gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。
gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。
前回はG3・G3-X・G4でしたので2回連続で平成ライダーです。そ
れでもマスクコレクションの話・平成ライダー編も1年かけてやっと3作
目の龍騎(2002年)です。平成ライダーはフォームチェンジが多彩なの
で筆者の生きているうちに14作目のウィザード(2012年)まで辿り着け
るのだろうか?それ以前に実は、今回の龍騎(2002年)はパスする事を
考えていた。登場する仮面ライダーは13人+疑似ライダー2人+フォー
ムチェンジ2人では後発で集めた筆者には集めきれなかったからだ。実
は主役の龍騎とナイトのふたりですら強化形態・サバイブはふたり揃っ
たものの、ノーマルはナイトだけ。それなら別のものでフォローするの
だ。龍騎の放映中の2002年は平成ライダーの全盛期でセブイレで昭和ラ
イダーを含めたイベントをしており、龍騎のボトルキープ…いやボトル
キャップはその第2弾(赤台座から青台座に!)のもの。バンダイもそ
の人気にあやかり?似て異なるスタンプを発売。こちらはライダーだけ
でなく初期のショッカー怪人もフォロー。ノーマルのふたりはボトルキ
ャップとスタンプを使って紹介する事にしたが、ボトルキャップとスタ
ンプの高さに差があるのでナイトのスタンプの下の部分を外し 龍騎のボ
トルキャップを乗せたら偶然に同じ高さとなった。このふたりの対立の
中にあった友情は今も忘れられない!次回の平成ライダーはマスコレ第
1弾にアソートされた王蛇を主役でいきたいが、ガンダムかウルトラの
先行でいくかも???
●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画
仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事...
●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画