goo blog サービス終了のお知らせ 

悠歩の管理人室

歩くことは、道具を使わずにできるので好きだ。ゆったりと、迷いながら、心ときめかせ、私の前に広がる道を歩いていきたい

あくび指南のようで

2021-09-20 20:37:44 | ウォーキング

昨日も歩けたのに、今日も「億劫で、億劫で・・・」あくびがでそう!
コロナの禍だ。
私だけではない。
コロナを恐れ、「不要不急」で脅かされ、家に閉じこもる生活が続く。
動かない生活が「新日常だって!」へん!ちゃんちゃらおかしい!
国は、もっとまともなメッセージが出せないものか!

気力を振り絞って歩いた。

   


紙とWeb

2021-09-18 20:20:04 | ウォーキング

ウォーキングライフ誌を見ると、地の文はかなり「ウォ」で統一されるようになった。
Web上では、JWA、JVAともに不徹底の感が否めない。
やはり、校正に対する思い入れは紙媒体の方が優れているように感じる。
朝日新聞、NHKともに、2014年にウオーキングをウォーキングに変えたようだ。
朝日新聞はこの記事
NHKはこの記事
約7年前に両者とも、社会的慣例に押される形で表記を改めている。

日本歩け歩け協会は、2000年6月に「日本ウオーキング協会」と改称した。
現畑会長に変わってから、固有名詞以外の部分が「ウォーキング」に変わった。
ウオーキングが肌に合わなかったのだろう。おぉっ、いいなと思って見ていたが、
表記の変更にはいまだ触れられてないのが残念だ。

JWAは、朝日新聞と深いかかわりがあった。会名変更の際、朝日新聞はウオであった。
固有名詞は変更が面倒だ。法人格を持ったことも関係する。
全国の県協会に送った旗も「ウオーキング」となっている。変更には金がかかる。
それは良いのだが、表記変更の意思表示だけは早くしてほしい。
全国の関係者がたぶん困っていると思う。

   


なつかしい声

2021-09-15 18:11:51 | ウォーキング

先月喜寿になったという、私は「先月71歳になりました」と伝えた。
各地の大会で何度も顔を合わせた「オッパーさん」、古河にも何度も来てくれた。
知人の広島の女性、若くして土砂崩れで亡くなった。ニュースで聞き、携帯につなげ
ると呼び出していたという。2014年8月20日、もう7年もたった。
私は、同年の指宿で彼女に会い、親しく言葉を交わしたことが思い出されると伝えた。
その映像は、写真には撮らなかったが、はっきりと記憶にとどめている。
コロナの終息に期待を持ちたいこの時期、早くおさまってどこかで会いたいですねと
伝えた。

   


恐怖のウォーキング

2021-09-09 20:40:12 | ウォーキング

ついうっかりと腹具合を確かめずに歩きだした。5分も歩くと腹が渋り、冷や汗が出た。
常時携帯している下痢止め「ストッパ」を服用した。それでも収まらず焦りに焦った。

最悪の場合、粗相をしてしまう。もう少し先に「ヤオコー」のトイレがある。
結果として何とか間に合った。

これまでにも数回以上このような危機に瀕したことがある。
そのうち、大失敗をしたことが5回ある。2回は粗相をしたままで家にたどり着いた。
1回は早朝、もう1回は夜間のため、他人には知られず帰宅できた。
最悪なのは、東京都内で駅に向かう途中であった。その時は下痢便が大量に出た。
不幸中の幸いであったのは、知人宅から駅に向かっていたので、急ぎ知人宅に戻れた。
もう2回は、昼間であったが、何とかごまかせた。
歩行途中であったがトイレに間に合わず、陰に隠れ用を済ませたことも何度かある。
そのたびに冷や汗である。
以来、出先で下痢に会うことが恐怖の瞬間となった。
それで歩くのをやめることはなかったが、常に不安の種ではある。