです。
これがあるから焦って連休取ったわけですよ~。

とりあえず戦果も十分残せたのでこれにて伯備線は終了。
引き続き下り便を追いかけていきます。

今日は一旦この辺りで。ノシ