気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

シエンタ燃費情報・レギュラーに戻してみました

2007-07-20 23:30:00 | 燃費

前回ハイオクを入れての走行による燃費アップが確認できました。
今回再びレギュラーに戻しての燃費確認して、その結果は・・・?

前回の「シエンタ燃費情報・ハイオク編」で、ハイオクの方が明らかに燃費が良いことが確認できました。

再びレギュラーに戻しての長期間走行の結果が出ましたので、ご報告。

 

前回のハイオクの結果       965.5km走行後 16.6km/L。

今回のレギュラーの結果      1002.5km走行後 16.2km/L。

前々回のレギュラーの結果     676.1km走行後 16.2km//L。

 

まあ、こんな感じです。

1000km近く走った方が燃費計は安定域に入るので、少し時間がかかりますが、今後もこのペースで燃費を確認していきたいと思います。

 

さて、簡単な計算で、1660km走行後のハイオクとレギュラーの消費燃料はそれぞれ、 100Lと、102.47L。

これを現在のガソリン単価146円と136円に当てはめると、支払うガス代はそれぞれ、 14600円と、13935円。

 

う~ん、まだ燃費の差よりレギュラーガソリンの絶対単価の安さに分がある(笑)

1660kmとは、通勤主体の私の場合、約一ヶ月の走行距離。

金額の差、僅か700円弱。

1ヶ月でガソリンを2L余分に消費するのなら、やはり多少お金を多く払っても、温暖化防止に貢献する手段をとるべきかも・・・・。

 

仮に燃料タンクに入れる「燃費向上添加剤」なるものがあって、これを使用して燃費が同様に向上したとしましょう。

この添加剤が一回の給油に1本必要として、単価が500円だとしたら・・・。

1660km走るとすると、私の場合3回は給油しないと走れないから、ハイオク入れるよりお金がかかる(^_^;)

 

次回、もうひとつの燃費グッズにチャレンジします。

それはやはりレギュラーで始めて、その効果が出れば、ハイオクでチャレンジ。

その後は、CO2削減のため、ハイオクを入れるようにしていきましょうかね。

 

余分に添加剤買うより安いもの(笑)

 

過去ログ「シエンタ燃費情報・ハイオク編」↓

https://gazoo.com/G-Blog/Tabby/22301/Article.aspx


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2007年7月21日 2:57]
こんばんは。
ハイオクとレギュラーの燃費差が0.4km/Lでリッター単価の差額が700円位しかないので、ある意味ハイオクを入れた方が得だと思いますね。
レギュラーで燃料添加剤を入れたことがあります。これは硫黄臭を取り除くために入れてみましたが、
燃費はわずかながら良かったです。
持論ですが、1NZエンジンは圧縮比が高いので、レギュラーよりハイオクの方が相性が良いと思いますね。
EP82-SW20 [2007年7月21日 22:41]
>LUXELさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

次なる燃費グッズ(これまた5000円未満)をトライしてから、ハイオクにして行こうと思います。
まずレギュラーでトライして、次にハイオクで。
前のマグチューンはつけたままです。
相乗効果が出るといいのですけど、それはまた別途アップしますねw
yamamasa [2007年7月22日 22:34]
こんばんは。

毎回、ご報告の燃費、うらやましい限りです。
最近、我が家のシエンタは、エアコン使用の影響もあると思いますが、リッター8キロ程度の燃費です。
セフティードライブを心がけているはずなんですが・・・(汗)
運転手に問題があるのかな?
hotosa [2007年7月23日 1:48]
こんばんは~
レギュラーvsハイオクは思ったほど差が無いですね~最近の制御技術のおかげですかね?それとも走り方?自分の乗っていた、2代目カルディナGTは1km/Lの差が出ました。しかもレギュラーだとノックしまくり(ノックセンサー付いてたけど…)
>次なる燃費グッズ(これまた5000円未満)をトライ
レポートお待ちしてますw自分の仕込んだのは効果ありませんでしたorz
EP82-SW20 [2007年7月23日 21:40]
>yamamasaさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

燃費は使用状況に大きく左右されると思います。
私の場合毎日16kmの通勤の往復が主体。
所要時間は30分ですから、平均時速は32km/h。
巡航速度は60km/hです。

巡航速度60km/hで固定した場合、走行時間が長いほど、平均時速が高いほど、燃費は良くなりますよw


>hotosaさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

かつてのEP-82スターレットターボは、やはり1km/Lの差が出ていました。
電子制御スロットルのシエンタでは、ベストに持っていってしまうのかもしれませんね。
でも、低速ノッキングは頻繁に出ますよ。
ぎりぎりのリーンバーン制御をしているらしいです。

ちなみに、次の燃費グッズはかのマグチューンに比べて全然説得力がありません(苦笑)
あれはマグネットですから金属が吸い付きますが・・。
まさに、「ホンマかいな?」ですよ(笑)
BOSS & GON ! [2007年8月4日 23:49]
こんばんは、BOSS & GONです。
前にも書きましたが、私はスタンドでガソリンを入れる時ハイオクとレギュラーを混ぜています。
理由はヨーロッパのオクタン価が95位なので、オクタン価調整した方がマッチングしていると考えているからです。
そして、たまにレギュラーだけを入れるときもあり、その時Poloは殆ど問題を感じませんが、ミニのほうはノイズが増え、1500回転以下はカスカスになり、当然ながらノッキングが発生しやすくなります(^_^)v
気圧の関係もありますが、特に夏場はね。
EP82-SW20 [2007年8月5日 0:18]
>BOSS & GON ! さん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

夏場に影響が大きくなる、とは、空気密度が薄くなる、と言う事もあるのでしょうね。
Poloは電子制御キャブ、ミニは機械式キャブでしょうか?
我がシエンタはスロットルまで電子制御なので、低速ノッキングには何ら抑止効果が見られないです(^_^;)
加速性能についても殆ど変化が見られません・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする