気がつけば今月14日、ブログ「英語道」を始めてから7周年を迎えていました。
ブログを始めた2005年当時は“ブログ”という言葉自体が真新しく、市民権を得ていない感がありました。そんな中、「信毎ホームページ大賞 2005」のブログ部門にノミネートされ、新聞紙上で紹介していただいたときの感動は忘れられません。審査員の一人は、その後世間を騒がすことになった高城剛氏。贈呈式で聞いた彼の話は、今でも私がブログと向き合うための指針の一つになっています。
2008年のAOLダイアリー廃止に伴い、現在のteacupブログに引っ越してきました。併せて、これまでに延べ300,000人以上の方のアクセスをいただきました。たくさんの方にご覧いただけることが、私自身の日々の英語学習や子育てへのモチベーションになっています。
また、英語を通じて自分自身を高めようとする多くの方と知り合うことができ、私自身も少しずつ向上することができています。
どうぞ、今後ともブログ「英語道」をよろしくお願いします。
さて最近は、国連英検とTOEICに向けて、スパートをかけています。仕事がない午前中はマックにこもり、英単語暗記や国連知識の整理、TOEICの問題演習に精を出しています。こんなにも時間を自由に使わせてくれる妻に感謝です。
国連英検特A級は、その難易度の高さのため、問題と対峙していると、いつも心が折れそうになります。強い精神力を養う意味でも、日々の勉強を徹底させていきたいです。
ブログを始めた2005年当時は“ブログ”という言葉自体が真新しく、市民権を得ていない感がありました。そんな中、「信毎ホームページ大賞 2005」のブログ部門にノミネートされ、新聞紙上で紹介していただいたときの感動は忘れられません。審査員の一人は、その後世間を騒がすことになった高城剛氏。贈呈式で聞いた彼の話は、今でも私がブログと向き合うための指針の一つになっています。
2008年のAOLダイアリー廃止に伴い、現在のteacupブログに引っ越してきました。併せて、これまでに延べ300,000人以上の方のアクセスをいただきました。たくさんの方にご覧いただけることが、私自身の日々の英語学習や子育てへのモチベーションになっています。
また、英語を通じて自分自身を高めようとする多くの方と知り合うことができ、私自身も少しずつ向上することができています。
どうぞ、今後ともブログ「英語道」をよろしくお願いします。
さて最近は、国連英検とTOEICに向けて、スパートをかけています。仕事がない午前中はマックにこもり、英単語暗記や国連知識の整理、TOEICの問題演習に精を出しています。こんなにも時間を自由に使わせてくれる妻に感謝です。
国連英検特A級は、その難易度の高さのため、問題と対峙していると、いつも心が折れそうになります。強い精神力を養う意味でも、日々の勉強を徹底させていきたいです。