はちかずき姫

毎日の暮らしをアップして行きまーす

薬膳料理のお昼

2015-11-08 14:08:26 | 料理


先日友達のお知り合いから薬膳料理を教えてもらいました。

ご飯  白米に麦とエリンギを入れて炊きあがったら永谷園の
     お吸い物の素を入れました。これは薬膳✖

なし  これは薬膳なんです。

汁   陳皮、くこの実、紅花、ゴボウ、人参、大根、鳥豚団子
    生姜、味噌、鶏ガラだし

陳皮は自宅で採れた無農薬のみかんの皮を干して作りました。
 これにお湯を入れてお茶として飲んでも○
 香りがあって美味しい。鶏ガラだしだからみかんの香りがあ   る。 
くこの実 中華売り場よりおつまみ売り場のを使いました。値段が  安い
紅花 唯一手に入りにくい。Amazonで送料負担で購入

特に塩コショウも要らないので作りやすい!そして生姜が沢山入っているので身体がホカホカになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする