goo blog サービス終了のお知らせ 

重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2015-12-19_快晴の中央西線。

2016年02月04日 23時30分00秒 | JRF_中央西線(山岳)

久々に、というか今シーズン初めて自車配車で西線に上ってきました。どうしてもビスタがいなくなってからは遠出しにくかったんですよね...
結果としては恐らく知ってるかと思いますが、折角の原色重連がまさかの曇りというオチ。重要な界隈が大概曇ってましたからね。
どうにも今回の原色重連は天気に恵まれていないような気がします。組み合わせは色もエンドも完璧なのですけどね。


さて、そんなわけで忘年会前の時間を使ってちょっとばかし西線に顔を出しに行った19日。

日は当たらないんじゃないかな? と薄々思ってはいましたがやっぱり当たらなかった武並に別れを告げて中津川へ。
こちらも12月下旬ともなると編成後部に影落ちしてしまうのでちょっとだけ悩みどころではありますね。


EF64形+タキ43000形/タキ1000形 (2+14輛編成) 6883レ 専用 南松本行
EF64-1043+EF64-1010 (エンド不揃い)

丁度影のところに黒タキが混じってるので余計に紛らわしいのですが雲も大してなかったので良かったですね。
この後はなんの捻りもなく伊奈川へ直行。


同上。トリミング済

シャッター切るときに右端にほんの少し電柱が写り込んでしまったので少しだけトリミング。
誰も左端のススキ諸々を刈ってはくれないんですかね... 立ち位置によっちゃ結構目立つと思うのですが。

この後には用事があったので深追いせずにここで撤退。帰りの道中で3088列車を追撃していきます。

では、今日はこの辺りで。ノシ