goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

やるぞ!商品先物取引

2006年11月22日 | ボケ
1万5000円をもらうのが目的だったとはいえ、オリエント貿易の浪漫飛行という商品先物取引のオンライン口座を開いたからには先物取引の勉強しないとならない。PDFでダウンロードした書類は一応目を通して理解したつもりではあるが、他人に講義できるぐらいの知識を得てから取引しようと思っている。

子どものときから親に商品先物取引のことをさんざん吹き込まれていた。やれ「出したお金の何倍もの損が降りかかって来る」「校長先生が退職金で始めたが、田畑家屋敷までぜぇ~んぶ取られた」だの……果ては「いったん手を出したらどんなに断っても断ってもしつこく食い下がられて絶対にヤメられないんだ」とか……そんなことを子どもに吹き込む親って一体。

「取引の単位は枚、小豆はアズキではなくショウズと言う」なんてのは小学生の頃から知っていたが、今回「NON大豆」というものがあって、それは遺伝子組み換えをしていない大豆だということを知った。知識が数十年前のままだったのである。

100年掛かるか1万年掛かるか、今の私には分からないが、商品先物取引に対する徹底理解と確実な勝算を得てから取引を始めようと意気込んでいるのである。

やるぞ!商品先物取引。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先物やるっすか! (たけぼー)
2006-11-22 20:10:19
小豆は「ショウズ」と読むのですね。ちっと先物勉強していたんですが、知りませんでした、、、幸運をお祈りしています!

先物は見るべき情報が株より多いと思ったので、二股は今のところ止めにして株(と為替保証金)のみにしております。

…って、分類が「ボケ」ってことは、、、(^^;;;;;;
返信する
ボケ (とおりすがり)
2006-11-22 23:36:11
> 100年掛かるか1万年掛かるか
長生きすればできますね!
返信する
まだまだですから (excel2000)
2006-11-23 23:12:28
たけぼーさん、こんばんは。応援ありがとうございます。「他人に講義できるぐらいの知識を得てから取引しようと思っている」ので、やるとしてもまだまだ先のことになると思います(爆笑)。
返信する
親の呪縛も (excel2000)
2006-11-23 23:14:50
とおりすがりさん、こんばんは。小さいころから親からいろいろ吹き込まれているのでその呪縛から逃れるためにはあと50年ぐらいはかかりそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。