基礎疾患のある筆者と高齢者の母と二人分のワクチン摂取を近くの病院
に手配し、本日、木曜日に有給休暇を取ったのだが…悪い予感が当たっ
てしまい、母が発熱状態になって母の分のワクチン摂取はキャンセルに
なりそう。母は老人会の人間関係や親戚との不協和音、筆者の弟の離婚
と色々なストレスを抱えているため…体調が良くなる事はないので頭を
抱えている。多分今回の発熱原因はあの困ったさんの手紙攻勢の再開だ。
新たな攻勢の手紙が摂取前日に届いたのだ。昨年の夏にこの困ったさん
との縁は切れた筈だが、身内が自殺した悲しみの八つ当たりに筆者への
手紙攻勢を再開させたのだ。今回は「アンタの漫画は俺の妹が気持ち悪
い画風だと言ったので捨てた。アンタのゼロロク(このブログではなく
筆者のオリジナルヒーロー)は駄目だ。石ノ森先生のような絵で昭和の
仮面ライダー漫画を描きなさい」という内容だった。明らかに筆者を怒
らせるための挑発…。でも、妹さんが「この画風は嫌い」と言ったのは
本当かもしれないが捨てたのは多分大嘘。友達の少ない困ったさんに少
ない縁のある人の描いたものを捨てる勇気など絶対にない。筆者も縁が
切れても昔は良好の縁だった人の本は捨ててない。やはり人との絆の証
しは捨てられないのだ。「昭和の仮面ライダーを描きなさい」と言うの
は、平成・令和の仮面ライダーの台頭で昭和の仮面ライダーが忘れ去ら
れつつあるのが寂しいのだろう(多分、庵野作品は受け入れられないタ
イプ)。しかし「本を捨てた」とか「妹が気持ち悪いと言った」という
幼稚な挑発でコチラが動くと考えている困ったさんはつくづく筆者と世
の中をなめている。この再度の攻勢は週イチペースでしばらく続くと思
うのでどんなアホな作り話をされても失笑してコケて衝撃ならぬ笑撃を
受けないように心の準備をするしかないようだ…筆者はこの人に母のワ
クチン摂取を駄目にした責任を取ってもらいたい!(トホホ)。
~PS~
困ったさんの記事は不愉快な内容なので筆者自身の覚え書きと
して書いてます。本日は夜にもう1本あげる予定です。