はちかずき姫

毎日の暮らしをアップして行きまーす

じゃがいも収穫

2012-06-24 20:23:57 | 野鳥

 

春に芽を出してしわくちゃになっていたじゃがいもの芽のところを生かして切って植えてみました。ジャガイモ1個がびっくり!

 

 

 

こんなに沢山出来ました。一袋100円位の量かな?

 

これでコロッケ4個とポテトサラダを作りました。でも新じゃがってみずっっぽいんだよね。でもおいしかった

なんかうれしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリマークレイ 体験  ピアノの事

2012-06-17 16:57:31 | 野鳥

 

 

   先日、保険会社主催のポリマークレイでスイーツのストラップを作って楽しかったので ポリマークレイの講座に行ってきました。

天気予報を見たらもう雨が降らなさそうなのでチャリで行くと途中小雨が降ってきてビチョビチョになるかと思ったけどどうにか大丈夫だった 久し振りのチャリだったけど疲れもなく、時間に縛られないので寄り道しながら楽しかった

 

 

 チョーカーとピアス

 

 金太郎飴のように粘土を作ってそれを輪切りにして貼りつけてオーブンで焼くと、アクセサリーやストラップなど何でも作れる。水にも強く衝撃にも強い、材料もそんなにかからないのでちょっと覚えると便利かな?と思い始める事にしました~

色んな作り方があるので、全てとは言わず少し習って後は自分で工夫をしていく予定。先生は手作りが大好きなようで、長財布を最近作った

の!と見せてくれました。パンも習っているとか?手作りであっちこっちいくのでその影響も強いのかな?

 また生命保険の無料講習で八月にもポリマークレイを使ったビンを作るらしいので参加しよっと!!

 

ピ ア ノ

 1年前位からピアノに意欲がなくなっていて、どうしてだろう?と思ったらやっと答えが見つかった!指が動かない、段々難しい曲になるため指の筋力アップが求められていて、めんどくさがりな私は先生が言っているのをシランプリしていたから、出来ないからつまらない、つまらないから練習しない、練習しないから上手くならない、と言う当たり前の連鎖に陥っていた。薬指と小指の関係が密着すぎて、すぎてすぎて、1本だと思っていた、実は2本をちゃんと意識に入れないといけないんだぜえ次のレッスンまで筋肉トレーニングだ~やるぞ~続くかな

 ポリマークレイの粘土を薬指と小指を使って練ってみたけど指がつかれる~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開成町あじさいまつり

2012-06-14 10:50:44 | 旅行

 先日、小田急線新松田の駅から徒歩15分のところでアジサイ祭りがやっていたので早速見に行ってきました。早朝からくもり空、ちょっと小雨も降っていたのですが、アジサイには雨が似合うし、人出も少ないだろうと思い決行。でも朝から待ち合わせ時間を間違え友達を駅で待たせてしまった!たまに出る思い込みで適当な私、「ごめんね」でも友達は嫌な顔せずお互いの旅行話に花を咲かせて歩いた。「ありがとう」

 

田園風景の真ん中に田んぼの周囲を囲むようにアジサイが植わっている。

赤、青、紫、緑西洋アジサイから日本アジサイまで。

それに楽しみのJAや直売所の野菜や果物など、ところどころにあるので飽きもせず

歩き回れるようになっている。当然アジサイの苗も売っている。

途中お弁当が売っていてなかなかの手作りで入れ物が竹を半分切っているものや、かごを編んだものや

趣向がいい、全品700円で5~6種類あった!

お茶も地元のおばちゃんが無料でいれてくれて、あじさいに囲まれたテントの下の昼食になった!

おいしかったあ~

帰りは何も考えず、感で歩く2人なのでやっぱり迷子。でもそんな迷った道もプラスに考えるので

楽しかった。当たらない感をやっぱり信じてこれからも歩きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那と九州旅行1週間

2012-06-11 11:14:05 | 旅行

 6月3日~10日まで旦那と二人で九州を回ってきた。

行 程

北九州(若松)に旦那の寮(1日泊) → 高千穂峡 → 天照の岩戸&神社 →国見岳(2日泊) → 美々津の宿場町 → 日向岬(3日泊) → えびの高原白鳥岳登頂 → 霧島神社 → 湯穴温泉 → 霧島(4日泊) → 熊本城 → 島原(フェリー移動) → 平成新山&普賢岳 → 被災小学校&民家 → 島原(5泊) → 島原城&武家屋敷の街 → 長崎 浦上天主堂 →グラバー邸 → 平和公園 → 原爆資料館 → 唐津(6泊)→ 唐津城 旧高取家屋敷 → 呼子 七つ釜 → 北九州(若松)に旦那の寮(7日泊) → 帰宅 

高千穂峡 

 

  昼頃到着したのだが、ちょろちょろ小雨が降ってきた、駐車場から遊歩道を通ってボート乗り場まで(30分)柱のように縦に入った峡谷がいい!ボートは30分2000円100m位なので30分で丁度見れる感じ。メインは上の写真の辺り、もう少し長く続いていたらいいのにと思う。また遠くから見た高千穂の水は意外にも近くで見ると、苔で緑色になって泡も浮いていて、なんだこりゃと思った。ボートに乗る時は一旦止んだ雨だったが、そこから本降りに変わり、Uターンして戻った時にはびっしょりだった!

あまの岩戸・・・こんなものがあるとは思わなかった!神社にお願いすると無料で案内してくれて、鍵をかけた岩戸の見えるスポットにつれていってくれる、ここは神聖な場所のため写真はNG、川を挟んだその場所は雑草でおおわれて言われないとわからない、昔は洞窟があったのだが、今は崩壊そして、神聖な場所なので村人も誰も足を踏み入れない所だそうだ!この近くに天照さんを出すために神様達が話をしたと言われる河辺があり、洞窟の様なうす暗い場所に鳥居が建っていて、その周りには沢山の石が積み重ねられていて不気味だったが、そこまでの道はなかなか良かった。

高千穂峡の温泉・・・・3つあるのだが、どれもスパを思わせる作り、私たちは天の岩戸温泉に入った300円 効能をみるとただのお湯?これを温泉と呼ぶのは詐欺じゃない?

夜神楽・・・・・高千穂神社で観光客用に夜8時から9時まで500円で見せてくれる。1. 天照大御神を探す舞 2. 天照大御神を岩穴から出 す為の舞 3. 怪力の神様が少し開いた岩戸を持ち上げ遠く長野まで吹っ飛ばす舞 4. 夫婦が浮気しながら仲良くするちょっとエッチな舞

高千穂に泊まるとたいがいの旅館も民宿も無料で送迎してくれるらしい。友達はユースでも連れて行ってくれたと言っていた。私たちは民宿に泊まったが、宿はかなり古いが1泊2食で6700円高千穂牛も食べさせてくれて、さしみも新しくって美味しかった、冬は国見岳は雲海が見えるらしい、又泊まりたいと思った宿だった!旦那は雨が降っていて雲が多かったので車で走る度に「これが雲海、雲海」と言っていた!!

 

日向岬 (馬が淵(必見) ) 

 

馬の背のような形だそうだ!ガイドブックに必見と書かれていたので見に行ったが・・・・・其の他に「願いが叶う岬」がある

、海の中の岩の形が叶うと言う漢字になっていることからこれを見ながら願い事をすると叶うらしい。

*ここで主人と喧嘩、私が運転していたのだが、車を止めた時、車止めが思ったより低くて車前底を擦った!今度は出発する時、気をつけていたのだが、パニックっていたらしく、今度はバックギアーに入れていたつもりが、ドライブになっていて、再度車止めを乗り越えもう少しで岸壁から墜落する所だった   ここから私の運転の信頼度は0となった、いやマイナス評価になったようだ。

美々津

昔は船の貿易でかなり栄えたらしいが、鉄道が開通しても頑固に帆掛け船での貿易をやっていたため衰退の一途をたどった街

また衰退したため、戦争で狙われる事無く町がそのまま残った。それと資料館&そのころの住宅内覧ではトイレが和式と立ちション用のが木で作られていて、立ちション用は女性が使っていたという話、昔の人は着物だからそっちの方が使いやすいんだとか!また昔の家は迷路のようで2階から1階が見れたり、ロフトらしきものがあったり、隠し階段、ガラスも大正時代は精度が悪いため、障子にはめ込んだガラスが側面から見ると歪んでいたり、気泡が入ったりして面白かった。

 

えびの高原

 白鳥山の頂上付近からみた池 

白鳥山は池周り(徒歩2時間30分)の途中にある山、ごろごろ石が多いが道がきちんと整備されているので歩きやすい。

えびの高原は3つの池がある。この写真左横にも山を挟んで池がある。足湯の駅と名がついたえびの高原の道の駅、池巡りが終わったのでつかろうと探したが、今日はお休みで湯が抜かれていた。残念

 

霧島神社(さざれ石)

国歌にあるさざれ石

 

鹿児島から来た車発見

新燃え岳の噴火の火山灰でひどくきたない

 

 

湯穴温泉(つあな)

 

ガイドブックに出ていない秘湯

湯の色はオレンジちょっと見えずらいが、周りがおれんじになっているのは湯の成分で下のように石化してくっついている。

右横は水風呂

 

湯はちょっとぬるく、とても気持ちが良かった!地元のおばあちゃんの話だときりきずなどが、早く治るとか?!

ここの湯は飲めると言うので飲んでみると、炭酸のようにシュワシュワして少し甘く、ちょっと泥臭いかなと言った感じでした。

風呂は炭酸泉の感じがないのになあ~

 

熊本城

熊本あげての復元工事真っ最中

年間約200万人来る、日本1来客数を誇る城、かなり本格的に復元しているので見応えあり、ガイドも無料で案内してくれるので助かった!

昔高校の修学旅行で来たときガイドが熊本城は釘を1本も使わないと言っていたが、最近では多数の釘が発見されていて、釘を見せないように、その上に飾りを施して隠していたらしい。また加藤清正が城主になった際、籠城した時の為に植えた銀杏の木も♂だった!歴史は調べると変わるんですね。旧細川邸でのんだ200円のお抹茶が美味しかったです。

ここで熊本ラーメンを食べたかったのだが、フェリーに乗るため早々後にした。

 

島原

島原名物 具雑煮とその店おすすめアナゴ寿司(写真)

アナゴ寿司の上に生姜甘酢と青しそが乗っていて美味しい。となりの稲荷ずしと海苔巻はサービスだって

具雑煮はとりがらスープの雑煮なのかなあ~白菜、ニンジン、鶏肉、あなご、高野豆腐、もち、しいたけなど入ったあっさり雑煮

 

島原城や武家屋敷は朝食を食べてから観光した、城は9時からだったので中は見ず、天守閣の周辺を見て、武家屋敷は石塀や道の真ん中を流れる水路は昔の風場を想い描く、武家屋敷は無料で下級武士から中級位の家(3つ)の中を見れて時代劇の必殺シリーズの婿殿の家の中をのぞいているみたいだった。

 

長崎 浦上天主堂

 

 

修学旅行に来たと思うがまったく記憶がない!小さい教会、その裏からグラバー邸などの偉人邸があるが、

その途中の資料館にキリシタン弾圧の徳川が出したおふれの木の掲示板や踏絵(レプリカ)、人形の裏に十字架などキリシタンの苦悩が展示されていた。

平和公園や原爆資料館は沢山の学生さんでにぎやかだった、私は苦手なので行くのをパスして旦那だけ行かせたのだが、案の定無口になって戻ってきた

 

唐津

旅館は1泊2食6200円旅館はきれいでいいが普通

場所は唐津城に一番近い旅館で河沿いにあるので、窓からの景色は船の中にいるみたい、

ここの旅館は珍百景にでたとか?なぜ?わかんない!

唐津城もその近くの旧高取邸(明治の建物が、ほぼそのまま残っているので建築者に好評)もやはり時間がないので朝食後に見学しに行く、当然天守閣の中はみれず、高取さんの家も塀越しに見て終了、唐津の学生はあいさつを本当に良くする。旦那が声をあげて関心していた。唐津城も島原城も七万石の小さい大名が頑張って作った小さいお城なので外見で充分なのである。

 

イカで有名呼子

イカは好きだけど、丸焼きが食べたかっただけで、生きた踊り食いはいらない。ここは生イカの定食ばかりで丸焼きは売っていなかった、てか、丸焼きは存在しないようだ、もっと丸焼き作れば売れるのに!そしてイカ以外で有名なのが↓

七ツ釜・・・・やらかい溶岩に玄界灘の波があったって出来た洞穴7個、溶岩?どこから溶岩きたんじゃい!

船一人1500円出せば近くまで行ってくれる、が3000円ケチりました、自分の足を使えば0円でここまで見れます。しかし見る所が真ん中を中心に放物線上にもあるのでつかれる、どこも坂だし

こうして早回しの旅は終わりました。途中何度かつかれた顔をした旦那に運転を代わろうかと提案したが、信頼度マイナスなので断られた。大事な大事なオティくんだからね。

料理の味が途中変化した、宮崎、鹿児島、熊本、島原、長崎までは関東と同じ味だったが、唐津、北九州になると、醤油も甘くなり、全てが甘くなった!まあ醤油が甘いのだから和風の料理が甘くなるのは当然なんだが、味噌汁も甘い。だから北九州の料理はきらいなんだ!

旦那は北九州の海の近くで仕事をしているので、玄界灘の海も毎日のように見ている、今回感動していた風景はなかったようだ!でも熊本城やえびの高原散策など動いての感動がいっぱいあった。今度は大分からフェリーで四国巡りを考えている。去年より痩せた私に旦那は「寝てばかりだったのに動くようになった」と馬鹿にしてるのか褒めているのか微妙な言葉をはいていた。秋?来年春?そのあたりで5回目の新婚旅行だ!!来週健康診断なのに暴飲暴食が続行中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単チンジャオロース

2012-06-01 10:08:44 | 料理

   娘がチンジャオロースが食べたいと言う事で作った!

普段はcook doを使うのだが、買い忘れた。仕方ないので今回焼き肉のたれを使ってみた。

普通にお肉に酒と醤油で下味をを付け片栗粉をまぶしておく、

A(焼き肉のたれに酒又は水を加え片栗粉を少し加えて混ぜておく。)

肉から順番に野菜など炒めて炒めあがったら、Aを流し入れる。

出来上がり

cook do の味とさほど変わらないと思う。また今回は青森地方で人気の焼き肉のたれピリ辛を使ったのだが、

焼き肉のたれには辛口から甘口、塩味などもあるので、自分の好きな味で出来ると思う。

個人的には塩味を今度試したいと思った。

おためしあれ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする