
BD-Rなら1枚当たり200円前後で買えるようになってきた。かつてDVDレコーダーを使い始めたころのdvd-rは1枚300円ぐらいしたので、それよりは安い。
先日、三菱化学メディアの4倍速BD-R10枚組が1800円で買えた。お一人様1個限りだった。すでに売り切れ。これまでTDKの20枚スピンドルを4880円ぐらいで買っていたことを思うとメチャメチャ安い。
もっと安いものはないかと探したらビクターのLTHタイプ20枚スピンドルが4480円で販売されている。2倍速なんだけど、どうせBlu-rayを焼くときは書き込み操作してそのまま放置してしまうのでこれでもイイかと思っている。
先日、三菱化学メディアの4倍速BD-R10枚組が1800円で買えた。お一人様1個限りだった。すでに売り切れ。これまでTDKの20枚スピンドルを4880円ぐらいで買っていたことを思うとメチャメチャ安い。
もっと安いものはないかと探したらビクターのLTHタイプ20枚スピンドルが4480円で販売されている。2倍速なんだけど、どうせBlu-rayを焼くときは書き込み操作してそのまま放置してしまうのでこれでもイイかと思っている。
100円切ったらドライブ買おう