goo blog サービス終了のお知らせ 

はちかずき姫

毎日の暮らしをアップして行きまーす

うどん作り&海老汁

2019-05-23 12:28:47 | 料理
昨日の夜、急にやる気になって九時頃からうどんを作り始める。



サウジの小麦粉100gに塩小さじ1と水50cc 一人分

これを混ぜて捏ねるだけ。

最初は手で混ぜて、ジプロックに入れて足で踏んで、踏んで20分

グルテンの働きを感じない!大丈夫か?

成分表

プロテインはそれなりにあるようだ!🤔
なーんて良く解らない!

捏ねても捏ねても伸びのある生地ではない、ヤケクソになり冷蔵庫にぶち込む。身体は汗だく、ボタボタ汗が落ちる。

旦那が帰ってきたので、ひとっ風呂浴びにプールへ
23時のプールは静かで星空が綺麗です。
昔の映画にモナコの王妃グレースケリーが優雅にプールで背泳ぎしている姿を自分と重ねて泳いでみました。ふと足元を見ると深い所に行ってたようで、焦る焦る!溺れちまうよ〜。


翌朝固くなったうどんモドキをしばらく常温に置くと少しいい具合。少し手で伸ばして

スプーンの長さ位しかない麺棒でみちみち3mmくらいの厚さにして切る。
熱々のお湯の中に入れて10分位茹でる。出来上がった。


目標はカトキチの冷凍うどんだったがコシはあるもののモチモチ度がもう少し欲しい。
 旦那はいいんじゃない?と言っていたが、食えれば良し、としているヤツの答えはつまらない、聞いた私が悪かった。(笑)

先日頂いた海老?ザリガニ?




めっちゃ美味い味噌汁です。中の身はチーズ焼きにしました。

本当に美味しかった!釣りをされた方ありがとうございます。


変わり種天ぷら

2019-05-04 12:36:14 | 料理

今日のお昼は天ぷらです。

お蕎麦も作りました。


やはり暑い国なのでなかなか冷たい水がないのでペットボトルを凍らせてダイナミックに盛り付け、
   題名 蕎麦の滝

天婦羅紹介


  ズッキーニ 簡単に揚がり少し甘さがあるような?でもシンプルな癖のないお味。


パクチー 匂いが少し抑えられるけどちゃんとパクチーの味がします。


さつまいもの葉っぱ  芽が出てたので栽培 特に味はないけど、つるのところが美味しいかも?

今日はベランダが汚いので旦那が掃除、面白そうなので私もベランダに出て手伝う。「窓、ホコリが入るから」と言うので閉めるとガチャ 鍵ぎが閉まる😲
 二人で真っ青😨
旦那は上半身裸 必死に窓を持ち開けるが開かない!ペアガラスだから重いし。旦那は汗びっしょり
 私はベランダから人が通らないか見ているがなかなか人は見えない、しばらくして、ようやく従業員がチャリに乗って現れ、生まれて初めて手を振りながら「help me 」を使った❗学校で習ったこの言葉、人生でそうそう使う事なんかないよ!と思っていた。


これが悪魔のベランダの窓だ~!

優しい従業員さんは管理室迄鍵をとりに行って開けてくれました。
無事救出されました。





お呼ばれ

2019-04-11 18:37:58 | 料理
コーブからタクシーで出てパキスタンの方の家にお呼ばれ
 コーブからタクシーで出るのは外人さんと初めて、ドキドキワクワク

彼女のお宅は15分位、タクシーの運転手と陽気に話をする彼女 英語が話せていいな〜

家に到着すると美味しそうな物ばかり並んでいる。

これはパキスタン料理

でも先ずは乾杯

りんごジュース、紅茶、炭酸を混ぜた中にりんごにミントが刻んで入ってる。美味しい〜

そして次から次へと彼女の仲間がやって来る。
セネガル、エジプト、もう一人パキスタン 日本1人
み〜んな英語ベラベラ、私は喋れませ〜ん!
でも優しい人ばかり、そんな私に話しかけてくれる。
 どうやらセネガルの息子さんは東京に居るが、イスラム教なのでハラス料理しか食べれないので、ご飯が食べれないらしい。可愛そう〜。

あまりの美味しい料理に恥じらいもなく何度もお代わりしました。
 日本で言うエビチリ、炊き込み御飯、中華丼 サラダといった味でした。笑


食後は手作りクッキー(ビスコッティみたい)
甘さ抑えめでこれまた美味い!

散々喋れない分食べて食べて食べ尽くした私日本人でした。

帰りには残った物をタッパに入れてくれてお土産迄くれました。


彼女の庭にはバナナが花をつけてます。花も食べるらしい。


これは彼女の手作り カラーが素敵!

色々お料理の作り方を聞くと、台所の棚には沢山のスパイス さすがパキスタン!
もっと会話が出来たらな〜と思う今日この頃でした。

もやしのモジモジ君収穫

2019-03-06 20:25:10 | 料理



スーパーで購入しました!グリーンビーンズ
日本の緑豆モヤシの豆と違うかな〜
本当に発芽するのかな?かなり悩みましたが食料品として売ってるのだから食べれるだろう!


瓶を熱湯消毒
これ位かな?

上にガーゼをして1日5回位水を入れて少しかき混ぜて水を捨てる。

暗い棚の中に入れておく。

毎日少しづつ大きくなりました。


緑の皮を取ったりしましたが、特に問題ないので、半分位とったけどそのまま茹でました。


上から見てもかわいいですね〜


胡麻とガラスープを加えてナムルの完成!
日本のモヤシとは違いますが、問題なく食べれてお腹も痛くないでーす。

只今モジモジ君2号制作中
1袋でなん号迄のモジモジができるのだろう?

追伸
スーパーでモヤシ発見!1袋180円位高い! 種も同じ値段だから断然作った方が愛着わくしお得🉐
同じ豆だったので、作っても、買っても同じ味でした。


鶏肉モモの解体

2019-01-09 10:43:39 | 料理
こんな事を私がするとは!

サウジのスーパーには皮が剥がされた胸肉しか切り身は売ってません。
豚が無いので牛も脂身を落としていて、何もかもサッパリパサパサ

鶏肉モモ肉は皮付き骨付きなので解体する事に!

腕はギブスで押さえの役目

なかなか難しい、ほとんど包丁でなくて手で取ってる感じ


上手いじゃん、1枚目

ちょっと前の事件で自殺願望者を9人解体、最初は苦労したが3、4人目から簡単だった!との話を思い出し、
怖い自分と向き合いながら解体6本、どんどん下手になるのか?最後はぐちゃぐちゃとなった!



ぐちゃぐちゃでも良いのだ、自分は満足だ~!これでモモが食べれる~!私はあまり骨付き肉が日本に居るときから嫌いなのです。ケンタッキーは好きだけど笑