数日前、焼き芋屋が通ったので筆者の高齢な母が家から出たが通り過ぎ
ていた。通りがかった中学生くらいの少年が「おばさん(多分本当はお
婆さんと言った)焼き芋買いたいの?」と聞いて、追いかけて呼び止め
てくれた。母はその子にお礼にと1本を買ってあげた。なんと再放映だ
が、チコちゃんでもタイムリーにも焼き芋ネタの話題があった。ちなみ
に写真は番組のもので筆者も母も年齢的に走れません。それで終れば、
めでたしだったのだが、母は高齢ゆえに後々に色々と考えこんだ。あの
子は最初から買ってもらうのが目的だったのでは?焼き芋屋はお爺さん
ではなく意外と若い男性だったので、実は息子で最初からグルだったの
では?しかし、筆者はその可能性は低いと感じる。自転車に乗って車を
追いかけて出遅れた客を掴む可能性はあるが、焼き芋屋とはいえ車のス
ピードに徒歩で追い付くのは競歩の選手でも無理。少年は親切心で追い
かけた可能性が高いし、買ってもらう気持ちはゼロではなかっただろう
が親切心がメインだったと思う…つくづく歳をとると何でも疑ってしま
うようだ。
~PS~
やっとで仕事納め。しかし、居候させてもらっている取引先は
年中無休なので新年初日の山積みの仕事量が怖い?このブログ
で年内UPは急ぎのものが優先。焼き芋が優先?と聞かれそう
だが、チコちゃんの年末拡大版前でないと…!