◆ペンションエルブルズ◆INO-SHIKA日記part2

天城山麓、標高620mに建つ料理自慢のペンションエルブルズ。そこに住む面白家族と変化に富む伊豆の自然をお楽しみ下さい♪

▼いきなりですが、川崎市のプラネタリウム

2010-01-31 | 私のお楽しみ♪
***本日の写真***
川崎市生田緑地にて






 ■先日、久し振りに横浜の実家に帰りました。

  用事を済ませ、
  さて、明日は何をしようか。。。
  と考え、
 
  そうだ、前々から見てみたかった
  メガスターのプラネタリウムを見てみよう、と言うことになりました。

  メガスターとは、
  川崎市多摩区在住の プラネタリウムクリエイター大平貴之さんが、
  独力で開発・製作したプラネタリウム投影機で、
  410万個という膨大な数の星を正確に映し出します。
  ということは、
  本当の星空と同じように、
  目に見えない明るさの星まで映し出すプラネタリウムということになります。

 ■川崎市の生田緑地の中にある青少年科学館内にあります。
  料金は大人¥200 小学生無料
  
  どこへ行っても入場料の高い伊豆から来ると
  ちょっとしびれる安さです。

  しかも、双眼鏡を貸してくれて
  実際の星空を眺めるように45分間の上演時間を楽しませてくれるのです。

 ■うっとりと流れる時間はあっという間。

  確かに、美しかった。

  でも、新月の夜、
  エルブルズから見る星空も負けてない~~なんてね。

  あらためて、
  贅沢な日常を過ごしている自分に気付かされた瞬間でした。

  冬の星座の散歩の仕方は
  しっかり覚えてきました。

  今度晴れた暗い夜に
  復習です。

 ■プラネタリウム鑑賞のあと
  同じ敷地内にある
  岡本太郎美術館で、沢山の作品を鑑賞。

  ひどく感動。

  感動まだ覚めやらぬ。

  岡本太郎さんのことが好きな方
  一緒に語り合いたいナァ。

  つづきはまた。



  
 

▼河津桜開花情報第一弾!from熱川

2010-01-30 | 熱川観光
***本日の写真***

温泉やぐらと河津桜






 ■暖かいんだか、寒いんだか
  よくわからない1週間でしたね。

  河津桜も
  迷っています。

  早咲きの桜だから、もう咲いちゃおうかな。

  いや、いくら早咲きだって、早過ぎる??

 ■熱川駅前の温泉やぐらの横にある河津桜は
  まだほとんどが蕾。
  
  でも、とても柔らかい蕾。

  もう一度暖かい日がやって来たら
  一気に咲きそうです。

  国道沿いの日当たりのよい場所の桜は
  見頃を迎えているところも!

 ■今年も間もなく
  河津桜まつりが開催されます。

   2010.2.6(土)~2010.3.10(水)

  カワヅサクラは
  早咲きオオシマザクラ系とヒカンザクラ系の自然交配種と推定されています。

  原木が河津町にあることから命名されました。

  原木から生まれた苗木たちは
  1966年(昭和41年)から開花を始め
  現在に至っています。

  1月下旬頃から淡紅色の花が約1ヶ月にわたって咲き続ける桜で
  早咲きの上、長く花を楽しめる、と言う特徴があり
  現在では、本家の河津だけでなく
  東伊豆各地で早春を美しく彩っています。

 ■河津桜まつりの会場では
  東伊豆の美味しい物産が各種手に入りますし
  河津桜の苗木も買えます。

  そこでご注意!

  実生からの苗木と
  接木の苗木があるそうです。

  接木がうそのカワヅサクラとも言い切れませんが
  よく見て買ってくださいね。

 ■2月上旬に伊豆へいらっしゃる方へ
  もう一つの早咲き桜情報を。

  「土肥桜」

  西伊豆の土肥に咲く桜で
  寒桜と寒緋桜の交配種と言われています。

  カワヅサクラより更に更に早咲きで
  もっと濃いピンク色をしていて
  一見「紅梅?」と思うような感じです。

  河津桜のように並木にはなっていません。
  あちらに1本、こちらに1本。。
  奥ゆかしく咲いていますが
  色のない冬の時期に、とても目立ちます。

  南伊豆では
  みなみの桜も咲き始めます。

 ■この冬、
  一足早いお花見旅行をして見ませんか? 

 

▼日本・商業カメラマンの父、下田にあり。

2010-01-25 | 下田観光
***本日の写真***

愛用品は、ハスの杖。下岡蓮杖翁の像





 ■先日の下田さんぽの折、
  下田公園の坂の途中
  ちょっとおもしろい物を発見。

  下岡蓮杖翁の像。

  ???
   ??????だれそれ???

  幕末から大正に生きた下田生まれの絵師であり、
  日本で初の商業写真家。

 ■ある日、オランダ船がもたらした銀板写真に見せられ
  写真技術を学ぶことを決心。

  色々な外国人と接触を試み、
  横浜開港の談判のために来日した
  タウンゼント・ハリスの通訳であるヘンリー・ヒュースケンから
  写真撮影を学ぼうとしたけれど、
  大したことを教えてもらえる前に
  ヒュースケンは暗殺されてしまう。

  その後、
  アメリカ人写真師ウンシンにカメラを譲ってもらうことができたけれど、
  現像に際し使用する薬品の名前や分量もわからずじまい。

  悪戦苦闘の末
  なんとか自己流か偶然か、技術を習得し
  1862年、横浜に日本初の写真館を開業。

  「写真を撮られると魂が抜かれてしまう~~~」という当時の日本人。

  お客様はもっぱら外国人。

  外国人に着物を着せたり、
  背景に、いわゆる日本的、と思われる物を配置したりのコスプレ写真で
  一世風靡。
  ひと財産を築きます。
  
  この写真館で撮られた写真が
  外国におみやげ物として渡り
  その後長きに渡って
  誤った日本のイメージを外国の人々に植え付けた原因になったとも
  言われています。

  その後蓮杖は、写真以外の事業(乗合馬車、牛乳販売などなど)を色々始めますが
  時代の波に飲まれたり
  あるいは、時代の先取りをしすぎてか、
  晩年は、写真館で築いた財産も失い、
  静かに暮らしましたとさ。

  というのが下岡蓮杖の生涯です。

 ■蓮杖のように
  チャレンジングに
  自分の目指すところに突き進む人生。
  
  本人は
  辛いながらも、めちゃくちゃ楽しい人生だろうなぁ。

  まわりは、ハラハラ、どきどき。

  蓮杖の半分くらい でいいや、
  チャレンジ人生、歩んで生きたい。


        

▼レトロ・しもだ散歩

2010-01-22 | 下田観光
***本日の写真***

明治~大正時代にタイムスリップ







 ■昨日の日記の続きです。

  下田のとんかつ「一」で
  お腹いっぱいカキフライやら、ヒレカツを頂き、
  腹ごなしの必要性が出てきました。。。。

  了仙寺手前まで、2~3分車にて移動。

  了仙寺は
  1854年、
  日本とアメリカ両国間で日米和親条約付録「下田条約」が結ばれた場所として
  有名です。

  5月中旬から下旬には、
  青紫色のアメリカジャスミンが境内いっぱいに咲き乱れ、
  甘い香りで満たされます。

  了仙寺からは、
  明治~大正にかけて建てられた旧家が立ち並ぶ
  ペリーロードを歩きます。

  ペリー提督が海兵隊を率いて
  鼻黒(現在の下田公園下)から了仙寺までを行進した道筋として
  命名されたそうです。

  昔は遊郭街だったのですが、
  現在は建物を活かしたお洒落な喫茶店や洋食レストランが建ち並ぶ、
  下田旧町内では最もポピュラーな観光スポットになっています。

   
    

  ポピュラーな観光スポット、となっていますが
  ペリーロードは、とても短いロードです(爆)。
  
  レトロな町並みを撮影したい~と言う向きには
  平日、観光のお客様も少ないので
  風景だけを収められるからとってもいいのでは、と思います。

  青い空もなかった曇天の日だったので
  モノクロにしてみました。

  何十年かぶりのモノクロ写真。
  助けてくれる物が何もない緊張感。
  やっぱり難しいし、でも面白い。
  また、たまに撮ってみようかナァ。

▼笑顔が与えてくれる物@とんかつ「一(はじめ)」

2010-01-21 | 伊豆の美味しいお店
***本日の写真***

とんかつ「一(はじめ)」のおじさん♪






 ■朝まで降っていた雨も上がり
  今日も比較的暖かな一日。

  今日は、下田でちょっとした新年イベントが~~!

  とんかつ「一」でお腹いっぱい食べよう!
  と言う企画。

  食う気満々の総勢10人の仲間で出掛けました。

 ■とんかつ「一」とは。。。。

  「でぶや」をはじめとする大食い番組には必ずと言っても良いほど登場する
  とにかく、満腹にさせてくれる店。

  伊豆急行線伊豆急下田駅から左へ(水族館でない方向)、
  駅から程近い道沿いにあります。
  黄色い、豚ちゃんの看板が目印。

  まず、席に座ると
  「初めてぇ~~?初めてなら、ミックスフライ定食ね。」

    
 
  いろいろメニューがあるし
  とんかつ屋だけに、とんかつ定食もあるのに
  まごまごしていると、
  有無を言わさずミックスフライ定食が準備されて行きます。

  そうこうしているうちに
  「カレーは好きだよねぇ~~」と言う言葉と共に
  カレーがたっぷりかかった大盛りご飯と
  「味噌汁、いっぱいあるからどんどんおかわりしてねぇ~~」と
  味噌汁が供されます。

  やがて
  どかん と、キャベツとケチャップ味が懐かしいスパゲッティが
  皿に盛られ

  最後に揚げたてのフライ類がお皿に乗って出来上がり。

  そして、ぼんやりと食べていると
  「お替わりどぉ??」と
  スパゲッティやら、キャベツやら、味噌汁やら、ご飯やら
  時には、鶏のから揚げなんかを
  おじさんが皿に乗せてくれ、
  
  なんだか、最初の振り出しに戻ってしまう勢いです。

  ですから、ぼんやりと食べていてはいけません。。。。

  
 ■と、ここまで書くと
  ただの大食いの為の店、のように聞こえるかもしれません。

  それ程大食いでない私が、
  とんかつ「一」にたまに来てしまうのは
  
  「一」のおじさんが好きだから、なのです。

  この文章を読んだだけでは
  大雑把で押し付けサービス的な感じがするかもしれませんが
  実は、「一」のおじさんとおばさん、
  ものすごくお客様の方を向いていて
  「押し」と「引き」のバランスがとっても心地良いんです。

  押すばっかりの店、
  お客様無視のサービスの店、
  折角の外食が、お店の人によって台無しにされること
  伊豆では残念ながらよくあります。  

  でも、「一」では
  常連さんも
  初めてのお客さんも
  きっと、
  みんなおじさんの笑顔に元気をもらって
  楽しい気分で店を出ているに違いありません。

  今日も、大いに勉強させてもらいました。

 ■そんなことを考えながら、
  私は
  カキフライとヒレカツの盛り合わせ定食¥1350を頂きました。

    
  
    
  あ~~満腹!まんぞくぅ~~、ふ~~~。



ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

  

▼今年も、ひな祭りのシーズン(はやっ!)

2010-01-20 | 東伊豆観光
***本日の写真***

本日から、「雛のつるし飾りまつり」スタート!






 ■あの寒波の後、
  暖かい日が続いていますね~。
  
  もう、春も近いのか?!
  という気分を盛り上げるように
  今日から、稲取を中心に
  「雛の吊るし飾りまつり」がスタートしました。

    

   ★開催日  1/20(水)~3/31(水)
   
   ★お問い合わせ 稲取温泉旅館協同組合  TEL:0557-95-2901

   ★展示会場の入場料 無料~300円 ※会場によって料金が変わります。

  ★開催場所

     展示会場5会場(稲取温泉)
       1.雛の館「むかい庵」
       2.文化公園雛の館
       3.二ツ堀みかん園
       4.なぶらとと
       5.岬の館

      そのほか 「雛のつるし飾り祭り」の幟旗のでている旅館、商店でも
       つるし飾りをご覧頂けます 。

 ■雛の館「むかい庵」は海のすぐ近くにあり
  その場で七輪を使って美味しい干物を食べたり出来る
  漁協の市場が併設されています。

  二つ堀みかん園の会場では
  展示を見学した後
  みかん狩りを楽しむこともできます~~!

  文化公園雛の館を見学したあとは、
  昨日のブログで紹介した
  足湯でまったり~~、もいいですよ。

 ■期間中、
  吊るし飾りの作り方を教えてもらえるコーナーも設置されます。

  以前、我が家にお越しになったお客様も体験されましたが
  とても丁寧に指導していただけ、
  小さな女の子も、一人で「桃」のお飾りを縫い上げることができたと
  大変喜んでおられました。

 ■もう少ししたら
  河津のさくらも咲き始めます。

  春を先取り!

  ぜひ、稲取へ「こらっしぇ~~」



ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼寒い日には、足湯@稲取

2010-01-19 | 東伊豆観光
***本日の写真***

稲取、「雛の足湯」






 ■寒波は一休み?
  ぽかぽかとお日様が気持ちいい日です。

  今日は稲取にある
   「雛の足湯」のご紹介。

  国道から稲取の海岸を目指し下っていくと間もなく、
  スーパー「ヤオハン」のすぐ近くにあります。

  ここの足湯は
  とにかく広い!

  屋外に3槽。


   

  屋根もあるので、雨が降っても大丈夫。

  室内に2槽。

   

  濡れた所に座らなくてよいように
  浴槽の縁に乗せて使う座椅子(?)のような物が用意されていたり
  ちょっとした本なども置いてある。

  おまけに更衣室も。

  もちろん無料!
 
 ■足湯の施設がある文化公園内には
  雛の吊るし飾りを見学できる施設(常設ではありません)や
  
  地元のおじさんたちがお世話をしている
  可愛いウサギが住んでいるエリア、もあります。

  ウサギさんたちは
  触ったり、抱っこしたりすることができます。

  あ、大きなニワトリもいます。
  一羽。
  
  この子も、 
  抱っこしようと思えば(爆)抱っこできます。

   (結構、かわいいのです。)

 ■熱川の足湯のような景色の良さはありませんが
  のんびり、まったり
  身体を温めるには最適!

  ぜひ、行ってみて!



ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!
   

▼流れ落ちる滝と尺八の調べ

2010-01-17 | 中伊豆観光
***本日の写真***

ちょっと水量少なかったです。旭滝@修善寺







 ■午後、時間ができたので
  ちょっとお出掛け。

  本当は
  この寒さで凍ったのではないか、と思われる
  「芭蕉の滝」を見に行くつもりでした。
  伊豆で、凍結した滝!!!

  滝水量がそれ程多くない滝なので
  凍った様は
  数千の糸を吊るし下げたような美しさがあるらしいのです。

  芭蕉の滝は、
  あの有名な「浄蓮の滝」の少し北
  県道59号線から林道に入り1~2時間ほど歩いた山中にあるらしい。

  林道入り口には
  猟師さんの家が数軒集まっていて
  さんざん猟犬に吠えられました。
  イノシシの毛皮らしき物が干してあったり
  伊豆山中ムードを盛り上げてくれます。

  歩き出したはいいものの、
  お天気は今ひとつだし、
  もう2時も廻っているのでちょっとどうしたもんかと思っていたところ
  先に歩き出していた
  Iさん一家が引き返して来るのに出会うことができました。

  どうやら、林道から滝に上がる道が崩れている模様。

  残念ですが
  またいつかリベンジ、ということで。

 ■このまま帰るのもつまらないので、
  近場の滝見物を一つしていく事にしました。

  「旭滝」

  修善寺に程近く
  国道414(136)号線旭滝入り口の交差点からすぐのところにあります。

  落差105m。
  黒い岩肌を絹の糸のように水が流れ落ちて行く様子は
  なかなか美しいのではないかと思われます。

  思われます、と書いたのは
  今日はあまりにも水量が少ない!
  ちょっと残念。
  (水量が少ない時が多いらしいですが)

  この地には、昔
  伊豆で唯一の普化宗寺院があったそうです。
  普化宗とは、座禅の替わりに尺八を吹き上げる禅宗の一派で
  虚無僧姿のお坊さんで有名。

  江戸幕府内で、虚無僧はいろいろと活躍をしたらしく、
  明治政府となった時に解体された宗派ということです。

  尺八の名曲
  「滝落ちの曲」はこの滝から生まれた、
  などと、看板に書いてあります。

 ■あれ、どこからともなく
  尺八の音色が。

  ややっ、この滝の管理者は、
  尺八の効果音をスピーカーで流すなんていう
  観光地、観光地した無粋なサービスをしているんだ。

  とちょっとむっとしながらよく見たら~~、

    

  おじ様5人組が
  滝の中ほどに設けられた展望台で尺八の演奏を~~!

    

    
  こりゃまた、風流な。。。

  滝の水量には
  ちょっと残念な感じがしましたが
  おじ様方のお陰で
  気分、盛り上がりました~~。

  次回は是非、
  虚無僧のこすちゅーむでお願いしたい。。。。



ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼稲取・帯うどん?!

2010-01-16 | 伊豆のおみやげ物
***本日の写真***

地元スーパーにありました。






 ■先日、農協の朝市をご紹介しましたが
  地元にある何軒かのスーパーにも色々楽しい物が売っています。

  地野菜(新鮮で安い!)や地魚はもちろん
  地元の工場(?専門店?)製のお豆腐や、こんにゃく、ドーナッツ(←大好き)、
  おばちゃんたちの作った漬物、梅干などなど。

  こんにゃくなんかは、
  ちょっと歪で、不均一だったりしますが
  よく味がしみて美味です。

 ■うどんのコーナーに
  こんなの、みつけました。

  稲取でもう間もなく始まる「雛のつるし飾り」まつりに
  あやかっているのでしょうか。

  きし麺の2~3倍ある太さの麺。しかも、短い。
  タピオカ粉を練りこんであって
  煮崩れしにくい麺らしいです。

  今日、ほうとうのようにして食べてみようと思います。
  


ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼洋酒果実酒鑑評会Aランク!って??

2010-01-15 | 伊豆のおみやげ物
***本日の写真***

東伊豆のおみやげはコレでしょ!みかんワイン






 ■エルブルズのドリンクメニューに
  開業以来載せている人気ドリンク、「みかんワイン」。

  意外や意外、
  ブログでご紹介したことがなかったことに気付きました。
  
  (そんな気付きが近頃多いです。
   東伊豆へ初めて来た頃の新鮮な気持ち
   時々思い出すことって大切かナァと最近思っています。)

 ■みかんワインは
  東伊豆町・JA伊豆太陽が共同で開発に携わり、
  JA職員が約5年の技術開発・試験醸造の期間を経て、
  平成元年に誕生し、
  地元の人々や観光客に試飲をしてもらいながら試行錯誤を繰り返し製品となった
  フルーツワインだそうです。

  そして、
  国税庁主催の「洋酒果実酒鑑評会」にて、
  H9年度以来連続段階評価(A~D)中の最高のAランクに評価されています。
  

    

    ↑↑ 伊豆バイオパークへ行く途中にあるワイン工場の中のタンク。
       醸造を他社委託せずに、
       自前で全て生産している事に対する評価も高いそうです。



  ■みかんワインの仕込みは、糖度がのる冬場11月から3月にかけて行います。
   ちょうど仕込みの時に工場横を通りかかると
   みかんの甘酸っぱい香りで倒れそうになります(注:嬉しくて。)

   地元でとれた粒よりの温州みかんを蒸気殺菌したあと、
   丁寧に皮をむき
   100%のフレッシュジュースにして、
   みかんワインの酵母の植菌を行います。

   そしてろ過後、半年間寝かせると
   あの、優しい香りの甘いワインに変身します。

  ■現在では
   みかんワインの他に
   「やまももワイン」や季節限定の「さくらのお酒」、
   などなど種類も増え、
   農協さんの努力をとっても感じます!!

  ■先日、みかんワインの工場に仕入れに行った時
   いつも疑問に思っていたことを
   工場売店のおばちゃんに尋ねてみました。

    「毎年、ワインの色、特にやまももワインの色が違うんだけど・・・」

   期待していた通りの答えが帰って来てにっこり!

    「だって、自然の物だからね~~。
     色を均一につけようと思ったら簡単だけど
     それじゃぁ、意味がないでしょ~~。」

  ■冒頭の写真の3本は
   アルコール度数が低く
   甘口で特に飲みやすいワインです。

   お酒があまり強くないけれど
   ちょっと飲みたい、
  
   食前に、

   食後のデザート気分で、、、、

   東伊豆にいらしたらぜひ一度、召し上がってみてくださいね。



ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】
   

▼地産地消!農協朝市

2010-01-14 | 伊豆のおみやげ物
***本日の写真***

白田の農協の朝市はこんな感じ。






 ■ついに、各地で氷点下。
  うちだけか?!と思ったら
  熱川の街中の小さな池も凍っていました。
  氷の下では金魚ちゃんたちがス~イスイッとな。
  さすが!金魚ちゃんは強い!

 ■今日は、
  うちの周りにある農協の朝市をご紹介。

  この辺ですと
  奈良本(熱川)、白田、稲取 に農協の施設があり
  それぞれで、朝市をやっています。

   

    ↑↑これは、白田の農協の様子。

 ■朝、近所の農家さんたちが
  自分のところの収穫物を持ってきてオレンジ色のかごに入れます。
  8時半頃だったかな?
  農協の職員の人が出勤してきたら
  販売開始で、なくなったら終了です。

 ■今は
  温州みかんやぽんかんが沢山販売されていますが
  それぞれの袋に
  生産者の名前やナンバーの札が入っているので
  ○○さんのちのみかん!と選んで買うことができます。

   

  季節によっては
  見事なお野菜や花が色々揃っている時もあります。

  スーパーとは違うので
  お目当ての野菜がない事が多いのですが
  旬のものを頂く、と言う意味では
  最高の売り場です。

 ■わさび漬けや手作り味噌、
  地元の蜂蜜
  ジャム
  
   などなど、農産物加工品も販売されていたり。

  
  旅先で、
  その土地の人の匂いのするお店を見るのって
  凄く楽しくありません?
  私は大好き。
  
  ぜひ、覗いてみてください。
  (日曜日はお休みだったと思います。)



ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼熱川の海岸前、なぞの木箱

2010-01-13 | 熱川観光
***本日の写真***

熱川の海岸沿いにある、ホテル・セタスロイヤル前にて






 ■雪が降りそうで降らずに
  今日はいいお天気!
  朝から、THE・冬、と言う感じです。

 ■昨年末からの続き、
  熱川の観光スポット紹介です。

  熱川YOU湯ビーチ前にある
  ホテル・セタスロイヤルさんは源泉をお持ちらしく、
  ホテル前には温泉やぐらが立ち
  温泉地らしく、いつも湯気が上がっています。

  そのやぐらの横、
  なぞの白い木箱があります。

  なになに、お肌つるつるの「手湯」!


 ■蓋を開けると、
  ほんわか温かい湯の花がいっぱい!

    

  ここに手首まで埋め
  しばし。。。。。

  冷えた手が
  ジワッと暖かくなり
  それが結構持続したのは
  やはり温泉効果!

  心なしか、つるつるになったような、ならないような。。。

  ここの場所はよく通る場所なので
  通るたびに試してみようかな。



ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

  

▼薪ストーブで焼き芋~こんな方法。

2010-01-12 | 薪ストーブ
***本日の写真***

薪ストーブの下部に付く灰受けの皿に。






 ■この前、薪ストーブの本を読んでいたら
  灰受けの皿に
  アルミホイルを巻いたサツマイモを放り込んでおく話が載っていました。

  ダッチオーブンを使うより簡単!

  早速実行。

 ■結果。
  
  長いこと入れすぎました。

  周囲が乾燥芋になってしまいました。。。。


  でも、わずかに残った中心部は、
  とろ~~り甘く濃厚な焼き芋ちゃん♪

  簡単だし、
  再挑戦の価値あります。
 

▼初詣で「鹿」を踏む。。

2010-01-11 | 東伊豆観光
***本日の写真***

伊豆高原、グランパル公園前・神祇大社にて。






 ■先日、初詣に行ってきました。

  神祇大社。

  以下、HPからの引用です。

   この神社は伊豆ぐらんぱる公園の反対側に鎮座しております。
   観光地らしく綺麗に掃除も行き届き明るく清潔な神社です。
   参道の階段を上って振り返ると海が見え、
   境内には象形文字の刻まれた敷石が60個ほどあり、
   それをよく踏むと良いのだとか…。
  
   御祭神:天照大神を始め天神・地祇・八百萬神
 
   由緒:もともとは東京・神田に鎮座していた社ですが、
      先代の神主さんの時代に神様のお告げで、
      現在の東伊豆へ遷座したそうです。

      神祇とは、八百万の神々のことを表し、
      ここはすべての神様がいらっしゃる地だそうです。
 
  又、此処は数少ないペットと一緒にお参りできる社で、
  ペットの健康や安全も祈願できるそうですので、
  ペット愛好家の間では密やかな注目神社なのだそうです。


  ふう~~ん。

  先代神主さんに、神様が

  「これから、ペットブームがやってくるのぢゃ。
 
   だから、

   ペット連れで賑わうだろう、伊豆高原あたりに
   神社を移すと
   いいかもよ~~」

  なんていうありがたいお告げをされたのか?!

 ■鎮守の森がない
  明るい境内ですが、
  色々遊び心があって楽しい。

  それぞれの干支の象形文字を踏んでみたり、

  エルブルズといえば~~

  の、「鹿」をみつけてみんなで踏んでみたり。

  親子連れの鹿のように見える文字が
  とても可愛らしいです。

  今年一年、
  きっと良いこと満載です!!





▼冬の花火ならぬ「冬の虫捕り」!

2010-01-10 | 昆虫
***本日の写真***

4匹のクワガタムシたち






 ■最近、冬の花火がちょっとしたブーム。
  熱海では冬の間、何度も上がるし
  伊東や熱川(クリスマスに上がります)でも。

  昔から、寒中水泳とか
  まったく季節に相反することをして楽しむ(?!)ことはありましたが、
  まさか、この季節に「虫捕り」遊びができるとは!!

 ■先日、生き物が大好きな
  可愛いゲストがいらっしゃいました。
  前に来ていただいた時は夏でしたので
  色々な虫たちに出会えましたが
  今回は・・・・ちょっとつまらない旅になってしまうのかナァ
  と心配していました。

  いえいえ!

  しっかりクワガタ君をみつけていらっしゃいました!
  エルブルズから程近い、あの、ポイントです。

  「冬には石の下などでじっとしている、
   と本に書いてあったから
   木をひっくり返してみたら
   みつけたよ~~!!」

  と興奮気味に話してくれる二人。

  私も、「おお~~っ」と大慌てでカメラを構えたので
  ちょっとぶれ気味~~~。

 ■本の知識と
  実践が
  見事に出会った瞬間です!

  二人の生き物好きっぷりには
  いつも大きくて新鮮な刺激を受けます。
  ありがとう!!

  あ、これら何クワガタでしょうか?
  コクワでしょうか?

  こんな写真ですが
  おわかりになる方いらっしゃいますか?
  ぜひ教えてください。