「秋葉原系ラジオ少年経由パソコンおたくのなれの果て」みたいな私の周りにはパソコンはモバイルノートだけ、という人種が多い。確かに便利で強力なんだけど、私は根っからのケチなので安価なデスクトップばかり買っている。というか、書いていてケチなのかどうか自信をなくしているのだが、自宅には動いているデスクトップが4台もある。家族全員共用が1台(XP)、私と長男だけが使うパソコンが2台(2000とXP)、私専用が1台(Linux)。データのほとんどはNAS(私が買ったときよりもずいぶん値下がりしているな)に入れてあるし、会社からは読み書きできる設定にしているし、出先からは会社にVPNしてムニャムニャすれば問題ない……と強がってみたいけど、やっぱりモバイル1台にしたら便利だろうな。
最新の画像[もっと見る]
-
祝「東大合格」クラスのアクセス順位を達成! 9年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
SUPER FLYERS ANA CARDが届く 12年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
車のオイル交換をする 13年前
-
メモリーがますます安い 13年前
-
飛び出すな!修行は急に止まらない 13年前