◆ペンションエルブルズ◆INO-SHIKA日記part2

天城山麓、標高620mに建つ料理自慢のペンションエルブルズ。そこに住む面白家族と変化に富む伊豆の自然をお楽しみ下さい♪

▼鹿がいるとこ、コレがいる!

2009-04-28 | 昆虫
***本日の写真***

ちょっとピンボケですが。。。オオセンチコガネのおしり♪。






 ■今日は一日、変わりやすいお天気でしたが
  今は、穏やかなオレンジ色のお日様の光がさしている
  やさしい夕方です。

 ■今日は以前よりご紹介したかった
  生き物をひとつご紹介。

  鹿はエルブルズのスタッフです、
  なんて言ってもいいくらい
  頻繁に現れますが、

  鹿がスタッフなら
  これは「裏スタッフ」か。

  オオセンチコガネをご紹介。
  

 ■この美しきメタリックカラー。。。。。

  身体は赤銅色に輝き
  肢は鮮やかなグリーン。

  

  実は「糞虫類」、つまり糞ころがし。

  鹿の糞などを片付けてくれる
  ありがた~~い生き物。
  この子達がいなかったら
  この山は、鹿糞であふれ、とんでもない事になってしまうかも。

 ■糞を見つけると
  ぶ~~~~~~んと飛んできて、
  ぽとっと「落下」。
  
  そのしぐさ(?)はちょ~かわいい。

 ■先日畑の準備をしていたら
  誰の落し物かはわからなかったが
  2,3本、茶色い物体が庭のど真ん中に。

  まもなく、オオセンチコガネたちが集まりだし
  やんや、やんやの大盛況。

  面白すぎ。。。。

  まじめに糞を集めている「働き者」、
  なんかよく分からないけど集まってきちゃいました「お調子者」、
  糞はともかく、交尾に励む「プレイボーイ」、

  擬人化するものナンセンスだが
  なんとなくそんなことを考えながら。。

  暇だったので
  座り込んで観察。

  暇だったひろしさんもやってきて
  一緒に観察。。。

 ■午後、その場所を見ると
  まったく何事もなかったように
  さら地になっていました。

  ハエが糞に集まっていると「わ~~、たかっている」、
  オオセンチコガネが集まっていると「らぶり~」
  と思うのは
  やっぱり、差別かな。


ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~9位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。