気の合う友と先ず、びんび家でブランチをした。ハマチの刺身は、厚みがあり、コリコリしている。お味噌汁は、魚の出汁効いていて濃くがあって美味しい
ワカメもたっぷり入っている。

次に県立渦の道に行った。風がきつくて潮風を思いっきり浴びた。渦は、綺麗に巻いていなかったが海の景色は最高だった。

内陸に移動し、ドイツ館に行った。大正6年~9年の3年、第一次大戦時、中国の青島からドイツ兵俘虜が収容されていた。ベートーベンの第九が、この収容所において日本国内初演された。

久しぶりに四国八十八カ所第一番札所霊山寺(りょうぜんじ)に行って参拝した。香川県と松山市の札所は参ったが、徳島高知はまだ全く行ってなく、参れて良かった
気の合う友は、性格が明るく私は、いつも元気を貰っている。元気を貰うと明日への活力になり、今日、元気に仕事もでき、夕方、走りに行った
偶に会って元気を貰いたい


次に県立渦の道に行った。風がきつくて潮風を思いっきり浴びた。渦は、綺麗に巻いていなかったが海の景色は最高だった。

内陸に移動し、ドイツ館に行った。大正6年~9年の3年、第一次大戦時、中国の青島からドイツ兵俘虜が収容されていた。ベートーベンの第九が、この収容所において日本国内初演された。

久しぶりに四国八十八カ所第一番札所霊山寺(りょうぜんじ)に行って参拝した。香川県と松山市の札所は参ったが、徳島高知はまだ全く行ってなく、参れて良かった

気の合う友は、性格が明るく私は、いつも元気を貰っている。元気を貰うと明日への活力になり、今日、元気に仕事もでき、夕方、走りに行った


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます