The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

乳粥

2012年08月05日 | Weblog

「乳粥」と言えば、長い修行の果てにお釈迦様がスジャータという娘から捧げられて食べたものとして有名です。

漢字からのイメージで普通の米のお粥にミルクを入れたものかと思っていたら、なんとスイーツなんだそうですね(;゜Д゜)!

 

時々言ってるインド料理屋さんに行ったら新メニューになってました。もちろん注文しました。
子供は「んーー、イマイチ」と言うのですが、管理人的にはすっごく美味しかったです(*'▽'*)♪

作り方は牛乳でお米を煮て、そこに砂糖とドライフルーツやナッツ、カルダモンを入れます。このカルダモンがいい味していました。携帯を忘れたので写真はありませんが、「乳粥」とかで検索すると画像が出てきます。カルダモンさえあれば作るのも簡単そうですね☆

 


鹿が見てるのが可愛いですね(^^)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。