◆ペンションエルブルズ◆INO-SHIKA日記part2

天城山麓、標高620mに建つ料理自慢のペンションエルブルズ。そこに住む面白家族と変化に富む伊豆の自然をお楽しみ下さい♪

▼下田でフォトレクチャーに参加しました。前編

2014-05-21 | 下田観光
どこもかしこも、緑で溢れるベストシーズン到来!!渋滞なしで伊豆へいらっしゃることのできる、絶好の季節です。1泊2食¥8400~★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)




 ■伊豆を、
 「一度しか訪れない観光地ではなく、リピートしたくなる場所にしたい。」
 という基本理念のもと、
 伊豆急さんおよび東急電鉄さん、
 プロ写真家集団(株)CMSさんが取り組んでいる
 【写真で町を活性化させるプロジェクト、伊豆編】の
 第三弾がスタートしました。

 今回は、首都圏からの写真ファンが集う
 伊豆高原と下田発のフォトツアーが今週末に企画されています。

 それに先立ち、まずは地元住民が写真を通じ、
 地元の魅力を発信できるように、「フォト・レクチャー」が行われることになり、
 参加してきました。

■まずは、下田編。
 プロカメラマンの むらい さち氏 が講師として招かれました。



  むらい さち さんの写真集、絶賛発売中。
 
  撮られる写真通りの、優しい雰囲気の先生でした!

 カメラは、ニコンD610。
  


 ニコンさんが協賛してくださり、
 何と参加者全員に無料で「貸出」!!

  ありがたや~~。

■むらい先生から、今日の撮影ポイントなどの簡単な解説を頂いたのち、
 駅前から、アメリカジャスミン香る了仙寺、ペリーロードへ れっつらGO !!

 いいお天気に恵まれ、気温上昇。
 こんな水の風景が心地よい。



 アメリカジャスミンの花の色の服を着たおばあちゃんと遭遇。



 チョコっとお話をさせていただいたら
 モデルさんになってくださると!!
  


 「こんな感じでいいかしら~~」なんて、本当に可愛らしいおばあちゃん!
 モデル初体験を、喜んでくださいました。

■そして、了仙寺へ。
 アメリカジャスミンの芳香で満ちているお寺。

 高級カメラに浮き足立っている私は
 ジャスミン、一枚も撮れず。。。。



 境内の覗き写真。
 私の背後は、アメリカジャスミンの林。。。

 (どうしても、縦に直せない!!取敢えずUP)


 
 向こう側に回れたら、同じ構図で、
 窓の外にアメリカジャスミン咲き乱れる風景が撮れたはずですが
 回れませんでした。残念。

■ペリーロードへ。

 私と相性がいい(と勝手に決めている)風待工房さん。
 この前、こちらの窓辺の組み写真で賞を頂くことができた、
 そんな場所です。



 こちらのお店の窓辺の風景が
 すごく好き。 



 自分が映り込んでる。
 こんなのもいいかも。



 一緒に行ったヒロシに頼んで、ベンチに腰掛けてもらいました。
 欲を言えば、もうちょっと右の方に座ってもらえば良かった。



 こんな感じで撮っていました。
  (これも、どうしても、縦に直せない!!取敢えずUP)



 ■一生懸命撮るあまり、
  終了時間が迫って来ても、まだ町中に。。。

  でも、素敵なもの見つけちゃいましたよ~。

  商店街の中の染物屋さん。



  下田の夏祭りに欠かせない、肌襦袢を展示販売されているお店。

  何がステキって、
  このレトロなジャンスカの女性。
  お店の方のようでした。



  構図を考えてる暇もなく時間切れ。
  おまけにピンまで甘し。。。
  ステキな被写体に出会えたのに、
  あ~~残念。

 ■約2時間の撮影時間。
  終了後には、むらい先生の講評会。



  「下田らしい1枚」ということで
  各自がベストショットを提出し、見ていただきました。

  ほかの方の写真を見るほど楽しい事はない!
  同じ場所にいたはずなのに
  こんな目線もあったのか!と目からうろこが、ぼろっぼろっ!!

 ■こんな感じで
  欲張りな私は、明日また伊豆高原編に参加します。
  
  講師の先生も変わり、
  参加者も、撮影場所も変わる。

  わくわく、とても楽しみです!

  伊豆によそから来てくださる方、
  こんな気持ちなんだろうなぁ~~。。。。。。


  




伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。