昨日は、外国語学校のイベントに参加し、次男(小3)が英語を発する姿を見ながら、今後の英語教育と指導に思慮を巡らした一日となりました。
2020年の大学入試制度改革や小学校での英語教科化について、様々な情報が錯綜しています。それに合わせて、4技能のうちの「話す」力に焦点が行き過ぎていて、多くの人が「英語が話せないと・・・」と考えてしまいます。しかし、それは4技能の1技能に過ぎません。思考力が問われるとも言われます。しかし、そのもとになるのは、与えられた英文をきちんと解釈できる読む力です。短絡的に世の中の趨勢に流されてしまうのは危険な一面があります。
英語の習得において、何を重視するかは人それぞれであり、十人十色の選択肢があってしかるべき。その選択に基づいて、信頼できる指導を仰げれば、学習者にとっては最高ですね。
2020年の大学入試制度改革や小学校での英語教科化について、様々な情報が錯綜しています。それに合わせて、4技能のうちの「話す」力に焦点が行き過ぎていて、多くの人が「英語が話せないと・・・」と考えてしまいます。しかし、それは4技能の1技能に過ぎません。思考力が問われるとも言われます。しかし、そのもとになるのは、与えられた英文をきちんと解釈できる読む力です。短絡的に世の中の趨勢に流されてしまうのは危険な一面があります。
英語の習得において、何を重視するかは人それぞれであり、十人十色の選択肢があってしかるべき。その選択に基づいて、信頼できる指導を仰げれば、学習者にとっては最高ですね。