B面でかせごう!

京都なまりのフランス語通訳
*人見有羽子のポップでキュート*

台風でやきもきする法事前の我が家

2018-09-29 19:34:02 | 京都の田舎から

父の13回忌で実家に戻ってます。

こじんまりと自宅で追悼する予定ですが、こじんまりがさらにこじんまりになりそうなのは

台風24号接近のため!

まず、JR西日本がはやばやと10h30以降の運休を決めた嵯峨野線。これが我が家への生命線なので、これが止まるとどうにもなりません。

法事を終えて帰ろうにも電車が動いてない・・。実家に缶詰・・。という状況を避けるべく、関西の鉄道会社務めの弟は責任もあるので、泣く泣く法事参加を断念。

兄貴も始発の東海道新幹線で東京から駆けつける予定ですが、嵯峨野線運休前のぎりぎりセーフでうちまで着けるかどうか、というスリルとサスペンス。

比較的近所に住む叔母ちゃんも「明日午後は暴風雨みたいだから今日、来た」と急遽、車で前日訪問。

というわけで、参加者3名のとってもこじんまりとした法事になりそうです。

こういうとき、運命を感じます。やっぱり私ががんばらなきゃ・・と。


会場となる母屋の掃除もすでにしっかりしてありますし、和尚さんにも仕出し屋さんにも決行の確認とってありますし、暴風雨であろうが、停電だろうが、とにかく決行! です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする