重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2018-05-05_電気釜特急、最後の牙城。

2018年11月17日 21時00分00秒 | JRW_伯備線

今年の紅葉は台風による塩害の影響か、全国的に色付きが若干悪いようです。
でもそれ以上に天気的な運が壊滅的な11月。晴れてほしいところでは晴れず、曇ってほしい時に晴れる。
そして気が付けば紅葉も見頃を終えかけ、終盤戦へ。去年あんまり行けてなかったから割と動いてるほうなのになぁ...


さて、今回からようやく5月に突入です。
5月と言えばゴールデンウィーク。今まではあまり関係のない部署でしたが今年からは連休確定に。
去年は"臨時あずさ"、一昨年は"いすみ鉄道"と"ML信州"。その前の年は西線の活転?
あんまり統一感のないラインナップですが、今年はなんと新幹線。TVとかでも話題になった500 TYPE EVAです。


500系 V2編成 (8輛編成) 730A 特急「こだま」730号 新大阪行

定番撮影地、高梁川橋梁での撮影。この他だと大津トンネルとかが有名撮影地なんですかね。
期間延長もあってかれこれ2年半ほど運転されていたようで、この撮影後の13日にラストラン。
前日の4日から撮影していますが、上下線とも雲に阻まれてしまったのでようやく履修完了といったところ。

撮影後は伯備線に転戦します。


381系 (3+4輛編成) 1012M 特急「やくも」12号 岡山行

381系の組成変更があったようで4輛基本編成に3輛増結編成のスタイルが基本形に...?

ちょっと移動して続行の14号。


381系 (3+4輛編成) 1014M 特急「やくも」14号 岡山行

非貫通のスタイルは好きなんですが、このちっちゃいHMはいただけませんね...

最後はストレートの6連。


381系 (3+4輛編成) 1016M 特急「やくも」16号 岡山行

この後は夕方の貨物と合わせて撮影できるかと思っていたのですが、まさかの遅延。
これにて打ち止めとなりました。

以上で撮影終了。岡山の皆様にもお世話になりました、お疲れ様でした!

では、また次回。ノシ


2016-03-22_予定外の延長戦。

2017年01月19日 00時00分00秒 | JRW_伯備線

今月はどうにも寒いせいかテンションが上がらないですね...
年始の撮影も散々でしたし、あれからというもの撮影へのモチベーションが下がり気味です。

ま、とはいえ、1月の後半からは楽しみもありますのでそっちで挽回したいですね。
じゃないと半端な気持ちでいくと命の危険すらありそうですから(笑)


さて、今回は前回で終わるはずだった山陰トワイライトラストラン。最後の最後でまさかの延長戦です(笑)

とは言え、流石に遠征の最終日を延長してまで激パの撮影地に行くのもイヤですし撮影地に少し悩む...
そん中出た案が「井倉俯瞰」。ネットで上がってるのもいくつか見ましたし、収まりもいいのでココにしようと。

現場は足元もしっかりしておりいい感じ。待避で駅停車があるので何度か撮影のポイントがあるのも面白いですね。

待つことしばらく、最終日は伯備線なので重連での登板。いいですね。


DD51形500番代+24系25形500番代他 (2+8輛編成) 9036レ 臨時寝台特急 「特別なトワイライトExp.」大阪行
DD51-1186+DD51-1179

まずは駅手前のカーブから。後ろの工場が目立ってしまうのはご愛嬌。
この後は駅停車後、しばらくしてから再び発車。


同上。

並走する高梁川と共にS字を描いてやってくる伯備線。
列車はいったいどこなんだ(写真右下)といった感じですが、これはこれで風景重視としては割といいかと。光線がちょっとな...


同上。

最後は定番の井倉の鉄橋。収まるのか若干怪しかったですが、スッポリと橋梁上に10輛収まりました。

この後はいろいろとするのですが、生憎と戦果が伴わなかったのでそれはなかったことに。
撮影はここまでで、有終の美を飾れたってことにしておきましょう。

3日間に渡って同行しました皆様、撮影地でお会いしました皆様、お疲れさまでした。

以下、長ったらしい上に写真と特に関係ない話なので興味ない人回れ右でお願いします。
では、今日はこの辺りで。ノシ


さて、学生最後の大遠征。この時の総走行距離は約1900km。
普段からあまり遠くまで出かけない自分にとって、この撮影以降これ以上の遠出というものを未だにしておりません。

実のところ、この時の時点で趣味についてどうするか、割と考えていたりしました。
社会人になって時間が無くなる中、果たしてこの趣味を続けていけるのだろうか。モチベーションを維持できるだろうか。
この遠征の撮影自体、かなり満足のいくものでしたし、これで終わりにするのもアリなのかな、なんてことすら思ってました。

割と真面目に考えていたのですが、憂いが募るばかりで結局のとこ答えは出ないまま、今に至ってしまっています。
ま、撮影自体好きでやっていることですし、実際のとこ皆と撮影して、それが楽しいのですから続けているんでしょうね。
自分が楽しい、撮りたいと思ってしまうから辞められない、辞めたくない。今の答えはそうなんです、多分...!

何度か辞めれそうな機会があったような気がしますがそれも失いましたし、年も越えちゃったのでまた一年頑張ろうかと思います。
そんなわけで、年始からちょっと重たい話でしたが、今年もよろしくお願いします。
あと、何回かいろんな場面で言ってるとは思うのですが、鉄を辞めた覚えはないですしそんな事実もないので認識のほうよろしくお願いしますね?

では、今日はこの辺りで。ノシ


2016-03-08_重連客レを追う。-伯備線-

2016年10月29日 02時00分00秒 | JRW_伯備線

2勤1休3勤1休のような勤務シフトが普段の流れの中、今週の6勤1休は中々にハードな一週間。
ようやく金曜日で仕事のことも忘れて休めるわけなのですが、仕事明けに同僚と飲みに行ったら割と酔いが回る回る。
帰り際に寝過ごしたら逆方面の列車もなく、渋々歩いて家まで帰ってほっと一息ついたらこの時間ですよ!
まぁこれはこれでって感じもしますが... とりあえず酔いを醒ましがてら少しばかり更新再開です。


今回はもう今となっては過去帳入りしてしまったトワイライトExp.の撮影。
今更ながら、山口とかいう本州の最西端までよくあれだけ行けたものだと我ながら感心してしまいます。
それも周りの協力あってのこと。ほんとにこれは感謝ですね。

さて、そんなわけで今回の撮影ですが、実はこれ前日の7日に山口線内で数カット撮ってるのです。
ただまぁ、天気がヒドイ有様なわけでして... そんなわけで山口線内はカット。

伯備線内の運用では重連ですし、こっちなら風景メインばかりでもないので空を隠して多少誤魔化せはするのです。
ま、正直なところ、空振りしたから帰りついでに撮ってこうか、ぐらいのノリでしたが(笑)


DD51形500番代+24系25形500番代他 (2+8輛編成) 9036レ 臨時寝台特急 「特別なトワイライトExp.」大阪行
DD51-1186+DD51-1179

伯備線内では結構気に入ってるここの撮影地。ロクヨンゼロの頃からここでは撮ってましたがここでこんなものを撮れるとはって感じですね。
重連を辛うじてわかる範囲で抑えつつ、カーブの終わりまでに客車8輛を収める。割とピッタリ収まるものですね(笑)
曇りながらも撮れてよかったんじゃないかな~ってとこです。晴れればもっと良かったのですがね....()

続きまして追いかけて定番撮影地。


同上。

ここは有名なだけあって着いた頃にはもう激パ。キャパ自体はあったので適当に構えて撮りましたが...
構えた位置からだとどうにも編成が全部は入りきりそうに無かったので少しだけ巻いてレリーズ。
結構人も多かったですし、天気も天気なので撮れるだけ御の字ってとこです。

山口まで行ってまさかの晴れカットゼロでしたが、まぁ伯備線内での撮影だけでもとりあえずは良かったんじゃないかとは思える内容...?
ま、この遠征が理由で要リベンジというわけにはなるのですが、それはまた別の機会で。

とりあえずは多少なりとも戦果を残して撮影終了。たまにはこんな日もあるのです。
では、今日はこの辺りで。同行者の皆様、お疲れ様でした。ノシ


2015-12-29_年の瀬の大遠征。

2016年02月12日 21時00分00秒 | JRW_伯備線

思いの外長引いている中央西線の原色重連、こちらは待ちに待った春休みを追試ゼロで迎えた矢先、絶好の機会でした。
これを逃せば間違いなく後悔するのは目に見えてたので連日出撃。何気にこれも追試ゼロじゃなきゃ出来なかったので試験時の私、GJってとこです。
そんなわけで6883列車&3084列車でとりあえず原色重連を出迎えた感があるのですが、ブログの方はようやく年の暮れ。
年の瀬、2015年最後の遠征、次回まで続きますがしばらくお付き合いください。


そんなわけで年末も年末に山陰トワイのお誘いがあったので便乗させていただくことに。

この日の天気予報やGPVがだいぶ辛いこと言ってたので、行くかどうかで散々の議論が繰り広げられたわけですが、今となっては笑い話(笑)
実際のとこ、現地に着くと足元は白いわ、うっすら雪が降ってるような天気だったのでこれは朝になったら曇ってるんじゃないかなってレベルでしたが。

思ったよりもキャパにも余裕があり、撮影自体もさして問題なく終えれそうな雰囲気が出ていて、ネタの割には平和な撮影でした。


DD51形500番代+24系25形500番代他 (2+8輛編成) 9036レ 臨時寝台特急 「特別なトワイライトExp.」大阪行
DD51-1186+DD51-1179

夜の天気とは打って変わっての晴れ模様でしたが、この列車の通過後数分でそれも雲によってログアウト。
まさにギリギリ晴れた、そんな撮影になりました。(晴れてたら後続の"やくも"でも真面目に撮ろうかと思ったのですが...)

なんだかんだなかなか撮れなかった上り便もこれで何とか撮れたので一段落といった感じ。

次回は噂のあのカマを撮って締めます。
では、今日はこの辺りで。ノシ


2015-08-22_最後の希望。

2015年09月09日 21時00分00秒 | JRW_伯備線

折角の夏休みですが、現状一日も晴れておりません。というか、雨でない日など無かったです。ついでに台風上陸中です...(更新時現在
こんなことなら学校の休みを一週間ずらしてほしいものですね、まったく。こういう時にはひたすらにバイトでも入るのがベストでしょうか...
明日からはバイト漬けなので休みらしい休みも今日でお終いですが。


さて、そんなわけで今回は前回に続いて山陰トワイライトの本荘です。

太陽の没する地点と山の稜線が嫌な予感がしつつも何とかなると信じて待機。
練習電の9連「やくも」はこれがなかなかサマになりますね。


381系0/100/200番代 --編成 (6+3輛編成) 1021M 特急 「やくも」 21号 出雲市行 トリミング済

引退間近と言われている381系ですが、この「やくも」はしばらく元気に走ってくれそうですね。
ただ、やっぱり思うのは神領の381系と西の381系はどうしても同じ形式に思えないんですよね。どうにも神領には思い出補正が掛かる...
(自分の知ってる頃なんて言うのは定期の「しなの」からはとうに離脱して専ら臨時「しなの」運用でしたが。なお未撮影...)

太陽の周りに雲が湧き、嫌な予感がする中を列車が現れた。


DD51形500番代+24系25形500番代他 (2+8輛編成) 9033レ 臨時寝台特急 「特別なトワイライトExp.」 下関行 トリミング済
DD51-1179+DD51-1186牽引

一時はどうなることかと思われましたがなんてことはなく、無事に色の付き始めた夕暮れの光線を浴びて通過。
最悪、戦果ゼロで帰ることも止む無しかと思われた今回の山陰遠征もこれで何とか帰れるだけのカットにはなりました。

この後、撤退しようと片づけをしてる間に太陽が山影に入りログアウト。通過から5分と経たない出来事でした。
陽が当たるかどうか、如何に今回が博打だったのかと改めて実感させられました。

最後に駅停車中でスナップ&見送りをしますが、これにて重連区間は撮影終了。翌日に備えます。

では、今日はこの辺りで。ノシ