気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

今年の桜

2009-04-25 23:30:00 | 自然

時期は過ぎてしまいましたが、今年撮影した桜をアップ。

まずはKeiワークスにお花見を(笑)

 

 

 

 

 

桜並木

 

 

 

桜と菜の花のコラボを探したのですが、もう少しマシな場所から写したかった。

おまけにピンボケ(苦笑)

 

 

 

やがて散り、さながら雪が積もったように・・・。

 

 

 

 

 

花の命は短くて・・・。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

真鍋清 [2009年4月26日 1:44]
桜並木と黄色ナンバー、何という日本の風物詩!
軽自動車には桜並木がよく似合う、これって定説かも。
「軽四輪のある風景」といえば、ある日ひょんな事から訪れた「飛島建設・館林工場」(←今は茨城の方に移転したという)から出てきた黒塗りのダイハツミラターボ、これはこれで見事にその場の空気を引き締めていた(私の意見では)と感じましたが、やはり軽トラに農村の田植えと青空なんて最高の組み合わせではないでしょうか。
おぺ [2009年4月26日 1:58]
こんばんは。
花見ができて愛車もよろこんでいることでしょう。3枚目の桜並木はホントに見事です。
はらはらと舞う桜の中をドライブって心地よいですよね。
まめ八 [2009年4月26日 9:08]
おはようございます。
見事な桜並木ですね。
Keiワークスも気持ちよさげです。!(^O^)
このKeiワークス、現行の軽自動車の中では最速との評判ですね。
まめ八はソニカに乗っていますが、MT設定がないので出足がややマッタリって感じです。
BOSS & GON ! [2009年4月26日 9:19]
おはようございます、BOSS&GONです。
桜並木、植えた人々も素晴らしいですね。その方々はこの桜を楽しむことが出来たのかな?
もし苗木?を植えたとしても、こうやって立派な桜並木が心に浮かんでいたんでしょうね!
EP82-SW20 [2009年4月26日 22:47]

>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですか、桜と軽自動車って似合いますかね(笑)
どうせなら黄色い車だったらマッチングが良かったかも知れませんね。
軽トラと田植え、これは日本の農村の風景で最高のコラボかとw
・・・のどかな山村の風景が目に浮かびます・・・。


>おぺさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

この並木はとても長くて、川の土手に約2km続いています。
花吹雪の舞い散るドライブは気持ち良いですよぉw
でも、インタークーラーのエアーインティークが有るので、詰まる方が心配です(笑)


>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

この桜並木は一押しですw
最近、愛車に花見をさせるのが恒例となっています(笑)
ソニカはMTが有れば触手が動いた車です。
今度ソニカの記事にコメント入れに伺いますよw
EP82-SW20 [2009年4月26日 23:03]

>BOSS & GON !さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

植えた人・・・どうなのかな?
私もここにこんな綺麗な桜並木がある事を知ったのは5年位前ですから。
けれども、我が勤務先の前にやはり見事な桜のある会社が改築で桜を伐採しました。
比較的大きな苗木を植えて今年で3年目。
かなり綺麗な桜を見る事ができるようになりましたから、この桜を植えた人も見る事ができていると思えます。
きのこ [2009年4月27日 18:27]
うゎっすごい桜並木ですね。
何本あるんだろう??
40年前に片品村全世帯に桜の記念樹が配られ植えたようですが、農業で生活してた家が多く桜の木は日陰になるというので7割位は切ってしまったようです。その桜が残っていたら片品村全体がピンク色に染まってたと思います。
・・・・が生活が大事な時代だったんでしょう。
あっ今ももちろん生活は大事ですけどね。

ファシスト [2009年4月28日 7:07]
おはようございます。
桜、いっぱい見たのですね! 愛車もご一緒で♪
桜並木のすごいこと!
桜の上を転がりながら進んでいきたい感じ。
花の命が短いのは「慣れ」を恐れているのかもしれませんね・・・・
EP82-SW20 [2009年4月28日 23:19]

>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

本数まではわかりませんが、約2kmに渡って続いています。
あ、そんな悲しい出来事が片品の過去に有ったのですね。
今度の植樹で村全体が桜色になる日が楽しみですねw


>ファシストさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

桜並木の上を空中散歩できれば、それはまた楽しいでしょうねw
命が短いからこそ、見る我々はその時間を「ありがたく思える」のではないでしょうか。
そして、散った後はまた来年の開花を楽しみにできるのだと。
一年中桜が咲いていたら、「いつでも見れる」でありがたみがなくなる気もしますよね。
Luxio [2009年4月29日 23:35]
こんばんは^^
今年の桜の花の咲き具合、見事ですね^^
こちらでもようやく、この花が咲きそうです☆
Keiワークスくん、凄く喜んでいたと思いますよ(*^^)v
EP82-SW20 [2009年4月30日 11:47]

>Luxioさん、こんにちは。 連続コメントありがとうございますw

そろそろそちらも開花ですよね。
G.W中はお花見の人で混雑しそうですねw
花見ができてワークスも嬉しかったのか、その日も快調に走ってくれました。
五里霧中 [2009年5月7日 19:35]
こんばんは。
素晴らしい桜並木ですね!!
おぺさんも仰ってますが、3枚目の桜並木は見事です。
2キロなら散歩にも良さそう。
この下を好きな音楽を聴きながら歩いてみたいですねえ。
EP82-SW20 [2009年5月7日 22:21]

>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

この並木は緩やかにカーブを描いていますので、この撮り方が一番絵になるかと思いますw
この写真は平日の朝なので人気が無いですから、桜の下の散歩には持って来いですよw
ちなみに私は出勤中の寄り道です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする