帰ってきたライダーマンの話の3つ目はマスコレの話だ。右はマスクコ
レクションで初版はレアだったのに気付かず古玩具店GBがかなり安く
扱って後悔していたのを思い出す。センターは90年代のプライズの とる
とる。ゴレンジャーや歴代ライダーがエックスまで揃っている。色違い
のライダーマンは匠魂(たくみだましい)という菓子なしの中身未公開
BOXのフィギュア。旧1号風のアナザーカラーver.。劇中では近年ま
で未使用だったマシンガンアームに台座として敗北するのはライダーマ
ンを陥れ処刑しようとしたヨロイ元帥だ。本日は仮面ライダーストロン
ガーの配信でライダーマンが帰ってくるエピソードの開始日だ。本棚に
あったストロンガーの終盤を特集した昔の同人誌を引っ張り出した。関
係者と筆者は付き合いはないが、発行が1999年なのでクウガ放映直前。
仮面ライダーの復活は無理かも?と思われていた時期のため「残り火」
というシリーズ名が涙を誘う。関係者は筆者の知り合いではないので、
土産に誰かからもらったか?通販で買ってその後に付き合いがなかった
のか?思い出せない(…汗)。
~PS~
とるとるの記事を集めてみた。
ジャンクパック6号(ゾ・ロニク)は70年代石ノ森ヒーローでクリアケース入り! - ゼロロク第2計画
ライダー以外の戦士達も大集合!(なんとゴイショッカーの話&セレクト5) - ゼロロク第2計画