gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。
gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。
月曜日は装動セイバーのBook5の発売日。幸い別の用事で有給を取
っており朝の9時半に旧ジャスコのイオンにて劇場短編に登場の量産キ
ャラのシミーのボデイとアーマーを5組を入手する(税別単価398円×10
箱+10%で税込4378円)。なんと細かい模様はないのでシールなしだ。
購入する前はマギアやアドバンのようなメカ系ではないので、Amazon
で購入の1BOX内の1組プラス2組の計3体分あればいいかな?と思
ったら、店頭に5組あり…結局はある分を購入し2千円以上の余分な支
出となる。それ以前に先週は職場の近くのスーパー・バロー(馬鹿野郎
ではない)でアドバンが拝み倒し入荷がされて1組(税別400円×2箱)
帰り道のセブイレでジンバーレモンも拝み倒し入荷がされて(税別450円
×2箱)。とコチラも予定外の2千円近い出費。シミーが余分に入手でき
たのを含めて「買ったままダンボールに詰めにしたりせず、各1体づつ
は組み立ててシール貼りもしなさい」という神様のメッセージなのかも
しれない???
~PS~
撮影後に職場の近くのセブイレでシミ―を1組(税別400円×2)
をゲット。駅南のセブイレは未入荷。あと、昨日の記事は 触れ
てなかったセイバーネタを加えて深夜に手直しをしました。再
度チェックよろしく!