goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

ポイントセレブ

2006年07月14日 | ボケ
使い切れない楽天スーパーポイントこれが自慢したかったのである。バカだと罵られても仕方ない。自慢したいがために、先月は1回ポイントを使わないで買い物をした。その甲斐あって4万1918ポイントに達した。楽天市場のスーパーポイントは1度の買い物に3万ポイントまでしか使えない。だから正真正銘(1度では)使い切れない楽天ポイントなのである。

何回買い物をしようとも、月間10万ポイントまでという制限がある。そのため10万ポイント以上貯めれば楽天のポイントセレブと呼ばれる。ただし貯めすぎると「子どもは預かった。身代ポイントを寄こせ」などという犯罪に巻き込まれる危険性が高くなる。素人にはお勧めできない。

熊田曜子似の放火犯

2006年07月12日 | ボケ
このページがかの「熊田曜子似」の放火犯のページ(のキャッシュ)らしい。次号のSPA!でグラビアになるそうだけど。なかなかの美形である。

火災写真を地元紙に提供 放火容疑で逮捕の女 (共同通信) - goo ニュース
 長野県下諏訪町で車に火を付けたとして放火容疑で逮捕された同県諏訪市の飲食店手伝い平田恵里香容疑者(20)が、自身のブログに載せたのとは別の火災現場の写真を撮影、地元紙に提供し掲載されていたことが12日、分かった。

火事は平田容疑者の自宅周辺で相次いだ不審火6件のうち1件で、4月17日未明に発生、資材小屋が全焼した。提供を受けた信濃毎日新聞社によると、現場で取材した記者が、平田容疑者が撮影していたことを知り提供を受けたという。

平田容疑者はブログ(日記風サイト)で自身を人気アイドルに似ているとして自分の写真を掲載していたが、火事の写真が新聞に掲載された後は、諏訪市などで相次ぐ不審火について頻繁に触れるようになった。
2006年 7月12日 (水) 12:33
諏訪で思い出すのは、去年の12月に行方不明になった少年を目撃して食事を取らせた、と証言した女性がいた。まもなくウソだったことが分かり、少年も水死体で発見された。かの虚言女性と今回の放火犯は同じ匂いがするのだが放火犯は20歳、虚言女性は23歳だったということだから別人だな。

楽天カードの役割

2006年07月06日 | ボケ
神が創り給うた万物森羅万象にムダなどあるわけがない。楽天カードなど、楽天KCのカードも然り。今年の7月からはEdyチャージをしてもポイントが付かなくなってしまったが、たとえポイントが付かなくても楽天カードには楽天カードの役割がある。

依然としてEdyチャージなのである。ポイントが付かなくてもEdyチャージ。この一見馬鹿げた行為は神の与え給うたお慈悲を最大限に受け取る儀式なのだ。毎月16日に25万円のEdyチャージをするがよい。それを翌々月の27日にコンビニ払いなされよ。その間、約71日。25万円相当のEdyバリューを無利息で手元に置けるのである。もちろん支払に伴う315円の手数料はかかる。これを年利換算すれば、315円÷25万円×365日÷71日=0.6%相当なのだ。

これをEdy金融と名付けよう。略して「エディ金」。「サラリーマン金融」が「サラ金」となって社会に定着したように「エディ金」もいずれメジャーになっていく。

世の中を見よ。消費者金融、カードローンなど、無担保で金を借りようとすれば7~20%ぐらいの利息は取られるのである。自動車ローンとか教育ローンなど目的を限ったものでも数%の利息はかかる。なのにエディ金ならば目的も聞かれずに、無担保で25万円を借りられて利息が0.6%だとは!。これを神のお慈悲と呼ばずに何と呼ぶ。より多くの人々がエディ金の恩恵を受けられるように、私はエディ金利用を遠慮しておくことにしよう。

ROYAL ARMANYの刑

2006年06月24日 | ボケ
ついに天罰は下ったのである。ほかならぬこの私に天罰は下りたのである。楽天に入札するだけでポイントがもらえるというので、まさか落札することはないだろうと1円じゃない値段を入れていたのである。そこに天罰は下りた。「高級金属タングステン使用」「8面カットガラス」「この質感を堪能してください」「希望小売価格9万8000円」などという言葉に惑わされて、まさか3000円程度で落札するはずがないと思い込んでいたのである。

意外にも落札してしまった。ROYAL ARMANYというこの時計が送られてきたのである。税・送料を合わせると4000円あまりを支払う羽目に陥った。楽天からポイントをタダ取りしすぎた天罰のようだ。

救いは、落札した中では最安値だったことか。2万円で落札していた人もいた。商品は99個あり、計算したら平均落札価格は5500円ほど、税・送料を入れたら6600円ぐらい。ネット検索したら9万8000円とか24万円などと標準価格が表示されているが、オークション以外では8800~9800円で販売されているらしい。しかし欲しくもない物を買うのはつらい。

もうローソンに金を払わない

2006年05月08日 | ボケ
私はローソンパスを神と崇めている。自宅の徒歩圏内にローソン4店舗、職場のそばにも1店舗。そんな私がローソンに不買宣言をするハズはない。そうなのである。ローソンは引き続き利用しまくるのである。ただし、もう金は払わない。もちろん万引などはしない。

今年の3月に楽天からローソンパスにポイント移行ができるようになった。1カ月2000ポイントという制限はあるもののローソンパスポイントが容易に貯まる。楽天のポイントは楽天カードを使っている関係で潤沢にある。

3カ月連続して楽天から移行したのでローソンパス5000ポイントを使ってプリペイドカード6000円分に交換してみた。35日以内に発送するとのことだった。

今後も3カ月ごとに6000円分のプリペイドカードをGETするつもり。ローソンに金を払うことなく毎月2000円分の買い物ができるのである。しかし…神と崇めるローソンパスを使わずに楽天カードを使うって、神をも恐れぬ不埒な輩だろうか。

解説:ローソンパスをローソンで使う場合は、ほかのクレジットカードや現金などの決済手段を用いてもローソンパスポイントは付く。俗に「(ローソンパスと他社クレジットカードとの)二枚出し」と呼ばれている。ローソン店員も慣れたもので、ローソンパスのバーコードをスキャンすると、客が現金またはほかのクレジットカードを出すのを待っている。ローソンパスのクレジット機能で支払おうとすると、逆に手間取ることさえある。そうした事態はローソンにとっては好ましくない。ローソンパスで決済させるべく、キャンペーンが実施されることもあるが、それでもなお他社のクレジットカードで支払ったほうがトクになることが多い。例えば楽天カードで決済すれば1%の楽天ポイントが付く。またローソン以外の店舗でローソンパスをクレジットカードとして用いるとポイント還元率は0.5%になる。しかし楽天カードならば還元率は1%あるので少なくともローソンパスを決済に利用するよりは有利。

楽天カードには裏がある

2006年04月26日 | ボケ
何事にも裏と表はある。そんなことぐらい大人だから分かっているつもりだ。しかし楽天カードの表と裏は余りにも違うのである。楽天カードも楽天KC VISAも、楽天KC Masterも全部そうだ。

赤いのである。ひたすら赤い。なぜにこんなに赤いのか不思議だ。表はあんなに白いのに。

写真は上から楽天カード、楽天KC VISA、楽天KC Master。全部赤いが、ICBAやPLUSのロゴの有無と配置、サインするエリアなどに微妙な違いはある。






入館カードの残高や如何に

2006年03月02日 | ボケ
ビルの入館カードが非接触ICカードを使っている。EdyやSuicaと同様にソニーのFelicaを使っている。ビルのセンサー部分にEdyカードやSuicaを近づけるとエラー表示になる。Felicaを載せていないクレジットカードや手帳などを近づけても何の反応もない。当然といえば当然。

今度は逆にパソコンにつないだパソリに入館カードを載せてみた。まずSuicaやIKOCAの残高がわかるSFCard Viewerでチェック。反応なし。残念。

次にEdyの残高照会やチャージができるEdyViewerでチェックしたのが上の画面。「このEdyは未発券状態ですので…」と表示された。どうやらビルの入館カードはSuicaやIKOCAよりもEdyに近いらしい。

究極の選択

2006年03月01日 | ボケ
永田偽造メール問題で息子との会話

「あの偽造メールは自民党が作らせたんだろう」
息子「え!そうなの?」
「確証はないけどいちばんトクしたのは自民党だ」
息子「そうだな。そうだとしたら自民党ってワルだな」
「うん。極悪だ。しかし民主党はマヌケだ」
息子「うん。マヌケだ」
「ワルとマヌケのどちらに政治を任せるか」
息子「究極の選択だな」

待ってて荒川静香

2006年02月24日 | ボケ
荒川静香選手のイナバウアー荒川静香の得意技イナバウアーだそうだ。録画はしているのである。金メダルを獲ったんだから繰り返し放送されるだろうとは思うけどハイビジョン生中継をハードディスクに録画しているのである。でもまだ見ていない。ショートプログラムさえ見ていない。この土日には見るから待っていて。勝手に見るだけだけど。





迫り来る逮捕の危機

2006年01月31日 | ボケ
どうやら私はホリエモンと同じ体質らしい。電車の中釣り広告に

ライブドア事件の教訓「法の趣旨を理解することが大事。ルール不備を突くやり方は好ましくない」大和総研理事長 清田瞭

とある。ホリエモンは法の趣旨を逸脱してルール不備を突いていたということだろう。趣旨どころか、法自体を逸脱したために逮捕されてしまった。振り返れば私のブログの「大人げない」のカテゴリーは「キャンペーンの趣旨を逸脱してルール不備を突く方法」以外のナニモノでもない。

結局私はホリエモンと同じなのである。違うとすれば、ホリエモンは数十億円、数百億円の単位でガバガバ儲けていたのに対して、私が儲けるのは数十円、数百円の単位だということ。それとホリエモンは自家用ジェットで吉川ひなのパラオ旅行していたのに対して、私は町内のゴミ置き場で月当番の整理をしていたことぐらいか。その差は取るに足りない。私もキャンペーンを逸脱して逮捕されないように気を付けなければ。

潜風呂健康育毛術

2006年01月21日 | ボケ
雪は降るし寒いので引きこもってネットを見ていたら頭も入浴快楽キャップというものを見つけた。「多量のマイナスイオン・遠赤外線・波動を放出します」などと怪しさ120%、しかも9240円もするというので購買意欲は起きなかった。ただし頭髪部分も入浴することでよい効果が得られるというアイディアだけ拝借することにした。

浴槽で潜ればいいんじゃないか。早速やってみた。鼻をつまんで潜る。肺活量と息を止めるのは自信があるので1分ぐらいなら簡単に潜れる。3回やってみた。息を止めておくのってなんか健康効果がありそうな気がする。頭も入浴快楽キャップと違ってベルトで締めている部分がないので効果があるとしたら潜風呂健康育毛術の方が上だろう。

カップラーメンは人体に危険!

2006年01月02日 | ボケ
人間の健康をむしばむカップラーメン。 先日行われた学会では、カップラーメンの害の調査結果が発表されました。 以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。

・・というコピペをネットで見つけて感動してしまいました。ここにもコピペしておきます。

出典(ただし原典は不明):
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/gedo/1076046104/425