重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2015-10-25_サヨナラ、非電化線。

2016年01月05日 23時30分00秒 | JRF_武豊線

新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

遅ればせながらの新年の挨拶となりましたが、移転してからこのブログも気が付けばもう1周年。
去年は「特別なトワイライト」を追っかけに山口へ行ったりと西線以外にもそこそこ遠征した気がするので今年はもっと充実させたいところ。
新年早々、晴天に恵まれてそこそこ撮影も出来たので2016年のスタートは中々いい感じですね。


そんなわけで、まだこのブログ上では新年を迎えることが出来ていないのでちゃちゃっと書き終えてこちらも信念を迎えさせたいですね。

今回は残念ながら電化されてしまった武豊線を行くDE10重連の5570列車。
この日は文化祭だったのですが、文化祭の日は遅刻しても判定がヌルいのでちょいと朝練してから行くことに。


KE65形+ホキ1000形 (2+16輛編成) 5570レ 専用 碧南市行
KE65-1+KE65-5

この数日後、ひたすらこのペアを追っかけることになるのですが、この時はそこまで意識は回ってませんでした。
そんなことよりもっと重大なことを失念していて撮影地に着いて準備してたらMF合わせる前にライトが見えてるじゃありませんか。
慌ててピントと露出調整してどうなることやらと思いましたが無事に晴れカットを頂けました。
同行の連れが時間なさ過ぎたらしくミスったと言ってましたが、ちょっとこれはもう少し急いで来るべきでしたね...(汗

この後はどこか寄り道でも、と少し考えはしましたがこの日は日曜日。石灰も動いてないので渋々文化祭へ向かいました。

この日の前日に続き朝早くから同行者の某氏はお疲れさまでした。

次回はTwitterでのしょうもないネタの元カット。今日はこの辺りで。ノシ