子供が大きくなってしまったのであまりビデオは撮らなくなった。これまで撮ったビデオの半分ぐらいが8ミリ、もう半分がDV。いまビデオカメラを買おうとすると、DVのほかにDVDレコーディングのものもあるみたい。でも容量が小さくて録画時間は短いよね、きっと(調べてないけど)。それならHDD内蔵型を発売しないかな。記憶容量としては10時間や20時間は楽々撮れるはずだから。撮った物はDVDレコーダーかパソコンに転送して保存する。出先でHDDがいっぱいになったらテープの交換みたいなこともできないし、困るかな。
最新の画像[もっと見る]
-
祝「東大合格」クラスのアクセス順位を達成! 9年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
SUPER FLYERS ANA CARDが届く 12年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
車のオイル交換をする 13年前
-
メモリーがますます安い 13年前
-
飛び出すな!修行は急に止まらない 13年前