● 1号・2号・V3・ライダーマン・エックス・アマゾン・ストロンガー ●
偶然だが、仮面ライダーストロンガー(1975年)と変身忍者嵐(1972年)
の最終回が同じ週に YouTube 公式配信!嵐は特撮ではなく時代劇のカテ
ゴリーだったのだ。ストロンガーの方は歴代ライダー7人の素顔が勢揃
い!ただ、1号の藤岡氏が東宝の劇場映画の撮影中だったのでスケジュ
ール上、1号と2号の変身ポーズが割愛されていたのが大きな心の風穴
となった。もっともその穴は10号の特番(1984年)の歴代ライダーの変
身シーンの回想で埋める事ができた。変身忍者嵐は「嵐死す」というタ
イトルに驚きだが(以下ネタバレ)主人公・ハヤテは嵐になる変身能力
を失うが生還。視力を失っている母との再会を果たす。しかし…ひとつ
気になるのはストーリー中盤登場の熊をモチーフにした謎の戦士・月ノ
輪はハヤテの兄・フユテと正体を明かし、月ノ輪は嵐を救うため合体し
て新生嵐となってしまい、ふたりはひとりになっしまっている。母は
その現実をどう受け止めたのかが気になる…そこら辺がビデオ普及以前
だったのでアヤフヤで済ますのが当時の東映作品の真骨頂なのである。
変身忍者嵐のレーザーディスク化時の90年代に筆者は時集した個人冊子
を作ったが…在庫をしまった場所が分からない(汗)。